• ベストアンサー

作っているページ内に背景を表示させるには

naokitaの回答

  • naokita
  • ベストアンサー率57% (1008/1745)
回答No.3

そりゃbodyに背景画像を設置しているのだから、 bodyの背景は、bodyの位置に左右されるので、メインコンテンツによって隠れようがどうでもよく、bodyの背景として忠実に位置する・・・当たり前の話。 色々方法はあるけど、 まあ、単純な方法は、bodyと現在のdivの間に、 950px以上の新しいdivを入れてceter表示、それに背景画像を入れれば、950pxの外側と新divの間に画像を配置できる。 こうすれば、ブラウザを狭くしても左側で画像が隠れる事はありませんし、幅を指定するのだからコンテンツの左側ピッタリに配置できる。 サイドバーを配置するようなイメージ。 当然、メインコンテンツの外側に配置するようなpositionでも可能だし、 画像を保存する際に、右側の隙間を大きくして(幅1050pxとか)で保存して、 body{background:url( ) 50% 40px no-repeat;}でも良いです。 但し、bodyへの配置なのだからブラウザ狭くするとコンテンツの位置が左一杯まで寄るわけで、この画像は隠れる。

worito
質問者

お礼

うわぁ、これは目からウロコでした! 凄いですね、こんな方法想像すらできませんでした。 自分の作った範囲外に背景画像が出るので困っていたのですが、「それが当たり前の話」なのは分かってはいますが、ではどうすれば良いのだろうか、という質問でした。 画像幅を変えたものを使う・・・知識がないので、またいろいろ工夫し悩まないといけないですが、道が見えてきた気がします。 画像もあって、非常に分かりやすかったです。 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 背景画像だけをはみ出して表示させたい。

    CSSについて質問です。 よろしくお願いします。 CSSで背景画像だけをはみ出して表示させたいのですが、 やり方がわかりません。 例えば、exampleというIDをつけている要素があって、 中のテキストははみ出さずに背景画像だけをはみ出して表示させたいです。 ===CSS=== #example{ background-image:url(images/backimage.gif); background-repeat:no-repeat; } ===HTML=== <div id="example">背景だけはみ出したい!!</div> overflowを使うと中のテキストがはみ出してしまいますが、 何かいい方法はありませんでしょうか。 具体的には横幅180pxのサイドバーに182pxの背景画像を付けて 枠を作ろうとしています。 ご教示の程よろしくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 背景画像を任意の位置に置きたい

    こんにちは、Santaと申します。 いつもお世話になっております。 Firefox 8.0 Chrome 16.0 背景画像を任意の位置に置きたいです。 画像のとおりです。 背景画像の大きさは width:950px; height:800px; です。 左右にオレンジ色の矩形を置いております。オレンジの矩形の間の白いところは、白の矩形です。 左右では、center真ん中に来るように、上からは200px;の位置に置きたいと思っております。 自分の書いたCSSでは、絵柄が少し表示されるだけで、全体の画像も表示することができませんでした。 css --------------------------------- body { background-image:url(../images/background_line_wall.gif); background-position:50% 50%; background-repeat:no-repeat; } ----------------------------------- どのように書きましたら、上から200pxの位置へ、左、右からは中央へセンタリングできますでしょうか? よろしくお願いいたします 失礼致します。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • CSSで左右の背景色を指定したい

    CSSでページを作成しているのですが、左右の背景色をかえたページにしたいと思ってます。 そこでCSSで指定した範囲に左右に別々のIDを指定しているのですが、この場合要素の部分のみしかCSSでしていしたbackground-cplorが表示されません。 heightで指定してもいいのですが、 要素が延びる可能性もあるので表示幅に合わせて背景を表示させるのはどう指定したらよいでしょうか?

    • 締切済み
    • CSS
  • CSSで背景画像設定

    ページ自体はテーブルで位置を特定しています。 中央に750ピクセルのテーブルを配置しその中にコンテンツを入れています。 さて、背景画像を固定にしたいと思っています。 場所なのですが、ブラウザサイズに左右されない下部分・中心から375右の位置が右端になるようにしたいんです。 いわゆる「中央に750ピクセルのテーブルを配置しその下部分に画像を配置」した状態で、なおかつ固定としたいんです。 このような言い回しでわかっていただけたでしょうか? CSSで右下に配置ってのはやったことがあるのですが、「中央から375ピクセルの位置が右端」なんてことが可能なのでしょうか? 方法があれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 表示位置の固定

    背景画像の表示位置を固定する場合、 background-attachment: fixed;としますがP要素やDIV要素をこれと同じく表示位置を固定しスクロールしても動かなくすることをCSSで実現可能でしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • HPの背景画像が表示されません

    ホームページNinja9を利用してHPを作成しております。cssを使って背景画像を固定しているのですが、自パソコンから閲覧すると背景画像の固定表示はさていました。しかし最近、他パソコンから閲覧した際その背景画像が全く表示されていないことに気がつきました。当サイトの全てのページにおいて背景が表示されておりませんでした。そのパソコンで閲覧した他サイト様の背景はきちんと表示されていましたので自サイトの問題と認識しております。 しかし、その理由がわからなく困っております。どなたか教えて頂けないでしょうか。 因みに、使用したcssは次の通りです。 <style type="text/css"> <!-- body {background-image : url("◇◆◇.jpg"); background-attachment: fixed; background-position: 100% 100%; background-repeat: no-repeat;} --> </style> ◇の部分のファイル位置は確認しましたが正しかったようです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 背景画像がNetscapeでは表示されない

    <HEAD>タグ内に下記の方法で背景画像を中央に表示させています。 IE5.5では正常に表示されますが、ネスケ4.7で確認すると背景画像のみ表示されません。 <BODY>タグ内の文字は正常に表示されます。 どうしたら良いでしょうか? <STYLE type="text/css"> <!-- table#base { background-image: url("img/bg.jpg"); background-repeat:no-repeat; background-position: center center; } --> </STYLE> 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 背景画像の表示

    先ほど背景画像の表示はできましたと返答いたしましたが、背景を別のものに変更したら背景の表示がなくなってしまいました。 <body background="http://www---------------/---/"--- .jpg"text="#808000">で表示がでません。 ※CSSで背景設定しているページもあります。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • CSSでBody要素への背景画像(san.jpg)の配置を以下の設定で

    CSSでBody要素への背景画像(san.jpg)の配置を以下の設定でしてみました。 Dreamweavercs4でのデザインモードとIE7のプレビューでは 画面中央に配置されて見えますが、safariとfireFox3.6.2では添付画像のように 画面上部に画像の下半分だけが表示されます。 これはどうしてなのでしょう? それとFirefoxでも上下左右中央に表示されるようにするには どうしたらよいのでしょう? ご存知の方がおられましたら、ご教示ください。 ※ディスプレイ解像度1280×1024 背景画像サイズ592px × 568px ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ body { background-image: url(sun.jpg); background-repeat: no-repeat; background-position: center center; } ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 背景画像の位置を固定し、背景画像の上に表示している画像を常に中央に表示する方法

    背景画像の位置を固定し、背景画像の上に表示している画像を常に中央に表示するようにしたいと思ったのですが、背景画像も常に中央に表示されてしまいます。 そのため、上記の現象の対処法について何かご教示いただける方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 【やりたい事】 1. ブラウザの横幅が1024の際、背景画像を画面中央に表示したい。 2. ブラウザの横幅が1024の際、背景画像の上に表示されている画像を画面中央に表示したい。 3. ブラウザの横幅が1000以下の際、ヘッダーやコンテンツやフッターという文言の表示方法と同じように、左側を基準に表示したい。 4. ブラウザの横幅が1000以下の際、背景画像の上に表示されている画像は画面中央に表示したい。 【現状】 1,2,4は出来ています。 ただ、3については、ヘッダーやコンテンツやフッターという文言の表示方法と同一にする方法が分からず、画面中央に表示されてしまいます。 【ソースコード】 <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" lang="ja" xml:lang="ja" dir="ltr"> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8" /> <meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css" /> <title>title</title> <style type="text/css"> <!-- body { text-align: center; margin:0; padding:0; } #wrapper_index_up, #wrapper_index_bottom { margin: 0 auto; text-align: left; } #wrapper_index_up, #wrapper_index_bottom, #header, #contents, #footer { width: 1000px; } #header { background-color:red; } #top_img_wrapper { background-image:url(http://cdn.oshiete.goo.ne.jp/images/top/search_bk.gif); background-repeat:no-repeat; background-position: center; } --> </style> </head> <body> <div id="wrapper_index_up"> <div id="header">ヘッダー</div> </div> <div id="top_img_wrapper"> <img src="http://cmm001.goo.ne.jp/img/sn/sn_50.gif" alt="" width="139" height="92" /> </div> <div id="wrapper_index_bottom"> <div id="contents">コンテンツ</div> <div id="footer">フッター</div> </div> </body> </html> どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML