• ベストアンサー

トイレットペーパー。シングル派? ダブル派?

tarankoの回答

  • taranko
  • ベストアンサー率21% (516/2403)
回答No.17

現在大阪(実家は愛媛) シングル派です。 子供の頃、父に言われた言葉がきっかけ ※20年以上前の事なので今はそんな事は無いと思います。 製紙会社に勤めていた父がある日、トイレットペーパーのシングルとダブル どっちが良い商品(または手間)だと思う?と聞かれた事があります。 私はダブルの方が2重にする手間がかかるのでダブルと答えたのですが 実は紙にムラがあるとシングルの商品にできないが、重ねてしまうのでダブルの 商品にはできる。シングルの方がムラの無いできの良い紙を使用している というのを聞きました。 (素人さんにわかるようなムラではないと思いますが) それが頭から離れず、自分で買う時は無条件でシングルです。

noname#194431
質問者

お礼

昔はムラがあったのですね。 ダブルを選ぶ人は高級志向と思っていましたが、そういう理由でシングル派の人もいるのですね。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • トイレットペーパー ダブル派?シングル派?

    素朴な質問です。 トイレットペーパーってダブルとシングルが売られています。 うちは迷わずダブルを買うのですが、値段も長さも同じならダブルを買った方が絶対お得だと思うのですが、シングルを買ってる方はどのような理由でシングルを選んでるのでしょうか? ぜひ教えてください。

  • トイレットペーパーはシングル、ダブル?

    くだらない質問なんで暇な方だけ回答お願いします。 トイレットペーパーはシングル派ですか、 それともダブル派ですか? 理由も付けてくれると嬉しいです・・・ ちなみに私はシングル派です。なんとなく。 お得感があるから。ダブルってなんかすぐ なくなっちゃいそうで。気のせい? よろしくお願いしまいす。

  • ダブルやシングルなど、分かりません

    ダブルとかシングルというのは、どういうことでしょうか。 水割り?のことですか? ウイスキーに使うのですか? だいたい何mlですか? 純アルコールに換算すると何gになるのでしょうか? ご存じの方、よろしくお願いいたします。

  • トイレットペーパーの値段で…

    ダブル(2枚重ね30m)24R 494円で 購入しましたが、ダブルってすぐなくなるので、 やはりシングルにした方が、いいのか… トイレットペーパーって底値は、どのくらいなんですか? 住んでる場所によると思いますが、大体でいいです。 こんな質問ですみません。教えて下さい。

  • 食パンは何枚切りですか?

    あるTVでやっていましたが、関西は4枚~5枚切りが主流で、関東は8枚切りが主流なんだそうです 美菜さんや三奈さんのお住いの地域でよく見かける食パンは何枚切りが主流ですか? 差し支えのない範囲で「◯◯地方」と添えていただけると助かります たくさんの回答お待ちしております、ペコリンm(*μ_μ)m

  • ブラックスーツのシングルとダブルの違い

    20代後半、男性です。 友人の結婚式に出席する時、ダークスーツでもいいんですが、 ブラックスーツを着る場合、 紳士服屋さんによると、 「ダブルの場合だと略礼服になるので、シャツ・ネクタイは白かシルバー。シングルの場合だと略礼服の範囲には入らないので、シャツ・ネクタイは何色でも良い」と聞いたんですが、これは正しいですか? また、「シングルは若い人向けで、今シングルを購入されても、いずれ何年か後はダブルを着るようになると思いますので、ダブルを買ったほうがいいのでは」という説明があったんですが、まだ僕も若いのでシングルのほうが似合うと思うんですが、やっぱりダブルを買っておいたほうがいいのでしょうか? シングルは年配者や弔事の時には向いてないのでしょうか??

  • イラストレーターでのダブル、シングルトンボについて

    広告制作の仕事をしています。 トンボにはダブルトンボやシングルトンボと呼ばれるものが あるのは知っていたのですが ずっとあまり気にせずトンボはトンボとして 普通にトリムマークで作るトンボを使用していました。 ダブルトンボとシングルトンボはどういうものか。 どういった時に、どういう為に使うものなのか。 また、そのトンボの付け方など教えていただけないでしょうか。 色々サイトで調べても どうもうまく理解できなくて… どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです 宜しくお願い致します!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • エアブラシ シングルアクションの利点って何ですか?

    最初エアブラシのダブルアクションタイプ(口径0.3mm)を使っていて、最近、サフなどを吹いたりするために口径の大きい物が欲しくなり、シングルアクション(0.5mm)を買って、使ってみました。 感想:「シングルってなんて使いづらいんでしょう!!」 いちいち後尾の調節ネジをねじって開閉しなくてはいけないし、かといって開きっぱなしでスタンドに置いておくと先っぽから塗料がポタポタおちるし… まぁとにかく、ダブルアクションのありがたみをしみじみ感じました。 で、質問なのですが、シングルって、ダブルと比較して、安価という以外に何か利点ってあるのでしょうか? (安価といってもせいぜい2~3千円の差、ですよね?たったその価格の差でこの違いはかなり大きいと思うのですが…) 「ダブルよりこうやって使うと便利だよ」「俺はこういう理由でダブルよりシングルの方が好きだな」などという方って、いらっしゃいますか??

  • トイレットペーパーのダブルとシングルは

    どういう用途で使い分ければいいのでしょうか? 男ならシングル、女ならダブルとか おしっこならシングル、うんちならダブルとか 何かあれば教えてください。

  • トイレットペーパーのダブルとシングル

    トイレットペーパーってダブルとシングルがありますけど、それぞれのメリット、デメリットは何でしょうか?価格差を除いて。我が家は拭きやすいからダブルですけど・・・