• ベストアンサー

維新

tg_naka_55の回答

回答No.3

政治の世界は、一寸先は闇です。

noname#186495
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 維新か脱原発か?どちらに投票する?

    橋下維新か小沢脱原発グループかどちらにしますか? 次の政党はどちらかでしょうが、どちらの方がふさわしいでしょうか? 共産党や滋賀県女知事にもどちらにつくのか? 注目です。

  • 維新の会

    橋下さんはどうされたんでしょうか?やけになってるの?

  • 衆院選挙橋下維新の会から立候補したい!地方住み

    次の衆院選挙で橋下維新の会から立候補したいと思っています。ただ私は地方住みなのですが どうしたら橋下先生の維新の会に参加できるでしょうか? 大阪の維新塾に移住しないといけないでしょうか? どのようにして維新の会が立候補者を募集しているのかご存知の方教えて下さいm(__)m 日本を愛国心を持ってよくしたいのです!!! よろしくお願い致しますm(__)m

  • 橋下維新

    維新を辞めるとのことですが、都合がよ過ぎではありませんか?確か橋下さんが中心に作った政党だと思うのですが・・・最後まで頑張ってほしいですが

  • ナンプレの次の一手を教えて下さい

    次の一手が分からず悩んでいます。 次の一手を解説付きで宜しくお願い致します。

  • 日本維新の会

    日本維新の会は次の選挙では若い人から多く支持を集めますか? 橋下のツイッターが100万突破しました。 一方、 安倍と海江田のツイッターの話は全く聞かない。 ↓ 「橋下つぶやき」100万人フォロー…評価様々 日本維新の会共同代表で大阪市長の橋下徹氏が一昨年2月に始めた簡易投稿サイト・ツイッターのフォロワー(閲覧者)が31日夜、100万人を突破した。持論とメディア批判を展開しながら、批判や賛同意見にも逐一反応する異色の「つぶやき」は、国内の政治家ではダントツの1位、芸能人らと比べても上位に食い込んでいる。 橋下氏がツイッター上でつぶやいた回数は2年余りで9000回を超え、日々、閲覧者を増やしてきた。 ツイッターの人気をランキングする「meyou(ミーユー).jp」(大阪市)の集計(1日)では、橋下氏の閲覧者数は国内14位。政治家では2位の蓮舫・参院議員の約35万人を引き離す。 識者の間では「橋下ツイッター」の評価に賛否が分かれている。エネルギー政策などを巡り、ツイッターで激論してきた経済学者の池田信夫さんは「普通の政治家の建前だけのつぶやきと違い、橋下さんは本音を発信している」と評価。 一方で、映画監督の想田和弘さんは、橋下氏が「民意をバカにする役立たず学者」などと連発することを挙げ、「彼の言葉は思考ではなく、人々の攻撃的な感情を刺激し、動員するために発せられるので、論理的整合性がゼロでも人気が落ちない」と指摘する。 (2013年4月1日 読売新聞) http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20130401-OYO1T00230.htm

  • 維新には、どうして雑魚ばかりなのですか?

    おおよそ、党首が選挙という民主主義手続きを経ずに勝手に交代できる政党の議員や議員候補は、雑魚ばかりでしかありません。維新は、石原や橋下の胸三寸ですべてが決まり、後は、維新人気にすがった雑魚ばかりに過ぎないと思います。石原は小沢が生理的に好かないと言っていますが、石原や橋下のやっていることはまさに小沢と同じだと思います。維新には、どうして雑魚ばかりが集まるのですか?

  • 日本維新の会

    日本維新の会・・・とうとう分裂ですか?? 国会議員が、橋下市長に噛み付いたそうですが。 橋下市長も、「口出すなと言われれば、口は出さない。」勝手にやれ見たいなことを言っていましたが。 松井幹事長がいらっしゃるから、調整はするとは思いますが。

  • 遺臣の志士!?「日本保身の会」の行く末!?

    日本維新の会には、各党の落ち武者がゾロゾロと保身ののために集まっている、という説もあります。元自民党、元民主党、元みんなの党など、橋下弁護士の風に乗ろうと集まったようです。すべてが、橋下頼りの維新、橋下氏の問題発言で、旗色が悪くなった今、彼らの次の一手はどうなるのでしょうか?参院選で維新が大惨敗した場合、彼らはどうするのでしょうか?衆院で50議席ほど持っているから、民主党よろしく、任期満了までは大人しくしているのでしょうか?

  • 維新の会って多様な意見はないの?

     橋下の暴言で維新の会が騒がれておりますが(いくらなんでも風俗のススメはまずいでしょう。) 維新の会って多様な意見は無いのでしょうか?自民党でも民主党でもいろんな議員がいろいろな意見をインタビューで答えています。時には党首を批判することも自由に行われています。  でも今回橋下・石原両党首の意見と違う意見を述べる維新の会の議員はいませんよね。 国会議員なら個別に各政策・政治的信条について意見の述べるの普通というか多様な意見を論議するための議員ですよね。論議の場所は国会だけでなくマスコミの論議の場だと思いますが何故維新の会の議員は橋下の「風俗のススメ、従軍慰安婦は普通の売春」について国会議員としての見識をお聞きしたいと思いますが維新の会の皆様の回答をお待ちしております。  回答がなければ維新の会は言論統制の独裁政治と思われますがよろしいのでしょうか?