• 締切済み

20代での出産は子供が子供を産むようなもの?

先日出掛けたときに入ったお店で、50代くらい(?)の女性たちが話していた内容が気になっています。 (盗み聞きするまでもなくハッキリ聞こえたものです) 「そういえば○○さんのお子さん、まだ20代なのに妊娠したんだって!」 「あらぁ、まだ若いのに」「20代なんて、子供が子供を産むようなものじゃない?」 「若い親なんて躾できないわよ」 という感じでした。 聞こえた限りでは、若い親を批判するような内容でした。 20代はまだ子供、と口癖かと思うくらい何度も言っていました。 なんとなくイライラしたので、私はそのお店を出てしまいましたが、なかなか忘れることができません。 たとえ若くても礼儀正しい人も居るし、常識をわきまえた人も居ますよね? 皆さんの意見を聞かせて頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。

  • hymsn
  • お礼率90% (27/30)

みんなの回答

  • bonjour12
  • ベストアンサー率24% (325/1333)
回答No.14

きっとその産んだ子の容姿や性格などがまだ子供っぽい親にはなれなさそうに見えたからではないでしょうか? 20歳と29歳でも差はありますので20代というより20歳ではなかったのではないでしょうか? 本当は子供は20代で産むのがいいのは親ならわかっているので、よっぽど心配そうにみえた人だったか今の若者はと口癖のようによく言うおばさま方だったって事で。

hymsn
質問者

お礼

私ははっきりと20代と聞こえました; 確かに、「今の若い子は・・・」と口癖のように言っていました 回答してくださり、ありがとうございました。

  • ukoygwonim
  • ベストアンサー率26% (286/1095)
回答No.13

自分ちの娘が30過ぎても子供産まない言い訳ですよ、きっと。 (あくまでもその人のね。 私は出産年齢に意見ありません) >「20代なんて、子供が子供を産むようなものじゃない?」 「子供産まないと大人になったとは言えない」とかも言いますね。 卵が先か鶏が先か…って感じですね(笑) >「若い親なんて躾できないわよ」 その世代を育てた世代の筈なんですけどねぇ(^^;) 余程自分の育てた我が子に満足いかないんでしょうね。

hymsn
質問者

お礼

もしかしたら言い訳なのかもしれませんね。 子供を産まないと親になったと言えない、という考えがあるんですね! 参考になりました

  • akiphil10
  • ベストアンサー率33% (55/163)
回答No.12

 あぁ、よくそういうこと言う人いますよね。  世代的に、50代だったら、ご自分は20代で結婚・出産をされた方が多いでしょうに(笑)  たぶん、質問主様は20代かな、と推察しますが、  あまりお気になさらなくてよろしいかと思います。  そう、若くても礼儀正しい人もいますし、50代になってもそんな風に人を不快にさせる様な  ことを言ってしまう方もいらっしゃるのです。  質問主様が思われるように、世の中にはいろんな方がいらっしゃるのです。    以前どなたかの漫才なにかで「あぁ、そうだよね」と思ったのが  娘が20代(多分前半でしょうね)で彼氏ができると、お前に彼氏や結婚などまだ早いって  言ってしまうけど、30代の娘が独身だと、お前彼氏はまだか?結婚はまだか?と言ってしまう。  なんていうのがありました。  親ですら、年齢で子供を見てしまうことがあります。自分の子どものその時の状態(精神年齢?)を  見ることはあまりないようです。  ですから、周りの人が年齢だけでそう言ってしまうことも、よくあることでしょう。    一番いいのは、気にしないこと。  そのオバサマ方にとって、その話題の人は自分の子どもではないから無責任に言うだけです。  おそらくこれからの人生でも、そんな場面に遭遇すると思います。  スルーしてください。全て雑音なのですから。  

hymsn
質問者

お礼

確かに20代前半ではまだ結婚は早いとか言われて後半になると逆に結婚はまだか恋人はいないのかと言われる場合があるようですね;そんなに早く恋人ができれば苦労しません; 今回のことは気にしないようにします 回答してくださり、ありがとうございました。

  • papanda26
  • ベストアンサー率40% (407/1002)
回答No.11

20代って幅広いですね~! たぶん、日本全国たくさ~~んの人が20代で初産です。 ママ友で20歳で出産した人がいますが「私は20歳の時、まだ学生で鼻くそほじってたな~…それがママなんてすごいな!」とは思いますが、躾できないに決まってる!とは思いません。 年とって産んだ子の方が、親が体力なくて放置されたり、甘やかされたりして躾なってない事もありますしねw (こちらも全員じゃないです。若くてもそうでなくてもちゃんとしてる人はいます) 私自身は28歳で初産で、正直、社会人も経験して、それなりに稼げるようになってきてからの出産でしたから 「自分はまだまだ子供」という気持ちはありませんでした。 ただ、実際に子育てしてみると、まだまだ若輩者だったんだな~子供同然だわ~と痛感! 育児は楽しいけれど、毎日が修行でもありました。 そんな子育てを一通り終えられ、孫ができるような年齢になっている方々から見たら、そりゃ、子供が子供を産むようなものですw ただ、その50代の先輩方に対して思うのは、若いママが育児をやっていけるか心配して下さるなら有難いですが 躾できないに決まってる!と批判だけするのは、ちょっと聞き苦しい、見苦しいかなと思います。 経験者だけあって、育児がそんな甘いものではないと知っているからこその発言でしょうが、子供は社会の宝。 若いママが未熟だと思うなら、できる範囲で助けてやろう、温かく見守って応援してやろうという寛容な気持ちでいてもらえたらいいのになと、ちょっと欲張りですが思います。 最後に、質問者さんは嫌な思いをされてしまいましたね。 老若男女限らず、心の狭い人や、悪口を自覚しない人たちはいます。 けれど、たくさんの50代のおばさま方に助けられたし、優しい声をかけてもらう事もありますよ。 若いママにも色々であるように、おばさま方も色々です★ 悪い事は気付きやすい・目につきやすい・印象に残りやすい。一方、良い事は普通の事に限りなく近いので、出会っても気付かない事もたくさんあります。 今度は良い出会いがありますように。そして、今回のことは早く忘れられますように!

hymsn
質問者

お礼

50代くらいからみれば、20代は子供同然なんですね 50代のかたでも優しい人は居ると信じようと思います 回答してくださり、ありがとうございました。

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.10

一体そのおばちゃんたちは何歳で産んだんでしょうね? 誰でも最初の子は「子供が子供を産む」のと同じです。 若いから躾ができないのではなく育児をしながら親も親になっていくんですよ。。 じゃ何歳なら産んでもいいの?ってことになりませんか? 年を取ってから産めばきちんと躾ができるんでしょうか? 躾って年関係ないですよね。 年とってから産んでも躾のできない人いるんですから。

hymsn
質問者

お礼

確かに何歳なら産んでいいのかと思いました 子供を産んだから親ということではなく、育児をしながら親になっていくんですね・・・ 回答してくださり、ありがとうございました。

noname#196137
noname#196137
回答No.9

意味がちょっと違うけど。 私(50代)も、子共が子供を産むようなものだと思うよ。 20代なんて、一応一人前になって、親から自立してまだ間もない。 それで普通、当たり前なんじゃないだろうか。 礼儀や常識だって、まだ教えられて、頭の中で知ってるだけじゃん? いろんな人たちを見て、体験や悩みの中で本当に身につくのは、これからじゃん? 人生の海や山に出会うのは、今からじゃん? 人間としちゃあ、まだまだ未熟に決まってるじゃん? 子供が出来る体になるのは、10代。 自然はそう出来ている。 だから、年配者や周囲の人の手助けが必要。 もともと子育ては、親だけでするもんじゃないんだよ。 本当は。 子共が子供を産むようなものなのに、子供みたいな人だけで子供を育てなくてはならない、今の世の中の現実。 それこそが、問題にされなくてはいけないと思うんだけど。 どうでしょうか?

hymsn
質問者

お礼

そうですね、礼儀や常識は教えられて知っているだけかもしれません。 ハッキリとした意見をしてくださり、ありがとうございました。

回答No.8

こんにちは。30台後半の妊婦です。 20台で出産なんて、羨ましいです!!30台なんて体力ありませんよ。ほかにもいろいろリスクありますし。 私もオバサン同様、20代で出産はまだいっか~。なーんてのんきな事を考えていたので自業自得ですが。 質問内容を読んで思ったのは、オバサン達は自分の子供達や子供の友人達が20台で結婚って少ないからではないでしょうか?たしか今って平均初婚も30歳手前ぐらいだったような・・・。第一子も30台前半ですよね。 そういう世間のニュースや身近な子供たちの結婚年齢が上がっているので、オバサン達は鬼の首をとったかのように自分たちの言い分が正しい!と話しているのではないでしょうか? まあ、知り合いの娘さんの妊娠を批判している時点で、素敵な歳をとっていないように感じましたが。 >「そういえば○○さんのお子さん、まだ20代なのに妊娠したんだって!」 OOさんのお子さんがどんな子か知りませんが、なんだかやっかみも感じますけどね~。 自分の子供は結婚のメドさえないのかな?とか・・・ 妊娠は20台の方がいいですよ。いくら現代社会で平均年齢があがろうと、女の体の細胞まで若くなっている訳ではないのですから。 上の子が幼稚園に行ってるのでいろんな年代のママさん見ますが、常識あるなしに年齢は関係ないですよ。

hymsn
質問者

お礼

確かに体の細胞はどう足掻いても衰えますよね 回答してくださり、ありがとうございました。

  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.7

2児の母です。 世の中には、いろんな考えの人がいるし、いろんな人生経験をしてきた人がいるので、あまり、周りの言葉に振り回されない方が良いです。 50代くらいの親世代から20代を見れば、当然、自分の子供くらいの年代ですから、どことなく頼りなく見えるのは仕方ないこと。 そして、自分たちの20代の頃のことは、すっかり忘れ、今の20代の若い者の批判をするんですよ。 でも、そんな露骨にひたすら批判しているということは、そのおばさんたちは、50年ほど生きていて、人生経験も豊富なはずなのに、器がすごく小さいおばさんたちですね。 もしくは、その会話の中心となっていた人物、20代で妊娠したという〇〇さんのお子さんが、余程、常識はずれの、お子様なのかなぁ。 細かい事情や状況が分からないので何ともいえませんが、一般的には、20代で出産は普通のこと。 そして、20代でも、40代でも、子供を産み、育ててはいけない未熟な人はいますよ。 出産を経験している者としては、早すぎるのも問題ですが、あまり歳をとらず、20代で出産しておくほうが良いとさえ思います。 妊娠、出産も、相当の負担があるものですが、その後、子供を一人前に育てるには、最低20年はかかるのですから、その育児をする年齢も考えれば、若い方が良いに決まっている。 おばさんたちは、何歳で出産なら納得なのでしょうね^^; 不思議・・。

hymsn
質問者

お礼

私も50代くらいの人たちが何歳で出産しのかと疑問に思っていました; 回答してくださり、ありがとうございました。

  • take-on3
  • ベストアンサー率14% (176/1183)
回答No.6

例え30代40代、産めれば50代でも 子供が子供を産み育てるような人もいますし、 10代でもしっかり面倒を見てきちんと躾られる人は大勢います。 今でも20代での出産は普通ですし、昭和20~40年代位は 10代(18才位)の結婚や出産は珍しくありませんでしたよ。 多分その噂話をしていた人達の娘さんやお知り合いは 20代30代になっても子供のまんまなのでしょうね。 ひいては親である自分達すらも…。

hymsn
質問者

お礼

やはり20代でも出産は普通ですよね 回答してくださり、ありがとうございました。

  • Gracies
  • ベストアンサー率45% (150/332)
回答No.5

 カクテル・パーティー効果って知っていますか? 大勢の人が集まった時に、客観的には、ワイワイ・がやがや、いろんな声が入り混じっていますね。 よく集中しないと、自分と話をしている相手の話が聞き取れない場合があります。 ところが、話がはずむと、周りの雑音も気にせず、盛り上がるってことありますね。 人の意識って不思議で、注意がそちらに向くと、他にいろんな音があっても、その音を拾っちゃうんですね。ある種の選択的集中とでも言いましょうか。心理学者のチェリーという人が命名しました。  あなたの場合、それが、とても深いで気になることで、拾っちゃったんですね。  まあ、世の中、そんな雑音、ほっとけば良いんですよ。あなたの心の若さと健康と美貌を保つためにも。  ☆大事なのは、生理的には、あなたの思っておられる通り、出産適齢期が20代でしょうね。一般的には。でも、個人差があるのですから、それもご自身がしっかりしておられたら、良いのではないですか?  寧ろ、この方々も、実は必死世代のお嬢様かも・・・。お早い方は、「お老眼が・・・」、」「お更年期が・・・」、責任逃れができない大人の女達の始まりですから・・・。夫婦げんかも勝率が高く、強く主張し過ぎると、孤独世代の始まりかも・・・。エイジングの青田刈り開始年齢とでも言いましょうか・・・。第二のお年頃なんですよ、もしかしたら。だからお年頃に敏感・・・。辛いのかもね、それなりに。その内、あなたも無事に通らなければならない魔の思春期と思って、そっと心の中で静かに、そのお嬢様方のご健康をお祈りして差し上げてくださいな。良い女でいようとすると、捨てないでぇ~とか、滝に打たれる修行僧みたいな感じで、大人可愛くならないとねっ!  あなたの心の若さと健康と美貌を保つためにもねっ。

hymsn
質問者

お礼

カクテル・パーティー効果というのは初めて知りました 無意識に話を聞いてしまっていたのですね・・・ これからは放っておくようにします

関連するQ&A

  • 子供に対して注意をしない親

    最近は、子供に対して注意をしない親が増えてますよね。 お店でいたずらをしても、ダメでしょ・・と言うもののやめさせたりはしないですよね。 本屋で子供二人が全力疾走していても親は、ダメとも言わず、本気でやめさせようとしません。 「うちの子は元気で良い」とでも思っているように思えました。 最近すごくこういう親が多いのですが、 これは親がおかしいですよね?? 子供の躾は親がするものですが、 今は肝心の親自身に常識のない人が非常に増えているため 子供を躾けることができないのでしょうか?

  • 子供の名前の批判について

    子供の名前の批判について インターネットで子供の名付け批判が多々見られます。 私は子供はいませんので名付け経験はありません。 しかし知人に赤ちゃんが生まれ、名前を聞いてビックリする事は確かにあります。 「あの名前どうなの?」と友人と批判したりする事もあります。 しかしネットで名前の例を実際に出して批判するのはどうなのでしょうか? 漢字とよみがなを例に出して批判している内容を見るとゾっとします。 例に出しているのだからその名前の子供は実在しますよね。 その子が将来そういう書き込みを見たらショックなんだろうな~と。 「こんな名前つける親は学歴が低い」「子供がかわいそう」って批判が多いですが 実際その子供達は大きくなって人格もできてくるワケです。 「普通の名前」の人達と同じように親を愛し親の愛情を受けて立派に成長し心の優しい人間になる事を想像はしないのでしょうか。 私も「変わった名前」については批判的な考えがあります。 しかしそれは名付けた親の生き様とか性格を批判したものでなく、「センス」を批判します。 「センス」は人様に迷惑をかけない限り、良し悪しは無いので議論しても白黒つくものではありませんから あまり意味が無い事は解ってますが他人の「センス批判」は楽しいものです。 ただ、インターネットや時にはテレビ番組などで「変わった子供の名前」を実名で取り上げて 常識人を装った人が「子供が子供に名前をつけた」等と批判をしますが 実名を例に出して批判をしている事が「モラル」のない事だと気付かないのでしょうか?

  • 子供を怒りたくない

    私には4才の子供がいます。この前、ある人から、「あなたの子供はわがまますぎる、しつけがなってない」と言われました。でも私には、しつけをすればいいのか分からないのです。私は親に、虐待を受けて育ちました。つらかったです。だから、自分が親になったら子供を猫かわいがりしてあげたいとずっと思っていました。できれば、子供を怒りたくないのです。でも、しつけは必要でしょうか?子供を怒らずに、しつける方法はあるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 未婚で出産しました。子どもにとって良かったのか?

    カテゴリーを間違えてしまったので もう一度同じ質問を投稿しようと思います。すみません。 こんにちは。 長文でわかりにくいと思いますが 真剣に悩んでいるのでよければ アドバイスをください。 私は19歳女です。 18歳の時に付き合っていた彼(21歳)との間に子供が出来て、約2ヶ月前に未婚で出産しました。 出産したことには少しも後悔していません。本当に産んでよかったと感じています。 子供は私の生きる意味になってくれました。 ですが、未婚で子供を産むまでの過程で後悔していることがあります。 妊娠が分かったとき 自分の無責任さで妊娠してしまった。情けない。みんなから反対されるだろうし堕ろすしかない。 産みたいとかの前にこのことしか頭になく 中絶しようと思っていたし彼にも伝えたのですが、彼が産んでほしい!と何回も言ってくれ、相手の親と私の親含め話し合いをしました。 彼はどうしたらいいか分からないと泣いていたので、私の母親が結婚する場合、中絶する場合の条件を書いた手紙を書いて渡すと「結婚できるように頑張る。俺は逃げない」と言っていました。 経済的な面で2人で育てるのは難しいので、結婚した後、初めは私の実家に彼が住んで一緒に子供を育て、お金を貯めてから3人で暮らしたらどうかと言う話になったのですが、産むならこっちの実家で暮らせと彼の父親が反対をしました。 私はどうしても彼の家で住むのは嫌でした。 子供も産まれるならなおさら私の実家で過ごしたかったです。 彼は自分の親だからどうにか説得すると言いましたが、結局説得できず そんな彼に呆れてしまい 妊娠初期のイライラもあって 「そんな頼りのない人の子供ならいらない」と言ってしまいました。 その次の日中絶すると伝え、分かったとの返事でした。 ですが、私の母親は私が支えてあげるから産んだ方がいいんじゃないと言ってくれ、彼も初めは産んでほしいとのことだったので、 私だけが子供を殺そうとしているのか? 結婚しなければ産めるのか?と悩み、シングルマザーになる覚悟を決め (私自身も母子家庭で育っています) 「やっぱり産みたいから未婚で出産する。だから認知して養育費下さい」 と伝えました。 そして妊娠中から今まで養育費のことで話し合って、出産後DNA鑑定も受け入れ、彼の子だと確定し公正役場で公正証書を交わす予約の電話を入れる。という所まで話が進みましたが、子供にとってこれでよかったのか悩んでいます。 妊娠中、必要なことは互いの親同士が連絡を取り合うと決めていましたが、 私は彼と2人で全然話し合っていないと言うことに気づいて、直接彼に親無しで2人で話し合いたいと伝えるとわかったとの返事でしたが、日時を決めるために改めて連絡すると電話もメールも全て無視されてしまいました。 どう思ってるか聞いても 「俺は何も言えない」 「今は何も言えない」 「もう何も言わない」 に変わっていき、本当にどう思ってるのかは今もわかりません。 ただ公正証書の内容は全て守るとだけ言っています。 彼の母親、私の母親を含め4人で話し合いをしたときも、話すのは彼の母親で、本人は下を向いて終始黙っていました。 (これは彼の弁護士から何も話すなと言われていたから話せなかったと後になってわかりました) 私が今悩んでいるのは あの時「未婚で産む」ではなくて 「やっぱり産みたいから一緒に親を説得しよう」 と言っていたら 子供から父親を奪うことはなかったのかもしれない と言うことです。 本当に頼りない彼ですが 暴力も浮気もないので、子供にとってはいい父親だったのではないか 子供の顔をみたり、一緒に育てていけば彼の頼りないところも変わる可能性があったのではないか と考えてしまいます。 子供については話し合いで、会いたい気持ちはあるけど会わない方が子供の為だと思う。でも大きくなったときに子供が会いたいと言ってくれて、こちらが会える状況なら会いたいと言っていました。 なので、このまま公正証書を交わすと子供は養育費が終わる成人まで父親には会えません。 私も最初は自分の気持ち優先で 堕ろすと言ったり産むと言ったり 結婚してもすぐ離婚するだろうと 始まってもいないことを決めつけてしまい 父親としての責任をとる方法を認知と養育費としてしか考えられていませんでした。 冷静になると一緒に親を説得すればよかっただけなのに、彼にも悪いことをしたなと反省しています。 私が彼に向き合えなかったから 子供から父親を奪ってしまったのでしょうか。 今、彼のことを好きかと聞かれるとどちらでもありません。 でも大嫌いになったわけではなく、これから変わってくれるなら順番はぐちゃぐちゃになってしまったけど一緒に子供を育てていきたい言う気持ちもあります。 もちろん私にも変わらなければいけないところはあると思います。 妊娠中は未婚で産むことが1番いいと思っていたのですが 出産し子どもの顔をみると彼に似ていることもあり 自分勝手ですが気持ちが揺らぎました。 でももう認知や養育費などの話し合いも終わっています。 私が今、結婚したいとを伝えても、彼だけでなく周りの色んな人を振り回してしまうと思います。 今更...という気持ち 伝えるだけでも伝えなきゃと言う気持ちをいったりきたりしています。 今日にでも公正役場へ証書を交わす予約を入れようとおもっていたのですが、この事でもやもやしてしまいなかなか電話する決意がありません。 親にもこのことを相談しましたが、もういいやんと言われてしまいました。 友達にも妊娠したことさえ言っていないので、誰にも相談できません。 厳しい意見も受け止めます。最終的には自分で決めますがどなたか背中を押していただけませんか。 最初にちゃんと避妊をしなかったのが悪いという内容の回答はすみませんが無しでお願いします。

  • 子供の躾について

    私は1歳と3歳の2人の子供が居ます。 そこで、お家での子供の躾についてお聞きしたいと思います。 私は子供に『お家の中では走らない、ジャンプしない(飛ばない)、ドンドンしない!大きな声を出さない!』と、厳しくしています。 子供も分かっていて、私が誤ってドンと物音をさせた時には、子供から『ドンドンしない!』と、注意を受けます。 ストレスがたまらないよう外では、思いっきり走ったりジャンプしたり、お家の中では出来ない遊びや身体を使わせるようにしています。 子供だから、ある程度は仕方ないとも思うのですが、集合住宅に住んでいる事もあり、階下や近所の迷惑にならないようにと十重に気をつけています。 我が家は畳の部屋ですが、家中(廊下やトイレにも)に防音マットを敷き詰め、普段過ごす部屋ではマットを3重4重にしています。 今は泣かなくなりましたが、子供が乳児の時は、泣きだしたら少しでも近所迷惑にならないようにと(昼間)窓を閉めていました。(夜泣きは無し。) ベランダでは前の建物に反射して声が響くので、ベランダでは子供を遊ばせないようにしています。。 マンションの廊下でも『大きい声を出さない』ように子供に言っています。 ベランダからのシャボン玉は迷惑なので、ウチではシャボン玉は大きな公園などでします。 度を越え、気にし過ぎだと言う事も言われましたが、上の階と隣の子供の足音がものすごく響き、 上も隣も子供が3人で、我が家と違い、フローリングで、子供はいつも走り回って、毎日が運動会のようで、ベランダで大騒ぎ、昼・夜中も関係なく、子供が泣いているのに窓を開けっ放しで、毎日その騒音に悩まされています。 夜泣き+癇癪持ちのようで、泣き出したら、ドタバタと足ぶみ状態で数十分~1時間くらい、1日に何回もです。 深夜・夜中だと、ウチだけでなく、他所の方も迷惑みたいで、夜中にベランダに出て、故意に咳をする人も居ます。 今の季節は窓を開けていたら気持ちの良い風が入ってくるのですが、煩すぎて、昼も夜も窓も開けられないほどです。 テレビの音も聞こえない、壁掛けの写真やハンガーが揺れるくらいです。 だからこそ、ウチは階下に迷惑を掛けない様にと出来るだけの事を私なりにしています。 それでも、不意に何らかの迷惑は掛かっているかもしれないと思います。 私は子供が可愛いからこそ、人様に迷惑を掛けないように、『ダメなことはダメ!』『されて嫌なことは人にもしない!』と、厳しくしています。 よそ様の躾は、それなりに考えあっての事だとは思いますが、人に迷惑が掛かっていることを考えもしない、自分達中心。 『子供だから仕方ない』と、思う面もありますが、子供が居るからこそ、余計に気をつけなければいけない、親の責任だと私は思っています。 私は親から厳しく躾を受けました、私自身、親になってから厳しく躾をされた事だけは親に感謝しています。 主人は躾という躾をされておらず、私からみれば主人が可哀想です。 子供に何も教えてあげれない、教える側の親(主人)が躾を受けてないから、子供にもどう教えなければいけないか分からないのです。 遊んであげる・物を与える、それが親だと思っているようです。 そんな躾ができない親に育てられた子供は可哀想だとも思います。 そんなのは親でなくても出来る、躾は親にしか出来ないと私は思います。 挨拶をしても挨拶をしない親御さんも多いです。もちろん、そのお子さんも挨拶しても挨拶をしません。 先日、マンション内でウチの子と同じくらいの子供と廊下で擦れ違い、『おはようございます』と、挨拶をしたら、後ろに居たお母さんが挨拶を返されるどころか、睨みつけられました。 私の躾が完璧だとは思っていません。 ただ、人様に迷惑か?そうではないか?マナー違反ではないか?非常識ではないか?は親として、子供に教える立場の人間が善悪・良否の判断が出来ない、モラルの悪い親が多すぎると思います。 躾をしない、出来ないのであれば子供を産まなければ良いのに産みっぱなしでは子供が可哀想だと思います。 長くなりましたが、何故周りを気にせず居られるのでしょうか? 家の中で子供が走り回ったり、飛んだり跳ねたりしても注意をしないのは何故でしょうか? ちょっとやそっとなら、子供なので仕方ないと思いますが、限度を越えた暴れ方での相談です。 どのくらい響いているか分からないとしても、集合住宅での生活なので、モラルやマナーなど、御近所に気遣いは必要、子供のし放題では、どうかな?と思います。 皆さんの躾はどうですか?周りは関係なく、子供中心的な躾ですか? 真面目な躾についての悩み相談ですので、批判等ではなく、お答え御願します。。

  • 30代で独身・・・・・

    30代で独身・・・・・ 30代で彼氏がいて結婚してないと「女にはリミットがある」「子供を望むなら早い方がいい」「このままだと後悔するよ」と必ずといっていいほど言われます。 出産にリミットがあることは女だから知らないわけじゃありません。 子供連れをみては羨ましくてため息です。違う世界の人達みたい。子供は出来れば欲しいですが、もし子供が持てない人生でもそれは自分のせいだから仕方ないです。30代になってからは、もしかしたら自分は母親になるのは無理なのかもしれない、と思いはじめてます。 いま産まないとマズイとわかってるし高齢出産が簡単に出来るとも思ってないし、子供が欲しくても自分ひとりでは妊娠できないし、努力して今日いますぐできるものでもないし。。若いうちにと言われても、20代に戻れるわけでもないし。。 わざわざ言われると、イライラしてしまいます。 大事な忠告だとかアドバイスだとか思って聞くことできません。 そんなことはわかってんだよ!!!!!!!!!!って、内心イライラが止まりません。 こんなことにイライラするから30代になっても独身なんですかね。。そういう人に対して、なんて言うのが正解ですか? イライラしないためには、手当たり次第に中出しセックスでも頑張れば良いんですかね、真剣にわかりません。。

  • 子供のしつけ?について

    この前、飲食店でマニキュアを塗り直している人を見かけました 出先、しかも飲食店の中でマニキュアを塗り直すことは 臭いが他のお客さんの迷惑になるし、非常識ですよね? でも、普通の人は親から 『飲食店でマニキュアを塗り直してはダメよ』 なんて、教わらないと思うんです 教わらなくても、分かるようになるんです でも、そういう事がいつまでも分からずにいる人もいます この差は、何なんでしょうか どういう学校に行かせれば、どういう習い事をさせれば そして何より、一番身近な存在である親が どういうしつけ、教育をすれば 普通のことが、普通にできる子になるのですか?? 頭が良くなくてもいい、飛び抜けた才能がなくてもいい 子供には、常識があって人を思いやれる子になってほしいんです

  • 電車でうるさい子供をどうして叱らないんですか?

    電車で騒いでる自分の子供を注意している親を見たことがありません。「シーッツ」とかそれまがいのことをしていても、怒った顔をして目をじっと見るとか、もっと怒れるはずなのに、全然しません。子供のしつけがなっていないという以前に、親の常識がなってない気がします・・・。もちろん、いくら注意しても黙らない子供もいますが、本気で怒ってもらえれば、こっちも我慢できます(気持ちの問題) たぶん、子供がうるさいことより親が注意しないことに切れていると思うんですが、なにか子供の親として具体的な対策してるとかありますか? また何か意見があればお願いします。

  • 子供嫌いな彼。結婚するのに気にすることない欠点でしょうか?

    結婚の話が出ている付き合っている彼のことで相談です。 私にはとても優しいのですが、他人に厳しく人の好き嫌いが激しいところがあり、マナーの悪い人、モラルのない人、特に子供が大嫌いです。 例えば、映画館で後ろの席の子供が椅子を蹴ってきたら、とても嫌そうに何度も後ろを振り返ったり、歩いていてぶつかってきた人がいると舌打ちして凄く嫌そうな顔をしたり、公道の花を手折る人に「事故れ」とボソっと呟いてみたり、プールで水をバシャバシャする子供を嫌がってみたり・・・特に子供に対する嫌悪感が強いので、私が子供ってそういうものだからちょっとは仕方がないとたしなめると、躾がなっていないと子供や親を厳しく批判し(その人達には言いませんが)喧嘩になってしまいます。 私もマナーの悪い人は嫌いですが、その程度でいつも異常なくらい嫌悪感を露骨に現す彼はみっともないし狭量だと思います。 彼はまだ20代半ばだし、周りに子供がいないので子供は騒ぐものだということが分からないのだろうし、祖母に育てられたので躾に厳しく育ったのかもしれないと思うのですが、 もし結婚したら、子供の躾に異常に厳しく、子供が健全に育たないのではないか(事件を起こす人に親が厳しかった人多いですよね)とか、子育ての事で意見がぶつかり合わないかとか、周り(子供関係の大人)と上手くやっていけないのではないかと色々不安です。また、そういう所が原因で私の気持ちが冷めるかもしれません。 ただ彼は身内や動物には非常に優しく愛情豊かなので、自分の子供は可愛くなる可能性はあります。 もちろん私にも欠点はたくさんあります。彼は良い所はたくさんあるので、この部分がとても残念でなりません。 彼はまだ若いからもっと長い目で見るべきでしょうか?それとも結婚を考えるなら他の人を探した方がいいのかどうすべきでしょうか? 

  • 子供嫌いな彼。結婚するのに気にすることない欠点でしょうか?

    結婚の話が出ている付き合っている彼のことで相談です。 私にはとても優しいのですが、他人に厳しく人の好き嫌いが激しいところがあり、マナーの悪い人、モラルのない人、特に子供が大嫌いです。 例えば、映画館で後ろの席の子供が椅子を蹴ってきたら、とても嫌そうに何度も後ろを振り返ったり、歩いていてぶつかってきた人がいると舌打ちして凄く嫌そうな顔をしたり、プールで水をバシャバシャする子供を嫌がったり・・・特に子供に対する嫌悪感が強いので、私が子供ってそういうものだからちょっとは仕方がないとたしなめると、躾がなっていないと子供や親を厳しく批判し(その人達には言いませんが)喧嘩になってしまいます。 私もマナーの悪い人は嫌いですが、その程度でいつも異常なくらい嫌悪感を露骨に現す彼はみっともないし狭量だと思います。 彼はまだ20代半ばだし、周りに子供がいないので子供は騒ぐものだということが分からないのだろうし、祖母と同居だったので躾に厳しく育ったのかもしれないと思うのですが、 もし結婚したら、子供の躾に異常に厳しく、子供が健全に育たないのではないか(事件を起こす人に親が厳しかった人多いですよね)とか、子育ての事で意見がぶつかり合わないかとか、周り(子供関係の大人)と上手くやっていけないのではないかと色々不安です。また、そういう所が原因で私の気持ちが冷めるかもしれません。 ただ彼は身内や動物には非常に優しく愛情豊かなので、自分の子供は可愛くなる可能性はあります。 もちろん私にも欠点はたくさんあります。彼は良い所はたくさんあるので、この部分がとても残念でなりません。 彼はまだ若いからもっと長い目で見るべきでしょうか?それとも結婚を考えるなら他の人を探した方がいいのかどうすべきでしょうか?