楽器の録音について

このQ&Aのポイント
  • ベースやエレキギターの録音方法について知りたい
  • 現在の録音環境では理想の音が得られずに苦労している
  • ミキサーやオーディオインターフェースの必要性について教えてほしい
回答を見る
  • ベストアンサー

楽器の録音について

僕はベースやエレキギターを趣味でやっていて、録音することがあるのですが、今の録音環境は ベース→LINE6のPOD→PCのマイク端子(?)で、フリーソフトのRadioLineを使って録音しています。 PODにヘッドフォンを挿して聴こえてくる音と録音された音にギャップがありすぎて理想の音に近づけずに苦労しています。 機材の知識が全くないので、何をどうしたら、何が必要なのかもわからず今はフリーソフトを使っているという感じです。 ミキサーやオーディオインターフェースなどはやはり必要でしょうか。 録音するのにこれは必要だ、という物やソフト(もちろん有料でも良いです)がありましたら教えてください。 意味不明な個所があるかもしれませんが、ご指摘いただけたら訂正します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

オーディオインターフェイスを使った方が高音質で音が録れます。 というより、ギターやベースでは必須ですね。 ミキサーは複数の楽器を鳴らしたり、同時録音するのに使えますが 性能のいいオーディオインターフェイスなら代用も出来ます。 楽器とPCを繋ぐだけなら安いものでもいいです。 繋いだ楽器からPC録音するのにradio line freeでも可能ですが より本格的に音を録って編集するならdawフト購入をお勧めします。 yamahaのcubaseやrolandのsonarとか、そういうのですね。 ただ非常に高価な上、複雑でとっつきにくいです。

simonbass
質問者

お礼

sonar見てみたのですがなかなか凶悪な値段ですね…… 初心者向けにちょうどよさそうなものを粘り強く探してみます。 ありがとうございましたm(_ _)m

その他の回答 (1)

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

いかんせん、PCに録音するならオーディオインターフェースは絶対に必要ですよ。僕はedirolを使ってますが、最近はもっと安いのもあるでしょう。それとできれば録音した音をダイレクトに返すものが良いと思います。多重録音などには必要です。ものによっては録音された音ではなく、LINEでそのまま返すだけのものがあります。これではもしPCソフトで直加工した音は返ってきません。 つまりエフェクターはPCのソフトでつけても良いのです。逆にその方が録音後でリバーブをディレイに変えたり、コンプレッサーやディストーションを掛けたり出来るからです。どれが良いか聞きながら判断できます。 ミキサーは多人数でなければ外部はいらないです。PCの編集ソフトにもついてます。大体SONARなどが有名。

simonbass
質問者

お礼

ミキサーは要らないんですね! 参考になりましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • エレキベースのPC録音に関することで質問させていただきます。

    エレキベースのPC録音に関することで質問させていただきます。 自分はこの前自宅録音をするために「Line6 POD StudioGX」というオーディオインターフェイスを購入しました。 ベースの音はそれに付属しているソフトのPODfarmと言う物を使って出せるのですが、自分の見解が合っているかは分かりませんがどうもPODfarmというソフト内で鳴っている認識になるせいか、ステレオミキサーがあるオーディオデバイスを既定のデバイスに設定し、選択にチチェックを入れて設定しても、PC内で流している音楽(動画やipodなどで)と一緒に録音することが出来ません。(録音ソフトはRadioline Freeというソフトを主に使っております。他にはAudacity、SoundEngine Free等があります) これを解決するにはそのPODfarmというソフトが無くても音がPC内で鳴るようにすればいいと考えたのですがその場合は  ベース→プリアンプ兼DIの機器→オーディオインターフェイス  の接続をすればソフトを使わずにアンプに繋いだ時のように音が出るのでしょうか? ちなみにプリアンプ/DIはBEHRINGERの「BDI21 V-Tone Bass」という物の購入を考えています。 何分初心者なものでくだらない事を質問しているかもしれませんが何卒宜しくお願いします。

  • オーディオインターフェースを通してマイク録音。。

    オーディオインターフェースを通してマイク録音で録音が。。。できません 使っているものは ☆録音ソフト - RadioLine free ☆I/F - Creative SB-DM-PHD ☆マイク - audio-technica AT-X3 インターフェースは録音ソフトに認識しますしドライバも入っています。 (RadioLineの再生・録音デバイス共にI/Fの表示が出る) インターフェースを通してヘッドホンに音楽は流れます。 しかしマイクだけが反応せず、しかもコントロールパネル>サウンドとオーディオデバイスでは 録音のところだけ音のパラメータが動かせません・・。 原因がわかるかたがおりましたら教えてください!

  • CubaseAI5 CI2 での録音方法について

    オーディオインターフェイスCI2と それに付属していたキューベースAI5を使っています。 ドラムの打ち込みまではできたのですが エレキベースやエレキギターを録音する仕方がわかりません。 直接CI2にベースを接続し CI2に接続したヘッドフォンから音は出ます。 しかしトラックのほうには音が認識されていないみたいです。 どうすればエレキ楽器の録音ができるのでしょうか? マニュアルを読んで格闘したところ トラックにスカイプなどで使うマイクの音が拾われてしまいました。 途方にくれてしまったので質問しました。

  • オーディオインターフェイスについての質問です。

    オーディオインターフェイスについての質問です。 質問させて頂きます。自分はエレキベースをやっているのですが自分の音をPCで録音してみたくなり、オーディオインターフェイスが必要だと分かりました。また、将来的にはニコニコ動画などの動画サイトに演奏を投稿したり、ユーザー生放送で配信をしたりという事も考えています。 ここでようやく質問です。 1.USB接続のオーディオインターフェイスを予算一万円(無理をすれば1万五千円ぐらい)で買うとして、オススメの物があったら是非教えてください。 2.ベース→オーディオインターフェイス→PCで接続し、オーディオインターフェイスに仮にあるとするヘッドフォン端子に繋いでヘッドフォンを使用すればアンプのように音が出るのでしょうか。 3.録音をするには特別なソフトが必要なのでしょうか。「Audacity」等のフリーソフトでも録音出来るのでしょうか。 4.DIと言う物は必要でしょうか。 5.その他上記用途で必要な物、あった方がいい物等ありましたら教えて下さい。 以上です。下手な文章+質問が多くてすいません。宜しくお願いします。

  • Line6 POD GX 録音時の問題

    趣味でギターをやっている者です。 前まではBOSSのME-25を使っていたので オーディオインターフェイスとして兼ねていたのですが コンパクトエフェクターを買ったので マルチにつながないことが多くなるので 別にオーディオインターフェイスを買いました。 それがLine6のPOD Studio GXです。 早速質問ですが、 僕は録音ソフトにAudacityを使っています。 (POD GXに付属のソフトは訳が分かりません…) 接続: ギター → コンパクト1台 → POD GX → PC これで録音ボタンを押してジャンジャン弾いても音が聞こえないのです。 PODにはヘッドフォンを挿してます。そこから聞こえません。 でも波形にはしっかり出ています。 録音を停止して、再生すると さっき弾いた「ジャンジャン」がヘッドフォンから聞こえてくるんです…w 再生の出力はヘッドフォンになってますよね。 波形が表示されるということは、 入力もギターの音として認識されてるんでしょうが 弾いているときには聞こえないというのは…w 何の意味もないです… 回答お待ちしております。 説明不足があれば要求してください。 ちなみに、コンパクト無し、 ギター → POD GX →PC (POD Farm 2) ならヘッドフォンから音は流れてきました。 そこからのAudacity録音はしていませんが…

  • POD XT LIVE による録音作業が上手くできません。

    POD XT LIVE による録音作業が上手くできません。 はじめまして。 POD XT LIVEとPCを使って録音作業がしたいのですが上手くいきません。 環境は『ギター→POD→PC』です。インターフェイスは持っていません。 録音ソフトはフリーの【Sound Engine Free】や【REAPER】を試してみたのですが、いざギターを録音し再生すると生音になってしまいます。 POD本体にヘッドホンを繋いでいるので録音時にはエフェクトがかかった音色が聞こえるのですが、それを再生するとノンエフェクトの生音で再生されてしまいます。 LINE6のサイトからPODを認識させる為のソフトもインストールしているのですが、それらの設定に問題があるのでしょうか? GearBoxを起動させると問題なくPCから音作りは出来ます。 POD本体からも何かしらの設定が必要ですか? こんな質問で申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

  • ベース音源の録音方法について

    先日オーディオインターフェース(B2.1u)を購入し、ベース音源を録音しているのですが、機器の接続を ベース→B2.1u→ベースアンプ→ヘッドフォン           →PC→録音 といった形でしています。 しかしこの形式ですと録音をする際にヘッドフォンからは自分のベース音しか聞こえなく、 PCから流れる曲はヘッドフォンの隙間から流れてくる音(スピーカーから聞こえる音)で確認するといったことしかできません。 自分の録音したい音源とPCから流される曲を同時にヘッドフォンから聞けるようにするにはどのように機器を接続すれば良いのでしょうか。 普段はマイク録音しかしていなかったために、このようなインターフェースを使った録音に関してはほぼ無知なので、どなたかわかりやすい回答をお願いしたいです。

  • ライン撮りをしたいのですが

    エレキギターを始めて1年ばかりの高校生です。 最近、自分の演奏をパソコンで録音・編集したいなと思いましたが、いくら調べてもいまいちよく分かりません。 今自分は、Ibanez RG→BOSS GT-6→(Ibanezのアンプ)→ヘッドフォンとつないで使っています。機材もこれだけです。 住宅事情で、あまり大きい音が出せないでライン撮りの方向で考えています。 分からない点としては、まずオーディオインターフェース、アンプシュミレーター、ミキサーの役割。 オーディオIFを通さないとパソコンでの録音が無理なのでしょうか? アンプシュミレーターではなく、アンプではだめなのでしょうか? またこの3つがないと録音はできないのでしょうか? 録音・編集ソフトはフリーソフトで問題ないのでしょうか? 新たに機材を買うとしたら、いくらくらいでしょか? などなど、機械に弱いもので、知る努力はしているのですが次から次へと?がでてきます。。。 ライン撮りのメジャーな方法を教えてほしいです。 あと、ベースも録音して、ドラムは打ち込み(?)で多重録音という形で、一人バンドをやりたいのですが、こっちのやり方も教えていただきたいです。 本当に初歩的な質問ばかりなのですが、もう私の頭では限界なので回答お願いします。

  • オーディオインターフェース経由のベースの録音がオンボの端子再生で別物になってしまうのですが・・・

    オーディオインターフェースのDTMへの録音についての質問です。 現在USB Sound BLASTER Digital Music SX というオーディオインターフェースを使ってエレクトリックベースの録音をしております。 今までに何回か録音しているのですが、インターフェース経由のヘッドフォン端子ではミックスダウン後の録音したベースの音がとても鮮明に聴こえる一方、PCのオンボードのイヤホン端子から再生して聴くと、録音した音がすごいエコーがかかったようになり、ベースが非常に小さく再生されてしまいます。 サウンドカードによって再生される音が変わるとは思うのですが、他の人に聴かせることを前提にミックスダウンを行っているので、これでは音作りもどちらに合わせて調整すればよいかわからず困っております。 できればインターフェース経由で再生されている音でミックスダウンを完成させたいのですが、どうしたらよいでしょうか。どなたか教えて下さい。 ちなみに楽器からの接続は ベース⇒POD(D.I.output)⇒インターフェース(line in)⇒PC上DTMソフトウェア という接続です。DTMソフトはMAGIXのMusic Makerを使用して録音を行っております。 よろしくお願い致します。

  • 自宅で録音をし、CDを作りたいです。

    最近自分の演奏をCDにしたくて調べています。 他人の曲をコピーしたり、自分の曲を作って録音したいと考えています。主に歌声、アコースティックギター、エレキギター、ベース、将来的には電子ドラムも録音したいと考えております。 オーディオインターフェイスと音楽制作用ソフト、マイクがあればとりあえず録音は出来るのでしょうか?おすすめがあったら教えてください。お願いします。 録音機材には全くの素人です。どうかご指導よろしくお願いします

専門家に質問してみよう