• ベストアンサー

Rome Open Tour (2階建バス)

ローマの夜を2階建バスで観光したいと思い調べたところ、 Rome Open Tour が23時まで運営しているという記載を見つけたのですが、 公式のページは全く更新されず、はっきり分かりません。 どなたか、Rome Open Tour の運営時間を教えていただけないでしょうか? 旅行は今月行きます。 110 Open Bus Tour は22時10分までやっているのですが、日も長いので、 もう少し遅くまで運営しているものが良いのです。 以上、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ご覧になっていると思いますが、ローマ観光局のTourist BusesのURLを貼ります。 http://www.turismoroma.it/infoviaggio/linee-turistiche?lang=en イタリアの会社に日本の会社のような緻密さ、正確さを求めてはいけません。 (そんなことしたら現地で胃に穴が開きます) http://www.romeopentour.com/index.html このエラーメッセージご覧になってますよね? Our website is currently undergoing maintenance and upgrades. Information contained herein may be out-of-date. We will back soon. For further information: info@theopentour.com サイトが言う通り、メールして聞けばいいのではないでしょうか。 英語のサイトがあるのだから、英語位通じると思います。

YYAAMMAADDAA
質問者

お礼

ありがとうございました。 メールで聞いてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 香港のオープン2階建てバス

    ネオンの下をぎりぎりに通る上が開いている 2階建てバスに乗りたいのですが ガイドブックで調べるとツアーで3時間コースしかありませんでした。 あまり滞在日時がないので1時間くらいのコースで 夜走しっている オープン2階建てバスってあるのでしょうか? よろしくお願いします

  • 12月のローマ、19:00に市内周遊バスに乗っているのは危険ですか?

    今月の下旬に女性2人(21歳と17歳)でローマに行く予定です。 110OPENバス(市内循環バス)で 夕方から夜にかけての市内の様子を見たいと思っているのですが 危険でしょうか? グリーンライン社の「ローマイルミネーション」 という観光ツアーもあるようなのですが このツアーの終了時刻の21:00までローマに滞在できないので (20:00にはテルミニ駅を発つ予定なので) 市内循環バスを使えれば、、と考えています。 冬のローマ市内の夕方の様子をご存じでしたら、 教えていただけないでしょうか?

  • ローマの市内観光バス 110 OPENバスについて

    ローマ観光に関してたびたびお世話になっています。今回もアドバイスいただければ幸いです。 ローマ市内を走る、ATAC 110 OPENバスについて。 1) チケットは前日に窓口で購入可能?  OPENバスを利用する当日ではなく、前日に前もって窓口でチケットを買っておこうと思っているのですが、できますか?  いつの時点から「48時間有効」なのですか? 窓口で買った時点から? それともバスに乗り込んだ時点から? その場合は乗りこむときに刻印機で刻印するんですか? 2) オーディオガイドについて  日本語のオーディオガイドがついているらしいですが、バスに乗り込むときに車掌さんからもらうんですか? その場合、「Japanese,please」とか注文するんですか? もしくは機械で日本語を選択するの?  オーディオガイドを使った経験がある方、簡単な使い方を教えて下さい。 3) 乗り方、降り方  全てのバス停に必ず停まるんですか? それとも、乗る時はバス停で手を挙げ、降りるときはチャイムで知らせるんですか?  もしチャイムで知らせなくてはならない場合、「次はどこどこ」というアナウンスもしくはオーディオガイドの案内があるの? 4) 帰りにもう一回ナヴォーナ広場へ寄る?  公式サイトの以下のPDFページ(土曜日の停留所案内) http://www.trambusopen.com/en/pdf/110open-saturdays_txt.pdf では、6番目と、帰りの10番目に2回、ナヴォーナ広場へ寄るみたいですが、これは日祝のみでしょうか?  土曜日にもこのルートかどうかによって日程を考えなくちゃならないので、よろしくお願いします。 以上、どうぞよろしくお願いいたします。

  • ローマ 二階建て観光バス

    春休みにローマに行きます。 高齢者の母を連れてなのでローマ観光は二階建てのルートバスを利用しようかと思っています。 調べていたら数件会社があるようなのですが、本数が多くてお勧めなバス会社あれば教えてください。 だいたい テルミニ駅でチケット購入とあるんですが、トレビの泉付近宿泊ですがトレビに泉からでも乗れるでしょうか? あと、トレビの泉からテルミニ駅まではタクシーでいくらくらいかおわかりでしたら教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • ローマ観光バス110番について教えて下さい

    4月の中旬に高齢の母を連れてイタリアに行きます。 添乗員付きツアーで、ローマに2泊します。 ツアー観光で、バチカン美術館・コロッセオ(入場)・トレビの泉・フォロロマーノ(車窓)は行く予定です。 翌日丸々1日フリータイムなのですが、どの様に過ごそうか迷ってます。ツアーのオプショナルで、「青の洞窟」と「ポンペイ」があり、私は「青の洞窟」に行きたいのですが、片道3時間チョイかかるのと、洞窟に行く時に小さいボートに母が乗り移れるか心配なのとで、オプションには参加しないで、母の疲労も考えてローマで1日ゆっくり自分達のペースで過ごそうかなと思っています。 宿泊先はテルミニ駅からすぐのホテルです。 色々調べてる内に、テルミニ駅始発のローマ市内観光バス乗り降り1日自由の「110番バス」なる物を知りました。 そこで、このバスに乗った事のある方に教えて頂きたいのですが、 ・音声日本語ガイドはちゃんと聞けましたか? ・テルミニ駅で乗る際混んでましたか? ・他、何か気付いた点 などなど、なんでも良いので110番バスに関する事を教えて下さい。 また、110番バスと同じ様なルートで他の会社が運営してるバスもあると聞きました(グリーンラインツアーだったかな) こちらのバスは110番バスより若干お値段が高い様ですが、こちらに乗られた事のある方もいらっしゃいましたら、様子を教えて頂けると助かります。

  • ローマバス 110 OPEN Stop&Go について

    個人ツアーでイタリアのローマへ行く予定です。 そこで、観光に110 OPEN Stop&Goというバスを利用しようと考えています。 このバスについて自分なりに色々と調べてみたのですが、古い情報が多く、又いろいろな情報があって混乱してしまいました(^-^;) なので、最近このバスを利用された方がいらっしゃいましたら、 教えていただけると助かりますので、よろしくお願い致します。 ・代金について。 13ユーロ~20ユーロまで情報があったのですが、現在は何ユーロなのでしょうか? ・イヤホンに日本語はまだついてますでしょうか? ・チケット売り場ではどのように言えば購入できますか? (紙にイタリア語で書くのが一番いいでしょうか?また、 どのように書けばいいですか?) ・バスの停留所から目的地まではすぐにいけますか? (例えばコロッセオの降り場からコロッセオまで) ・他何か参考になることがあれば教えていただけると助かります! よろしくお願い致します!!

  • イタリア旅行→個人旅行かツアー(with母)

    2月28日から母(50歳)とイタリア8日間の旅行を予定しています。そこで個人旅行かツアーか決めれなくて困っています。 行き先はミラノ→ベネチア→フィレンチェ→ローマです。ツアーの場合、 (1)日目:伊丹→成田→ミラノ (2)日目:AM;ミラノ市内観光 PM;バスにてベネチアへ (3)日目:AM;ベニス市内観光 PM;バスにてフィレンチェへ (4)日目:AM;フィレンチェ市内観光 PM;自由行動 (5)日目:AM;バスにてローマへ PM;ローマ市内観光 (6)日目:ローマで自由行動(7)(8)日目:ローマ→成田→伊丹 といったようなツアーを考えているのですが、安いツアーなのでホテルが郊外にあり、利便性に欠けないかと少し不安です。しかし、自分の見たいところを効率よく観光できるので初めてのイタリアには「いいかな」とも思います。  一方、個人旅行で手配をしてイタリアに行ってみたいという気持ちもあります。(そのほうが心に残ると思うので…)しかし、同じような日程を個人旅行で組むと列車やバス移動、荷物の管理などの面から厳しい日程となります(母の仕事の都合上、旅行日数は変更不可能)。 また旅費は2人で4~5万ほど個人旅行のほうが安くなります(航空券、現地での観光費、食費、ホテル、移動費などを計算して)。 このようなツアーや個人旅行でイタリアに旅行された方など、どんな些細なことでも構いませんので、ツアーと個人旅行ではどちらがよいかアドバイスをください。 お願いします。                                                                           

  • イタリアツアー(搭乗員つき)8日間について

    先日、こちらで、ロマンティック街道・スイス・パリツアー8日間について質問しました。 体力のない私には3ヶ国まわるのは、ハードでしかも1日7~8時間バスに乗ると聞き、あきらめました。 そこで、今度はイタリア1ヶ国のみのツアーについて教えて頂きたいです。 1日目 ミラノ着 2日目ミラノ→ヴェニス 3日目ヴェニス→フィレンツェ 4日目フイレンツェ(アッシジ観光) 5日目 ローマ 6日目 ローマ1日自由行動 このツアーはハードでしょうか? 移動はバスなんですが、窓からの眺めはいいですか? 何でもいいのでアドバイスお願いします。m(__)m

  • イタリアツアー フィレンツェ、ローマでの自由行動

    来月、ツアーメイト募集で知り合った人と、添乗員同行の8日間のイタリアツアーに参加します。 フィレンツェで、4時間程、ローマで、1日自由行動があります。 ツアーメイトの方と、興味がある事が違うみたいなので、私は、フィレンツェでは、ピサ半日観光に行かず、ウッフィツィ美術館、ヴェッキオ宮殿、サンタクローチェ教会、買い物とかに行こうと思っています。 フィレンツェで女一人で歩いていても大丈夫でしょうか? 4時間あれば、これ位は回れるでしょうか? ローマでは、美術鑑賞に興味があるので、ヴァチカン博物館に興味がありますが、ツアーメイトの方は、ナポリ・ポンペイ観光に行かれます。 私は、ヴァチカン博物館に行くか、ナポリ・ポンペイ観光に行くか迷っています。 ヴァチカン博物館の方へ行くのなら、午後は、降り自由のローマ観光バスに乗って、観光したいと思っています。 イタリアに行った事がある友人は、ローマを一人で歩くのは危ないといいます。ヴァチカン博物館は捨てがたいなと思うのですが、どうでしょうか? 海外旅行の経験は数回ありますが、ヨーロッパは初めてで、知らない人とツアーに参加するは初めてです。 30代女性です。 お願いします。

  • ★軽井沢への格安ツアー、格安チケット・ホテルがあれば教えて下さい。

    今月24日~25日の日程で、軽井沢のアウトレットと観光へ1泊2日で一人で出かけようと思っています。 新幹線かバスかまだ決めていません。 格安のチケットや、オススメのホテルがあれば教えて下さい。 1名参加可能のツアーでもかまいません。 お手数おかけしますが、よろしくお願いします。

WRC-2533GSTについて質問
このQ&Aのポイント
  • ルーターWRC-2533GSTに関する質問についてまとめました。
  • 子機設定してテレビとLANでつなぐ場合に求められる設定について解説します。
  • ルーターWRC-2533GSTの接続方法や発生時期について説明します。
回答を見る