- ベストアンサー
- 困ってます
Windows Live ムービー メーカー、保存
WIN7、Windows Live ムービー メーカーで動画の保存が分らなくって質問させていただきます。 編集が終わってWindows Live ムービー メーカーのビデオツール、ムービーの保存で「コンピュター用」を選んで保存をします、 保存が終わってWindows Live ムービー メーカーを閉じるとダイアログが出ます、 動画でやってみたいことは 1、DVDに書き込む 2、YOUTUBEにUP(出来たらです) 保存が複雑で先に進めないでいます。 質問は、 「はい」「いいえ」のどちらを選べばいいのでしょうか? その相違も教えていただきこれからにいかしていきたいです。 よろしくおねがいします。
- meriru48
- お礼率75% (15/20)
- 回答数4
- 閲覧数864
- ありがとう数2
質問者が選んだベストアンサー
関連するQ&A
- Windows Live ムービー メーカー
EOSKISSX5で撮った動画(フルハイビジョン1920×1080)をWindows Live ムービー メーカーで編集し保存すると、動画が何箇所も途切れてなめらかな動画ではなくなります。 動画作成後にムービーの保存で高解像度ディスプレイ(1440×1080)を選択した時に途切れます。 DVDへの書き込み(720×480)、コンピュータ用(640×480)で保存したら途切れることが少々ありますが、ほぼなくなります。解像度をさげると途切れず、解像度を上げると途切れた動画になるのはどうしてですか? 途切れない動画にするにはどのように保存するのがいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 画像・動画・音楽編集
- Windows Live ムービー メーカーをつかって編集した動画をニ
Windows Live ムービー メーカーをつかって編集した動画をニコニコ動画に投稿できません。 OS ウィンドウズ7 64ビット 動画記録ソフト Microsoft Expression Encoder 3 動画編集ソフト Windows Live ムービー メーカー エンコードソフト つんでれんこ 以上のツールをつかって動画を投稿しようとしたのですがUPができませんでした。 投稿ボタンを押した後そのまま投稿できずに10分ほど経過した後元の画面に戻ってしまいます。 動画編集なしではうまく投稿できるのですが編集を加えると投稿ができません。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらどなたかお力添えをおねがいします。
- 締切済み
- 画像・動画・音楽編集
- Windows Liveムービーメーカ 教えて!!
Windows Live ムービーメーカ(Win7使用)で編集中のムービーをまだ完成していないので、後でタイトルやキャプションなども修正したいので作成段階での保存方法を教えてください。 「プロジェクトの保存」というものか、それとも「ムービーの保存(コンピューター用)を選択すればいいのですか?それとも、ほかの保存方法があるのでしょうか? プロジェクトの保存(Window Liveムービープロジェクトファイル)、ムービーの保存(WMVファイル)ともに保存したのですが、いずれの場合も 一旦入れているタイトルやキャプションは直接修正することができず困っています。(ただ、該当部分をトリム、カットして改めてタイトルやキャプションを入れることはできますが。) また、一旦入れた音楽曲を別の曲に変更したいのですが、オーディオの削除ができません。この削除の方法も合わせて教えてください。 Windows Live ムービーメーカーでそのような作業ができないとすれば、ほかにそんな機能があるソフトがあれば教えてください。(できればフリーソフトが希望です) 以前作成したムービーを修正できずに困っています。どなたかよろしくお願いします。 .
- ベストアンサー
- 画像・動画・音楽編集
その他の回答 (3)
- 回答No.4
- 007MUKADE
- ベストアンサー率41% (286/694)
ムービーメーカー の作業流れを把握してください。 1)・・・写真(静止画)やビデオ(動画) ムービーメーカに読み込み 各編集が終わった状態・・・今はここまで出来てるのですね? 2) プロジェクトを保存する。編集した箇所までの状態を保存します。 この時 規定では ”マイムービー” という名前で保存されます。 青く選択された ファイル名を 例えば ”0707マイムービー”等で 保存すると 後とで この状態に戻れます。 名前の”マイムービー”は適時解りやすい名前を付けてかまいません。 3)この状態では 作業台の上に 静止画やビデオの保存されてるフォルダー 情報や 画面操作の手順 音楽や文字の表示タイミングが各画像やビデオに 添付して書き込まれた状態て まだ ビデオファイルにはなってません。 4) いよいよ ビデオファイルに変換して保存します。 保存形式は ”このプロジェクトに推薦”される形式で保存されるのが お勧めです。 3で並んでる画像やビデオをタイミングや切り替え情報をプロジェクト の情報に応じて 一秒当たり 30枚の 画像を作り出します。 規定をそのままですと 静止画は1枚 7秒の長さで造りますので 静止画1枚当たり 210枚の 写真が新たに作られてると理解してください。 継ぎ合わせる性画像が 10枚とすれば ビデオ用画面は 2100まいの 写真が準備されて 保存形式に沿って ビデオファイルを生成するので 非常に時間が掛かります。コンピューターの性能に左右されますが 生成保存には 出来上がりビデオ時間(10枚なら概ね70秒)の2~5 倍の時間が掛かると覚悟してください。 5) 出来上がったビデオファイルを DVDに焼き付けるには DVDメーカーを 使いますが、ご存知のように DVD には 120分の長さのビデオを焼くこと 画できますので 4 までで出来た上がった ビデをファイルを まとめて DVD に焼きましょう。ただし時間はかかりますよ 出来上がり上映時間の 1.5~3倍の時間が掛かります。 120分の DVD を作るには なんと 3時間以上係るのです。 便利なようですが 保存するとき最初から ”DVDへ書き込み” を選ぶと まず プロジェクトの保存 ”マイムービー”の名前は適時変えて 保存します。ビデオファイルを生成して DVD メーカーへ バトンタッチ しますので 一連の作業は 3~5倍の時間が掛かると思います。 今は ”マイムービー”で <ハイ>でもいいのですが・・・・ プロジェクト名が いつも 上書きされますので 残したい名前で保存してください。 後は・・・何回も試して慣れること・・です。
質問者からのお礼
007MUKADEさま、 1)ビデオフォルダーに紙が折れてWMVの文字が入ったアイコンがあります。 2)この作業はしてないと思います、 ムービーの保存で「コンピュター用」をしました、 3)4)5)何回読んでも、ここのところが皆目の難解です、 >ムービーメーカー の作業流れを把握~ >何回も試して慣れること・・です。 痛感いたしました、 総じて、先走り気味で後でしんどい思いをしています、 3)4)5)に臨みたいと思います、ありがとうございました。
関連するQ&A
- Windows Live ムービー メーカー
Windows Live ムービー メーカー では、タイプライタの動画は作れないのでしょうか? XPのときに下記ページのやり方でタイプライタの動画を作ったのですが、Windows Live ムービー メーカー では、できないのでしょうか? http://blog.livedoor.jp/vilog_master/archives/50556650.html よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows 7
- Windows Live ムービー メーカ
windows8の使用に不慣れなためかWindows Live ムービー メーカー が見つかりません。 win7機ではスタートボタンからすべてのプログラムですぐにみつかるのですが・・・・。 8機の場合はダウンロードしなければいけないのでしょうか。 URLがあれば教えてください。
- ベストアンサー
- Windows 8
- Wi Live ムービー メーカーの動画、再編集。
困ったら来て教えていただいています、 「プロジェクトを開く」にある動画のBGMと少しテキストを書き換えたいのです、 該当の動画はプロジェクトを保存していたので再手直しができると思っていました、 その動画をWindows Live ムービー メーカーに移しました、 そこから作業の手順が分らないのです、 よろしくおねがいします。 (win7、Windows Live ムービー メーカー)
- ベストアンサー
- 画像・動画・音楽編集
- Windows Live ムービー メーカー
一つの15秒の動画なのに、 Windows Live ムービー メーカーの右側で二つに分かれて表示されるのですが、どうしてでしょう?
- ベストアンサー
- Windows 7
- Windows Live ムービ―メーカー
マイムービー Windows Live ムービ―メーカー を使ってみたいのですが 画面の右隅に A 輪郭のサイズ A 輪郭の色 が出てこないのです? ホーム、アニメーション、視覚効果、プロジェクト、表示、編集、フォーマット、 テキストツール、 調べてみたのですが輪郭のサイズ・輪郭の色が出てきません、 どなたか教えて下さい ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- Windows Live ムービー メーカーで色が
Windows Live ムービー メーカーの使い方なんですが デジカメで録画した動画をこれで編集してDVDに書き込むまで普通に問題なく4終了できるのですが、 出来上がった動画の色をみてみると、色が濃く画質が悪く見えます。 編集前と全然色合いも違います。 どういう原因が考えられますか?どこか設定しちゃったんでしょうか?動画には見られたくない顔などにモザイク処理を行ったり、行事の文字を入れたりの編集です。 ちなみに使ってるPCはwindows7です。 頭の良い方教えてください。全然わかりません
- ベストアンサー
- Windows 7
- Windows ムービー メーカーの保存について
お世話になります。Windows ムービー メーカーで編集途中のものをプロジェクトで保存した後、再度開いて保存したところから再編集しようとするのですが、動画が再生されず緑の画面になります。MPEG4形式の動画が理由でしょうか?ちなみに音楽は再生されます。どなたか分かる方がおられましたらお教えください。よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- Windows XP
- Windows Live ムービー メーカーにて。
上記のWindows Live ムービー メーカーでWMVにて編集した動画の ブルーレイを焼いて ソニー BDP-S1200で再生すると 「音声デバイスが適応されませ」と表示がでます。動画は無音声で観れます。 ソニー BDP-S1200で再生するには・・・・ フォーマット コンテンツ 拡張子 音声付 WMV9 ASF Wmv asf WMA9 と、なっていますが WMV9にするにはどうすればいいですか? また 他の MPG系にするにはどうすればいいですか? PCに詳しくないため 色々試しましたが お手上げで・・・ 出来るだけ 詳しく教えていただきたいです宜しくお願い致します。 また、実行してみて 解らない所があれば 補足させていただくかも しれませんので、宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- windows live ムービメーカーの保存につ
Win7のムービーメーカで編集した動画を保存(高解像度デスプレイ用その他)すると、画像サイズが9割ぐらいに小さくなり、周りに黒枠が出来てしまうのですが、この黒枠をなくし、元画像と同じサイズにする方法はないでしょうか?
- 締切済み
- Windows 7
- Windows Live ムービー データ変更
Windows Live ムービー メーカーで動画編集した動画データを普通のDVD再生機器で再生できるデータに変換できるソフトを教えてください。 フリーソフトが有難いですが、なければ有償でもかまいません。 教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 画像・動画・音楽編集
質問者からのお礼
mmniさま、 回答1 買い置きのDVD-rwがあるので思い立ちました、 該当のソフトで挑戦してみます、 回答2 >今後何か編集をするつもりならば「はい」を選択~ これは未知の作業です^^; 保存を簡単に思っていました、大事ですね、 回答3 YouTubeへ猫の動画をUPを叶えたいです! 投稿日時 - 2013-07-07 07:55:33