• ベストアンサー

思い出のTVゲーム「喧嘩」

noname#184468の回答

noname#184468
noname#184468
回答No.6

私は、スパイVSスパイ(FC、ケムコ)ですかね。 (これで、なぜだかパイあんどスパイと読みます) 確か、ディスクシステムの仕様書を二人のスパイが奪い合うような話で。どこかの研究所に潜入した所から始まります。 1フロアに何部屋かあって何階立てになるかは、五段階のレベルによって決まります。 それぞれランダムで別の部屋からスタートして、資料が四つと鞄(手提げのビジネスバッグ)が隠され部屋をひとつづつ見つけ出して一揃えにして、最後に脱出口のある部屋から逃げ出せば終了です。 ポイントは、ナイフと棍棒の武器があることと、資料が隠された引き出しなどに四種類の罠が仕掛けられること、カバンがないと資料をまとめて持てないので、一時的にどこかの部屋にしまいながら集めていくことです。罠には、スプリングで吹き飛ばす、バケツの液体をかける、電気ショック、時限爆弾だったはず。 基本は別々の部屋が表示されていて、フロアの全体図を略図で見られるので、そこから相手の場所や資料の場所を見ながらゲームを進めます。 一応、罠があるのはわかるのですが、種類はわからないので、解除はなかなかうまくいかないし、相手に先手を取られたら武器を取って戦って奪ったりできます。罠にかかったり格闘で負けると死んでしまい、一定時間復活できなくなります。 この辺の駆け引きで、武器はナイフが強いので奪い合ったり、カバンがないと資料がまとめて持てないので、資料のある所や脱出口のある部屋に罠を仕掛けたりで盛り上がります。 兄弟や友人と遊びましたが、資料を揃えて逃げ回りながら逃げるんじゃねえと喧嘩になったり、脱出口の部屋に時限爆弾を仕掛けて、最後の最後に引っかかると、ふざけんなと喧嘩になりました。 なんだかまた遊びたくなってきたなあ。

chacha0035
質問者

お礼

こんばんは。 私このゲーム、やった事ないんですが存在は知ってました(^^) たしかキツネみたいなキャラがグラサン掛けてませんでしたっけ?PSかPS2で廉価版(移植)が出てた気がするのですが、調べたけど分かりませんでした。 頂いた回答拝見しましたが、めっちゃ面白そうですね~♪確かに対戦PLAYだと喧嘩になりそうですね。 特に「脱出口に罠」が面白そう♪ されたら絶対ムカつきますね(笑) 後、バケツの液体は調べたら「硫酸」らしいですよ。てか硫酸って^^; 私、たまにゲームの質問するのですが…、私もFCまたやりたくなって困ります(笑) 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 二人で協力プレイできるPS、PS2のゲーム

    対戦系のゲームは結構あるんですが、協力できるものってあんまりないですよね。 聖剣の2や3は出来たと思うんですけど、SFCだし……。 4が夏に出るらしいですが、一人プレイみたいですね。 ちなみに同時プレイではなく、二人で楽しめるゲームなら何でもいいんです。 かまいたちの夜2あたりも面白そうですよね。 出来ればPRG系(反射神経重視でないもの)がいいんですが、何かお勧めありませんか?

  • 「対戦ゲーム」関連の英訳語

    コンピューター・ゲーム関係の訳語を調べております。 しかし、 CDROM版の科学・技術系辞書のすべてならびにonline英辞郎に掲載がほとんど無くて困っております。 下記の訳語をご教示くだされば助かります。 対戦ゲーム play gameでよいか 対戦型通信ゲーム 対人戦 協力play cooperation playでよいか 対戦する:playまたはmatchでよいか。 文脈ではほかの動詞がありそうな場合もありますので 候補をすべてあげてくだされば この言葉が現れている文ごとにgoogleで用例を比較して決めることができます。 戦歴:play historyでよいか (player characterの)能力data

  • オンラインゲームでダンジョンRPGのような、、、

    初めまして、宜しくお願いします 先日、後輩の子と喋っていて ・トルネ○の大冒険 ・チョコ○の不思議なダンジョン ・風来の○レン 等の不思議なダンジョン系のゲーム話になりました その時、オンラインゲームで無いかな?となりましたので調べてみた所キーワードが悪いのか思っているようなゲームに辿り着きませんでした どなたか、こういったソフトご存知でしたら教えてください ※通信対戦(LAN対戦でも可)が出来る ※協力プレイが可能 ※不思議なダンジョン系(ダンジョンRPG?) 宜しくお願いします

  • 屋外で友達と一緒に遊べるゲーム機を探しています。

    こんにちわ。あの、たとえば公園とかで友達とゲーム機で対戦したり、 一緒に冒険したりするゲーム機を探しています。PSPとかDSとかよくわからないのですが、ゲーム機名とソフトを教えていただけたらうれしいです。 場所は公園以外にはスーパーのレジを待っている間とか、ライブの開演時間を待っている間とかで使いたいです。 ゲーム機は2台買って一緒に盛り上がりたいです。 ゲーム内容はできれば、対戦するとケンカするかもしれないので バイオハザードみたいなので二人で協力して進むゲームか、対戦なら スポーツ系がいいのですが、 よろしくおねがいします。

  • PS3のゲームについて

    ps3のゲームってどんなのがありますか? あと、下の条件に合うようなゲームはありますか? ・Falloutみたいな広い世界をたんさくできる ・オフラインで協力か対戦ができる(絶対) ・長時間プレイできる ・FPSである 協力、対戦は絶対入れてほしいです すでにプレイしたゲーム COD4 アーミーオブツー BORDERLANDS レジスタンス レジスタンス2 テイルズオブヴェスペリア Fallout3 FalloutNewvegas このくらいです。 よろしくおねがいします

  • 夫婦で楽しめるゲームを教えて下さい。

    対戦・協力プレーは問いません、夫婦で楽しめるゲームを教えて下さい。持っているハードは、PS2とGCです。 よく遊ぶゲームはマリオカートダブルダッシュ・マリオテニスGC・三国無双4です。 どうぞ宜しくお願いします。

  • スーパーファミコンやファミコンをやりたい。

    最近、久し振りにFCやSFCのソフトをプレイしたいな…と思いました。 ですが、本体はあるものの、大分劣化していて、使えるかどうか… そこで質問があるのですが、今でもFCやSFCをプレイできる本体などは販売されているのでしょうか? 調べたところ、SFCは生産終了しているみたいですし、店を見ても売っていません。 ゲームはすきなのですが、最近のゲーム事情にあまり詳しくありません。お詳しい方、教えて頂けないでしょうか。

  • 対戦・協力プレイ出来るゲーム

    ネットを使って友人と対戦したり協力プレイしたり出来るゲームを探しています。 私が知っているのは ・ウィンダム系(SP-2、UK) ・東方系(花映塚、緋想天、非想天則、幻想麻雀) ・ディアボロの大冒険 ・Duel of Legend ・Visual Moon Star 下記の条件を満たすような、おすすめのゲームはありませんか? 1.フリー・シェアは問いません 2.PCゲームに限ります 3.マビノギやメイプルストーリーのようなMMORPG(また「基本プレイ無料」のようなゲーム)を除きます 4.レース・FPSのジャンルを除きます

  • PS3の2人でできるゲーム教えてください

    PS3のオンライン機能を使って友達と協力プレイや、対戦などがしたいのですが、オンラインをやって面白いゲームをできるだけ多く教えてください。 ジャンルは問いません。 お願いします。

  • 「対戦ゲーム」の英訳語

    コンピューター・ゲーム関係の訳語を調べておりますが、しかし、 CDROM科学・技術系辞書のすべてならびにonline英辞郎に掲載がほとんど無くて困っております。 下記の訳語をご教示くだされば助かります。 対戦ゲーム 対戦型通信ゲーム 対人戦 協力play 対戦する:playでよいか 戦歴:play historyでよいか (player characterの)能力data