• ベストアンサー

CDの楽器は本人が弾いて録音したと思いますか?

CDに録音されている音はバンドのメンバー本人が実際に弾いてそれを録音したと思いますか? 例えばラルクアンシエルのギターだったらギター担当のケンが実際に弾いて録音したと思いますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1008/2121)
回答No.1

いや、バンドメンバーってピンの活動多忙で録りのスタジオに入れないもんか? 食えない食えないって言っても代役が実費だけ印税無視で来るわけがないし、 その逆のフィーチャリング参加って言っても、幅を広げる意味で来てもらうし。 少なくともスタジオ行けば最少4トラックでマルチダブで重ねられるから、 リズム=ドラムからきまった順に録って行けば時差出勤でも構わないものだし。 詳しくは、専門学校行ってきた地元のサウンドエンジニアさんに聞いて下さい。 それほど疑って、なおかつメジャーどころなら 音楽雑誌インタビューに出てくるレコーディング活動で判断するしか。 元からステージングがカラオケ出しとかネタでやってるバンドなら そのトラック自体がスタジオミュージシャンで腕の良い人にサッと録らせて もらったヤツでも良いですしプロデュースも楽に進むでしょうけれど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.3

 通常、バンド編成で活動している人は本人もありますし、場合によってはゲストの方もある。  アニメの音楽は打ち込みで作成している事も多いので、これは本人以外ですが、作曲者本人が演奏している。  何度も何度も取り直したりして作っているので、ライブとは異なる感じはありますね。  でも大体説明書とかに書かれているので、それを信じるしか無いかな。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BODYCHANGE
  • ベストアンサー率21% (229/1053)
回答No.2

基本的にはそうだと思ってます。 違ってたらブックレットのクレジットに記載があると思います。それが嘘だったらもう分かりません。本人達ぞ知るのみ、です。 バンドで演奏もせず、作詞作曲もしなかったらビジュアル担当以外の何物でもないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 簡単に録音できてCD作成が可能で安価なレコーダー?を教えてください

    簡単に録音できてCD作成が可能で安価なレコーダー?を教えてください はじめまして!! 当方バンドでギターボーカルを担当していまして メンバーにオリジナルを聞かせる際に 自分のギターで作ったギター一本だけの曲を録音したものをメンバーにCDで渡したいのですが その際に使う録音機材で簡単に録音できてCD作成が可能で安価なものを探しています 音質はある程度でしたら目をつぶります おすすめございましたらお願いします

  • 声と楽器の音を録音したいです。

    仲間内でバンド活動してるんですが、自分の声とギターの音の両方を録音したいとおもってます。 家で録音したいので、PCでやれないかなと考えているのですが、マイクでやると自分の声しか入らないため、ギターの音がはいってくれません(わかってはいましたが・・・。) 自分の声と楽器の音を同時にPCに録音するにはどうすればいいのでしょうか??

  • cubase le4 CDの音と同時に録音

    よろしくお願いします。 cubase le4 でCDの音と同時にギターを演奏して、録音することはできますでしょうか。(CDのギター音だけを小さくし、自分の引いたギター音をのせる、ようなことはできるのでしょうか。無理そうですが...) MP3を読み込ませてcubase le4でながすことはできましたが、ギターと同時に録音すると CDの音は消えて、ギター音しか録音できませんでした。 ちなみにエフェクターを通した音を録音させる方法も教えていただけると助かります。 29歳独身会社員で休日に何もすることがなく、趣味もなく、友達もいません。数年前に買ったギターでも練習しようかと思っています。 どなたか、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • バンドの録音

    バンドをしていて、それをCDーRにしたいと思います。 ドラム&ボーカル&ギター&ベースです。。。。 全部一緒にテープなどで録音すると音が割れてしまいますよね???(さらにその後CDにしますし。。)  マイク端子とかから取り入れる方法は無いのでしょうか??よろしくお願いします。。

  • 楽器の録音について

    僕はベースやエレキギターを趣味でやっていて、録音することがあるのですが、今の録音環境は ベース→LINE6のPOD→PCのマイク端子(?)で、フリーソフトのRadioLineを使って録音しています。 PODにヘッドフォンを挿して聴こえてくる音と録音された音にギャップがありすぎて理想の音に近づけずに苦労しています。 機材の知識が全くないので、何をどうしたら、何が必要なのかもわからず今はフリーソフトを使っているという感じです。 ミキサーやオーディオインターフェースなどはやはり必要でしょうか。 録音するのにこれは必要だ、という物やソフト(もちろん有料でも良いです)がありましたら教えてください。 意味不明な個所があるかもしれませんが、ご指摘いただけたら訂正します。

  • デモCD 録音

    今フリーソフトでデモCDを作成してるんですが、エレキギターの音が割れてるというかモロに録音!ってかんじなんです。 そしていくつか質問があるのですが ●楽器を録音するさいの手順を楽器別に ●より録音!って感じではなくCD!って感じにはどうすればいいですか? 駄文ですが回答のほうをお願い致します。

  • 録音機材R16について質問です

    録音機材R16について質問です ご拝見ありがとうございます。 今バンドの録音のためにR16を使っているのですが、録音しながらそのものの音をアンプから出しながら録音するのは可能でしょうか? やはりギターなどはアンプに通した音ではなくて、そのまま弾き生の音を聞きながら録音しか無理なのでしょうか? R16に録音しつつ、録音している音(ギター、ベース)をアンプから出すことは可能なのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 3ピースバンドでCDでもギターを重ねていないバンド

    3ピースバンドでCDでもギターを重ねていないバンド 3ピースのバンドで、ライブだとギターは一人ですがCDだとギターを重ねて録音しているバンドがあると思うんですが、そうではなくて、ライブの時はもちろんのこと、CDでもギターを1本しか使わず、重ねどりをしていないバンドはありますか? 邦楽、洋楽といません 教えてください!

  • ドビュッシー本人録音

    ドビュッシーが録音したCD、知ってますか? 以前図書館で、「世紀の名ピアニスト達」という物を借りて 聴いたのですが、本人演奏は本の一部でした。 自分が聞きたかったのはベルガマスク組曲というもので、 それの本人録音の物はありますか?という事なんですけれども・・・ 知ってる方は、御一報下さい・・・。

  • ガレージバンドで録音

    ガレージバンドを使って新規プロジェクトから作曲をしています。 オーディオインターフェースを使って ベース、ギター、エレアコ等を録音しようと思っています。 その録音に関して聞きたいのですが まず目的としてはベースの録音した音源を ステレオで違和感なく聞けるようにしたいです。 実際録音してみたところモノラルを深く理解していなくて 片側からしか音が出ずパンも触れないのでステレオで聞けません。 何か方法はありますか? 一般的にはラインとマイクでとってステレオにするんでしょうか? その場合厳密には右左で音も違うと思うんですが どうなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
このQ&Aのポイント
  • Switchのフィートナイトでボイスチャットができない問題について解決方法を教えてください
  • HSーG40BKを使用しているが、Switchのフィートナイトでボイスチャットができない。音は聞こえるがボイスチャットのアイコンが表示されない。ホームページの対応方法を試したが解決しない。
  • Switchのフィートナイトでボイスチャットができない問題についてHSーG40BKを使用している方からの質問です。ホームページの対応方法を試したが解決しないので、解決方法を教えてください。
回答を見る