• ベストアンサー

100文字以内でご回答願います

don9don9の回答

  • don9don9
  • ベストアンサー率47% (299/624)
回答No.12

学問の質問では、端的に答えだけ書くより解説も書いた方が理解の助けになります。 100文字では全然足りませんが、4000文字で足りなかったことは今まで一度しかありませんので、現状のままでいいと思います。

noname#182460
質問者

お礼

そうですね、皆さんの回答を拝見して、100文字では足りない場合も相当あると気づきました。 かなりあさはかな考えだったかもしれません。 勉強になりました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 文字数カウントサイト

    このようなサイトでhttp://www1.odn.ne.jp/megukuma/count.htm カウントした文章はサイトの作成者に履歴がのこってしまいますか?

  • 全角三文字以内の言葉を探してます。

    某ゲームのコミュニティが作りたくて、タイトルを考えてるんですが 文字数制限があり良いタイトルが浮かびません。 タイトル名を入れると全角3文字しか残りません。 そのゲームはスローライフという感じでゆっくりやるのを前提としてるのですが、ついせかせかやっちゃうというのをコミュニティのコンセプトにしたいです。 ○○なのにハードライフ!って感じなんですが、これでは入りません。 条件としては ・英語は半角カウントですが、半角カナは全角扱い ・タイトルを○○とする。 ・タイトル名は全部入れることが前提 良い言葉が浮かびましたらよろしくお願いします。

  • お礼をルール化すれば、回答者の不満は減るのでは?

    質問をして回答がついたら、お礼欄に書き込みをし、一定期間内に質問を締め切る。 そうしないと次の質問を立てることができなくなるようにルール化したらどうでしょうかね? そうすれば、せっかく回答したのにお礼がないという、一部の回答者の不満は解消されると思います。 で、お礼なのですから、100文字ほどあれば十分と思います。 例えばこんな具合に。 「丁寧なご回答をいただきありがとうございました。頂戴した回答は、~(具体的に)~として役立てたいと思います」 文字数制限をすることで、お礼欄を利用しての反論なども抑えることができると考えます。

  • たくさん回答したいのに。

    みなさんの回答を見ていると、長くアドバイスや回答を打たれていますよね。 私は回答欄に回答していると、10行くらい打ったときにスクロールボックスが反転して文字が制限されてしまいます。 設定のせいなのでしょうか?

  • iPhoneの文字入力に関する質問です。

    今まで使っていた非スマートフォンの普通の携帯では、メモ帳を使うにも、スケジュール帳を使うにも、 文字数の制限が必ずあり、画面上に残り文字数などの表記もあったのですが、 iPhoneでの文字入力(アプリのテキスト欄など)では、残り文字数の表記なども見たことがないし、 実際に入力してみても制限ないかと思うくらい長い文章を入力・保存できるのですが、 iPhoneのテキスト欄は基本的に文字数制限などはないのでしょうか。 上記について知ってる方や、いろいろ試したことがある方など、お答えいただければと思います。

  • 文字カウントツールはどんな時に使うことが多い?

    文字カウントツールを作ろうと思っているのですが、こんな機能があるといいという情報があれば教えていただければ幸いです。 こんな時によく使う、こんな機能があったらいいのにということがあれば教えていただければ幸いです。 例えば、このオークションに出品するときに文字数制限があるけど、公式サイトはカウントしてくれない。 学校の授業で何文字制限が多いのでみんなこんな時に使っている。 仕事でこんな時に使っているなどあれば教えていただければ幸いです。 できるだけ人数の多いもので教えていただければ幸いです。

  • 「この回答は参考になった」

    回答欄に「この回答は参考になった」と言うのがありますが、どんなに押しても件数にプラスされません。どの回答もそうです。下記のグリーンの部分を押しても数は変わりません。以前はすぐ色が変わりカウントされたのですが・・・。我が家のパソコンが変?

  • Windows live mailでの文字数

    livemailでmailを作成する際、文字数をカウントする方法があれば教えて下さい。 携帯のsmsでは文字数制限があります。それに対応するため必要です。

  • 論文での文字数について

    ワードで論文を書いています。その論文は~文字以上と字数制限があるのですが、英文字をどのように数えればよいのかよくわかりません。日本語と英文字などを含む論文の文字数をワードの文字カウントでみる場合、どの項目の文字数を今自分が書いている論文の文字数として把握すればよいのでしょうか、教えてください。

  • 文字数を自動で数えるソフト

    文字数を自動で数えるソフトを探しています。字数制限がある際に使いたいと思います。書き込んだ文章をドラグで選択すると字数がわかるソフトは見つけたのですが、できれば文字を打ち込んでいると字数が勝手にカウントされて、文章を作っている最中でも文字数がわかるようにしたいのです。そんなソフトをご存知の方。教えてください