• ベストアンサー

クリティカルとクリエィティブ

英語圏の大学に留学中です。 前期にクリティカルシンキングcritical thinkingを学び、エッセイも書いて無事単位もとれたのですが、 後期にはcreative writingの科目があり、エッセイ(というかfolio)を書かなければなりません。 creative writing とはどのようなものでしょうか? criticalはネットで検索してわかったのですが、creativeについてはあまりヒットせず、情報が少なくて困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#202494
noname#202494
回答No.2

補則を拝見しました。 一口にクリエイティブ・ライティングといっても、そのカバーするところは広いです。大学の授業でしたら、授業の中で、ガイドラインが与えられて、その枠内で、課題を与えられて、宿題として、書いてゆくようになります。万が一、詩が宿題に出たら、ちょっと大変ですが。。。そのときはチューターさんに泣きつきましょう。 英語を母国語とする人でも、感情表現に疎い人が多いですから、これは、才能だと思います。 回りの人間に興味を持って、観察し、自分との係わり合い、感情の行き違い、そこから派生する問題、それをどのように解決してゆくか。。。など、内面に存在する感情や人間性に重きを置いて、読み手に判るように書いてゆくわけですが、うちの娘は大の苦手でした。(彼女はアメリカ生まれ・アメリカ育ちです) I did this, this and that. It was fun. が彼女のスタイルでしたので、これを治すのに、大学の四年間かかりました。要は、自分の内面をある程度人にさらけ出す勇気を出すこと、得体の知れない感情を、整理分析して、それを万人にわかるよう、文章にすること、なのですが、彼女は、自分の特異性に気づくまで、時間がかかりました。周りの人も、自分と同じだから、書くことなんかない、という考え方ですね。その上、想像力にも乏しかったのも災いしました。 そこへゆくと、ケイティさんは、日本で育っていて、周りの人とは大変違っているわけですから、それを説明するだけでも、長い作文になります。それに少し想像力を加えるだけです。確かハーバード大学かどこかの中国人女性が、アメリカでの中国人の育ち方について本を書いていました。違った文化を持ちながらアメリカで暮らしているのを、うまく活用した例です。 あと一月あまりで学校が始まりますね。 あまり先回りしないで、課題をひとつずつ、確実にこなしてゆけば、大丈夫だと思いますよ。

katie_perry
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいましてすみません。 結局履修しませんでしたが、知恵を貸していただいて助かりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#202494
noname#202494
回答No.1

人の心に響くような、筋を持って、それを貴方の独特の言い回しで、話を膨らませた、作り話です。短編小説のように、起承転結を持って、貴方の主張を分析や論文調を使わずに、むしろ、詩的な表現力を使って、感動を呼び覚ますような作文です。 1.You’re digging in your garden and find a fist-sized nugget of gold. 2.Write about something ugly — war, fear, hate, cruelty — but find the beauty (silver lining) in it. 3.The asteroid was hurtling straight for… 4.A kid comes out of the bathroom with toilet paper dangling from his or her waistband. 5.Write about your early memories of faith, religion, or spirituality; yours or someone else’s. 6.There’s a guy sitting on a park bench reading a newspaper… 7.Write a poem about a first romantic (dare I say: sexual) experience or encounter. 8.He turned the key in the lock and opened the door. To his horror, he saw… 9.Silvery flakes drifted down, glittering in the bright light of the harvest moon. The blackbird… 10.The detective saw his opportunity. He grabbed the waitress’s arm and said… 11.There are three children sitting on a log near a stream. One of them looks up at the sky and says… 12.There is a magic talisman that allows its keeper to read minds. It falls into the hands of a young politician… 13.And you thought dragons didn’t exist… 14.Write about nature. Include the following words: hard drive, stapler, phone, car, billboard. 15.The doctor put his hand on her arm and said gently, “You or the baby will survive. Not both. I’m sorry.” 16.The nation is controlled by… 17.You walk into your house and it’s completely different — furniture, decor, all changed. And nobody’s home. 18.Write about one (or both) of your parents. Start with “I was born…” 19.The most beautiful smile I ever saw… 20.I believe that animals exist to… 21.A twinkling eye can mean many things. The one that is twinkling at me right now… 22.Good versus evil. Does it truly exist? What are the gray areas? Do good people do bad things? 23.My body… 24.Have you ever been just about to drift off to sleep only to be roused because you spontaneously remembered an embarrassing moment from your past? 25.Get a package of one of your favorite canned or boxed foods and look at the ingredients. Use every ingredient in your writing session. 以上、クリエイティブライティングのプロットのアイデアです。(ウェブサイトからコピーしたものですので、これをそのまま使うと、多分、先生にばれます。)これに加えて、主人公のキャラクター、主人公を取り巻く人のキャラクターを等身大の厚みのあるものにしてゆくと、人の心の暗闇を覗く様な、あるいは、醜い外見からは想像できない美しい内面を持つ様な多彩なストーリーが出来上がります。 ジャック・ロンドンのように、自然の描写が上手な小説家もいて、高く評価されています。 健闘を祈ります。

katie_perry
質問者

補足

回答ありがとうございます。 つまりは小説を英語で書くようなものでしょうか? やはりノンネイティブには難しいでしょうか・・・?

関連するQ&A

  • 大学・必修の英語(ライティング)の試験、他の大学はどんな感じ?

    都内にある、そんなにレベルの高くない私立大学に今年から通う大学生です。 最近前期の成績が返って来たのですが、必修の英語(ライティング)を落としてました。 授業には全部出席し、提出物と授業中に行われる小テストは全て提出しているので 落とした原因で考えられるのは試験の成績の悪さだと思います。 試験内容は「**に関するエッセイを書け」 (教科書、辞書、ノートの持込不可、テーマの事前予告はありません) 残念ながら、自分の英語力はその白紙に数行のエッセイも書けない程です。 そこで質問ですが、他の大学のライティングの試験もこんなに厳しい(と個人的には思っている) のでしょうか? もっと英語を勉強しろと言われればそれまでですが、 同じ英語系で必修のライティングとオーラルは「優」で単位を取る事ができました。 どう足掻いても後期同じような試験方式で試験が行われたら、 同じような結果になる気がして仕方ありません・・

  • 大学の履修登録

    はじめまして。今年大学に入った娘のことで質問です。 たぶんどこの大学も4月に前期、後期の履修登録をまとめてすると思います。 実は、うちの娘はその登録した授業とは違う先生の授業をずっと受けていたらしいんです。 たとえば、英語の場合だと1、2、3と細かく分かれていて、担当教授も違います。前期と後期でも変わってきます。 それを勘違いしたのか、前期と後期同じ先生の授業だと思い、受け続けていたのです。 もっと早く気付けばよかったのですが、、 この場合、登録したほうの授業には全く出でないので単位が取れないことになります。 今出てるほうの授業のほうはこのまま最後まで出たとしても、単位はくれませんよね。 うちの大学は英語は必須科目なのでやはり留年になるんでしょうか?

  • 大学の単位認定の仕組み

    他大学で得た英語の単位を現在通っている大学に認定されるための システムについて質問です。 例えば1年の前期で中退して、 得た英語の単位が英会話I、II、III ライティングI、リーディングI(ここまでそれぞれ1単位) イギリスアメリカの歴史、 音声学、英語詩(ここまでそれぞれ2単位) 全11単位得たとします。 それで、例えば今の大学で1年の前期の英語の授業、 「英文読解」(2単位)を認定してもらおうとします。 そのさい、前大学で「読解」にあたるものって「リーディング」しかないので、 その部分のみ、単位認定されるかの判断になるのでしょうか? それとも、そのほかの英会話とかライティングとかも判断材料になるのでしょうか? また、1年の後期になったらまた別の英語の授業があるのですが、 その際も申請しなおさなければいけないものなんでしょうか? それとも、1年の前期で申請した時点で「前の大学で得た英語の単位は 4単位分みとめられましたよ」的な通知がくるものなんでしょうか? 大学の事務の方がこわくって、常識的なことを聞くと怒られるので、 上記なようなことが一般的にどうなっているのか知りたく質問しました。

  • 大学の単位認定とは

    大学に通っているのですが、中退して別の大学へ行こうと考えています。 ただ、まだいつ辞めるか思案している最中なので、大学側には言えないでいます。 単位認定の事が気になっているのですが、それも聞けないでいます。 そこで、一般的な大学の単位認定の話で良いので、以下の項目の話を教えてください。 1.大学の前期で、試験をパスした科目の単位は、後期途中で辞めても 単位として残っていて、成績証明書を発行してもらった場合に 成績証明書に記載されるのか。 2.後期ですでに履修が修了した科目の単位は、後期途中で中退しても 単位として認定されているのか。 3.前期でパスした科目や後期のすでに修了している科目について、 単位認定されて成績表に残るのは、年度末とかいう事がありえるのか。 大学に聞いた方が早いとは思うのですが、心情を察して頂けるとありがたいです。 詳しい事がわかる方いらっしゃいましたら、どこの大学の話でも構いませんので 知っていることを教えてください。 宜しくお願いします。

  • 高校の時の友達が、1年間で29単位しか修得できな

    高校の時の友達が、1年間で29単位しか修得できなかったらしいですが、これはヤバいですか? 今、僕らは大学1年生です。 高校の時の友達の事なんです。 僕達は大学は別々の大学で、僕は県外で一人暮らしをしています。 今日友達が、大学の成績発表で、単位が29単位しか履修できなかったと言っていました... 友達は前期16単位、後期16単位履修していました。 それで、後期で2科目落としたらしんです。 友達は、明日があるとか、2年から頑張ればいいとか割と気にしてないようです.. ですがこれは結構ヤバいですよね? また履修単位も少ない方ですよね.. また友達の大学は卒業までに124単位いるらしいんですが、無事卒業できますかね?

  • 再履修科目と必修科目の履修について教えてください

    私は前期語学の単位を語学I、IIIと落としてしまい、後期に再履修としてその二つの授業を受けなければならないのですが、後期には語学II、IVの通常(必修)の授業があります。 そこで質問なのですが、後期は再履修のための語学I、IIIと通常授業の語学II、IVの計4科目をうけることになるのでしょうか。それとも再履修2科目だけでいいのでしょうか。 前期に諸事情により授業を受けていないため、II、IVはついていける気がしないのですが・・・。    

  • 単位について教えてください

    回覧ありがとうございます 今年から大学生になります 私の大学の概要を簡単に説明します 4年間に124単位を取得することが卒業条件です また、単位の取得条件ですが、1単位15時間の授業を受ける(2単位の場合15回授業を受ける)とテストで合格するです そして大学は2学期制で前期、後期と別れています 単純計算をすると1年間(前期、後期)で50単位を取っていけばクリア出来ますが 大学生は1年間に大体どのくらい取っているんでしょうか? 大学によっては異なってきますが、世間から言われている平均?として参考にしたいです もう一つ質問があります 前期で25単位取るとします、2単位の科目を7、1単位の科目を11取るとすると、前期だけでクリアしなければいけなくなる教科数が18となります。 そこで、まず6教科の授業を組み入れるとすると 1教科の条件(15時間)をクリアしたら、次の教科を組み入れる また終わったらその繰り返しとしていくのが基本なんでしょうか? 流石に1週間に18教科の授業を取っていくのは難しいですよね? 下手な説明で申し訳ないです 宜しくお願いします

  • 4単位未満での留年

    現在4年です。 3年次に、休学なしで留学をしており、今年は卒論あわせて、履修上限42単位で、42単位履修しています。大手金融機関に内々定を頂いているものです。 今日で前期試験が終わったのですが、今日の科目(通年4単位)がなんとも微妙な感じです。ほかは全て上出来だったので不安で不安で夏休みどころじゃありません・・・ 今日の科目が不可だと、2単位or4単位(成績評価が半期ごとか総合評価かわからないため。)を落とすと留年決定で後期パーフェクトにとっても4単位を残しての留年となります(泣) よく、教授に土下座して卒業させてもらうといった話も聞きますが、どうかわからないですし、留年という結果になった場合、もう一度就活をし卒業するにはどのような選択肢があるのでしょうか?? 友達に聞いた話だと (1)前期卒業+卒業後就活、就職 (2)前期休学+後期就活、授業+卒業、就職 などがありました。 また履修単位数によっては学費軽減という話も聞きました。 ご存知の範囲内で結構ですので、アドバイスお願いいたします。

  • 大学の単位について

    大学の単位についてです。 前期試験でレポートの不備があり、不正と見なされ当該試験科目を落第しました。 前期試験の成績は落第した科目以外はすべて単位を貰えていました。 現在後期試験が終了し、全期の成績発表待ちです。 webでの成績発表で、前期の評価もすべて*となっています。 このような場合、確定していた前期の単位も変更される可能性はあるのでしょうか。 また、大学側から連絡はあるのでしょうか。

  • 龍谷大学の必修外国語(英語)再履修について

    来春から二回生になるのですが、一回生の後期で英語の単位を落としてしまいました…… 体調を崩すことやアクシデントが重なり、欠席回数の上限を超えてしまったことが原因です。 現在前期分の事前登録を行っているのですが、後期の成績で落としてしまった場合でも、二回生前期の履修登録の際に再履修登録を行い、再び一年間講義を受ける必要があるのでしょうか? また、昨年の英語の講義はライティングとリスニングで週二回だったはずなのですが、事前登録のページを確認する限り「英語I(再)」との記述があるのみで、区別がつきません。 この講義をひとつ取っておけば大丈夫、という捉え方で良いのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら回答お願いしますm(_ _)m