• 締切済み

昔バンドやっていた人、いま空しくないですか?

学生のころ一生懸命楽器とバンドの練習をしていました。しかし今では音楽業界も下火で、正直音楽の価値も変わってしまいました。他人がどう思うと自分が良ければ、それで良いという考えもありますが、やはり人からの評価はモチベーションにつながります。 時代が変わったんだなーと思いながらも、自分の青春はなんだったのだろうかと、空しい気持ちになります。 同世代にはボカロを否定する人が多いです。新しい文化を受け入れられない姿を見ると、彼らもただの説教爺になってしまった気がします。老いるとはこういう物なのでしょうか。今からDAWに熱中できる気がしません。それに楽器を練習していた時間はなんだったのかと思うと空しいです。昔からこんな風に、時代が変わって人生を空しく感じる人は多かったのでしょうか。 それはそうと、元バンドマンはこれからの人生を、どうやって乗り切りますか?40代の自分はもうオワコンなのかなーと失望しているとこです。前向きな答えがありましたら、参考にさせて頂きたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mayusea
  • ベストアンサー率15% (161/1007)
回答No.3

下火ではあるかもしれませんね。 私も27歳ですが、現在もライブやっていますよ(^○^) ただ、やはり最近の高校生バンドはけいおんみたいなガールズバンドみたいなグループが増えたなぁと感じますが(^_^;) 社会人バンドなのでなかなか集まれなかったり、練習にムラができてしまいますがロックをやっています。 今は私が出産を控えてお休み&自主練になっていますが、我慢できずにカラオケいっちゃいます。 ただ、たまにセッションみたいな事もしていますが、40代で現役や趣味でやられている方はまだまだいらっしゃいますよ(^○^) 現役退いてもやはり長年の腕は確かなものですよね。 やりたい事を限られた時間の中でやれるのは素晴らしい楽しみだと思います。

nakanishi
質問者

補足

そのように前向きにできたらいいのですが、残念ながら楽しめません。昔のバンド仲間の主催イベントにいって、見る側にたってみても、全然おもしろくなかったんです。音楽は文化芸だと思うので、もう過去の遺産に入ってしまったのかなと思ってしまいます。

  • angkor_h
  • ベストアンサー率35% (551/1557)
回答No.2

昔バンドをやっていた時期に充実感を得られなかった方で、今なおその充実感を味わうことが出来ない方(止めた方、続けている方を問わず)ならば、「昔バンドをやっていた時期」を「いま空しく思う」でしょうね。 今なお練習だけに明け暮れて続けられているのならば、「昔をむなしく思う」よりは「明日の成功」を夢見たほうがやりがいが出て上達に繋がると思います。 「昔をむなしく思う」状況では進歩は望めませんよね。 「40代の自分は…」と言うころでは、それを職業としているか、別の職を持ってそれを余暇(趣味)として楽しんでいる、と言うのが一般的かと思います。

nakanishi
質問者

補足

昔はやりがいがあり、バンドメンバーとの練習やライブ後の打ち上げが楽しかったです。スポットライトにあたる快感もありました。それでもなお、空しく感じるから困っているのです。つまり全ては過去で二度と戻ってこないのです。だから新たに前向きな答えを求めております。

  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.1

前向きな回答を希望とのことですので、 今の自分に何ができるのか? どうしたいのか? 考えて行動したらいいと思います。

nakanishi
質問者

補足

ステージ上で体で表現する事が苦手だった事こともあり、ダンスに興味があります。教室に通ってみたのですが、とてもついていけませんでした。健康維持にランニングを毎日続けていたのですが、このところ急にふくらはぎが張るようになり、体力の衰えを感じざるを得ません。年取って他に出来そうな事で思いつくのが、囲碁、将棋、マージャンですが、どうも違いすぎてやる気がしません。一番の問題は気力なのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • バンドの苦労話聞かせてください (私が音楽が嫌になるほど)

    私は音楽、ギターをやって生きていくと行動したのですが、自分のレベルの低さに挫折してあきらめてしまいました。 音楽理論とリズム感がどうしてもダメでした。 それで24歳ながらも只今就職活動をしています。 志望の職種はあるのでなんとか・・・趣味でやる程度と決めたのです しかし、楽器や路上で演奏してる人、楽器持って駅とかにいる人を見るとまたやりたくてしょうがありません。 自分では、もう音楽仲間と音信不通状態にしたし、ギターも半年以上さわってません。半端野郎です。ですのでまた、私が音楽やろうと思えないくらいこの世界の厳しさ体験談を語ってください。元バンドマンや現プロ志向形の人などの苦労話お願いいたします。

  • あつい人が苦手です。

    現在高校2年の女性です。 あつい人が苦手です。 2月中に体育祭があるので、体育祭に向けて競技別に分かれて練習をしていますが、その中にとてもアツイ人がいるんです。文化祭や体育祭など、「青春」といゆものに燃えています。 その人は何事に対しても一生懸命で、先生方からも好かれていますが、わたしはどうもそういう人が苦手です。 普通に話す分にはとても楽しくて好きなのですが、「体育祭や文化祭に対してなぜそんなに熱くなれるのだろう??」と冷ややかな目で見つめてしまいます。 そんなに熱中できることがあることがうらやましいです。 その人に引っ張られてみんながやる気を出していて、私は無理してあわせているのですが、そのことがつらいです。孤立するのがいやで周りに無理して合わせている自分が嫌です。体育祭が終われば少しよくなるのかもしれませんが・・・ また、このままだと将来に今を振り返って「何もなかった、つまらなかった高校時代だった」と思うようになるのも嫌です。 私はどうしたらあつくなれるのでしょうか?? アツイ人はなんでそんなに熱くなれるのでしょうか? また、高校時代にさめていた方は、今、そのことを後悔していますか? いろんな人の意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 鬱なのでしょうか。

    鬱なのでしょうか。 音楽をやっています。 最近、先生方からの酷評を受け自信も何もなかなってしまいました。この何年間必死でやってきたつもりだったけどひとつも成長していなかったみたいで、その事実が辛くてこんなに好きなはずの音楽が何も楽しく感じず、楽器の前に座ると泣いてしまって練習できません。何くそと思ってやるべきなのでしょうが、特に楽器を練習していると絶望感と失望感でいっぱいになって自殺したいと思ってしまいます。もともと心は強くないので鬱病になってしまったんじゃないかと思います。休んだ方がいいのでしょうか、それとも踏ん張るべきなのでしょうか。自分ではもう考えられません。皆さまならどうされますか。

  • バンドでどの楽器をしようか・・・教えてください!

    はじめまして。自分は今現在中学3年で、高校に行ったらバンドを組もうと計画中です。部活で軽音楽部がない高校に行くことになるので、今のところ考えているのは高校に進学次第、ヤマハ音楽教室などでレッスンを受けてその楽器を上達し、バンドを組むことです。 優柔不断で目立ちたがりな自分は何の楽器をしようか、すごく迷っています。はじめのころはエレキの鋭さに憧れ…最近はドラムもいいなーなんて考えています。でも、ドラムをやるとボーカルはできないのか…など、色々迷うんです。ギターやベースをやりつつ、ボーカルをこなす人はよく見かけますが、ドラム兼ボーカルという人はあまり見かけないので。しかもドラムとなると、家での練習はほとんどできませんよね。 でももし、ボーカルもできるのであればドラムを始めたいなーなんて考え始めていて…父がベースをやっていますし、ベースやギターなら教えてもらうこともできるようなので。まあ、プロではないですけど。 とにかく、自分は目立つのが好きなので、バンドの中でも目立つ楽器を担当したいと考えています。ボーカルもやりたい!ギターもやりたい!ドラムもやりたい!というのはかなり欲張りすぎる気もしますが・・・ もしよければアドバイス、お願いします。

  • 青春時代の思い出

    青春時代と言われる時代。 私は10代~20代前半程度かなと 考えているのですが、 たまにちょっとは楽しいことはあっても これと言って人生の中で一番 楽しかったような思い出はありませんでした。 ほとんど周りの人に対して なんで楽しいのだろうと 疑問に思っていました。 自分だけが不幸で もう楽しいことなんてないのかも、と 落ち込みました。 対人関係が苦手なのもありますが。。 周りで青春時代が楽しかった話ばかり聞くので 青春時代ほとんど何も楽しくなかった なんて人いませんか? 若いからって何がそんなに楽しいのでしょう? 一番楽しいであろう青春時代が楽しくないのに 年齢だけ増えてしまって この先もっと不幸な人生が 待っているような気持ちになります。

  • 練習のいらないのめり込まない趣味をしたい

    趣味にすぐ熱中してしまうので、自己練習なしで相手がいてその場で楽しめるものを探しています。 今まで→スポーツ:身体を鍛えすぎた、音楽:練習しすぎた これはこれで人生豊かにはなったので…、 ↑自分にどうやって歯止めをかけるかっていう方法でもOKです。 お願いします。

  • 青春時代のやり残したことをずっとひきずってます…

    29歳♀です。 「何かを頑張った・熱中した経験」「共に汗を流した仲間」「趣味・特技」が人生にないことが、ものすごくコンプレックスです。 運動が苦手で、中学高校は部活をやらず、大学は飲みサークルに所属してプラっと行く程度でした。 他人の「部活の話」「趣味や特技」「仲間の話」などを聞くと、嫉妬というか劣等感でいっぱいになります。特に団体競技のスポーツ系は、それだけで輝いた青春だったんだろうなぁと思ってうらやましくなtってしまいます。 現在、半年後くらいに、彼と結婚しようという話が出ています。結婚はしたいし、適齢期を逃したくない気持ちと、もしここで結婚したらこのまま家事育児に追われて、何にも熱中できないまま、このコンプレックスを抱えて生きていくのかなぁなんて思いとで揺れています。 35歳くらいまで子供を持たなければ、あと5年くらいは自分の時間をもてるし、今からでも何かスポーツでも始めて少しでも青春時代にやり残した後悔を少しでも解消してみようかな?なんて想いにかられています。 でも。この歳から趣味に走ったところで、それは青春ではないし、いつまでも青春気分でいる大人よりも、今結婚したいと言ってくれる人がいるならば、その人と結婚して子供育てるのが人生をより豊かにするような気もします。 なんだか、よくわからない質問ですが、こういう青春時代にやり残したことへの想いって、どう解消すべきだと思いますか??

  • 昔の音楽

    僕は60年代、70年代に流行ったロックに惹かれます。 もちろん、最近の曲も聴きますが。 昔の音楽家、大衆は、どうやって音楽の知識や、情報などを仕入れていたのでしょうか?僕は平成生まれなんですが、インターネットもない時代ですし、インターネットが普通に普及してしまっているこの時代に生まれてしまって、それを利用する自分もなんか残念な気がします。 テレビなどで、そういうバンドなどは今の歌番組のように結構取り上げられていたのでしょうか?レコード店にも頻繁にいっていたのでしょうか?その時代に青春を過ごした方に伺いたいです。

  • バンドについて

    こんにちは いきなりですが、チョと困った事がありまして 皆さんにアドバイスを伺いたいのですが、、、、。 実は先日高校に入学したさいに友達にバンドを組もう!!!と誘われバンドを組む事になり、 結局ドラムをやる事になったのですが、自分は何の楽器にも触れた事がないくらいの初心者なんです。 ほかの人は1つの楽器は得意と言っていいほどに うまいんです。みんなは焦らなくていいと言うのですが。あまり、迷惑はかけられないと思っています。 そこで、皆さんに質問なのですが、 (1)家に楽器がないのですが家でできるドラムの練習は 何がありますか? (2)部室に行けばドラムがあるのですが、どのような練習をすればよいですか? (3)おそらく、最初はBUMPの天体観測をやる事になうと思うのですが何かポイントがあれば教えていただけると幸いです。

  • 昔はありえないと思ってたけど今当たり前になってること

    戦前生まれぐらいの人だと、みんながみんな電話を持ち歩く時代になるなんて子供の頃は想像もできなかったでしょう。金持ちの家にときどき置いてあるのを見たなんて時代からしたら無理も無いですよね。 また僕ら40代の世代だと、音楽の作品はアナログレコードであることに何も疑問も無く、それ以外の形態が主流になろうとは考えもしませんでした。CDが登場したときは「一時的なものでどうせすぐに消えていくんだろう」と思ったものです。(レーザーディスクは消えちゃいましたけどね) もっと身近な例でいくと、「あの人とあれほど愛し合ってたのに今じゃお互い別の人と暮らしてる。あの頃は二人の愛は永遠だと思ってたのに」なんてのもよくある話。 そこで、皆さんの「昔はありえないと思ってた(または考えも付かなかった)けど、今では自分や世間にすっかり受け入れられて、当たり前の感覚になっていること」をお聞かせください。 その事柄についての未来予想もよろしければどうぞ。