• ベストアンサー

NSー1000のコントロール部の「ガリ」何で直る?

年代物のオーディオスピーカー YAMAHA NSー1000のコントロール部を操作すると「ガリ」が発生します。普通の「呉556」を吹っかけちゃっていいものなのでしょうか? それとも専門的な接点復活剤ってあるのですか?教えて下さーい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

はじめまして♪ 556はダメですよぉ。電気接点の無い機会部分では多用途に使えますが、微小信号から多様性のあるオーで塩信号が通る部分は避けましょう。 電気接点のための、「接点復活剤」などが存在します。 しかし、長期的に見た場合は、弊害などのリスクもあるため、適切な使い方でも一時的延命処置、あるいは一時的な緊急対処と考えた方が良いと言われます。 接触部の埃や酸化皮膜などの影響なので、薬剤を使わずにアンプの電源を切った状態で数十回グルグル回すことで多少の改善が得られる場合もあります。しかし、これも効果が得られた場合ですら一時的な延命に過ぎないのですが、、、、 基本的には、アッテネーターの交換です。 コイズミ無線あたりで汎用のアッテネーターに交換することも可能です、(見た目は変わってしまいますが、、、、) ある程度の費用をかけて、しっかりとメンテナンスしたいので有れば、有名機種で多くの業者も対応してくれます。 そんな中でNS-1000の修復をライフワークとしている、「スピーカー修理工房 軽井沢」さんがオススメですねぇ。 ここのQ&Aでも、他のQ&Aサイトでも、こちらをオススメし、実際に修理された方々からの評判も非常に良かったりします。 アッテネーター単体だけの場合もあれば、他の部分のケースもありますし、特定の機種を数多くの手がけた経験が高い実績と評判を呼んでいるようですよ♪

takeyasaodake
質問者

お礼

最後は軽井沢さんですかね。なんとかグルグルでしばらく持ってもらえば一番良いのですけど・・・。 ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • noct_nik
  • ベストアンサー率50% (605/1207)
回答No.5

556を吹きかけるのは"絶対にダメ!"です。一番やってはいけないことです。 556を万能薬のように思っている人が非常に多いですが、あれは浸透潤滑とサビ取りのためのもので、ガリの発生した可変抵抗に吹きつけても改善しません。 むしろ、油分を残すことになり、取り返しがつかないことになります。 よくリサイクルショップのジャンクコーナーに、556をぶちまけられたと思しきオーディオ機器が置かれてあったりすると、悲しい気持ちになりますね。魔法のスプレーではないのです。 余談ですが、自転車のチェーンに噴きつけるのもNG。556は揮発しやすく、チェーンのグリスを流してしまい、返ってサビを誘発します。バイクのチェーンに吹きつけて、グリスが取れてしまい、チェーンがロックして事故になったケースもあります。 接点復活剤は、極軽微な接点酸化であれば取れますが、これも吹きつけた後に拭き取りをしないと、浮いたサビが再付着して、余計症状が悪化します。 また線抵抗の場合は、この線が切れかかっていたりすると、これはもう交換しかありません。 接点復活剤は、高価なものでなくて十分です。 少量を吹きつけて拭き取る、それでも時間が経つとまたガリが発生するので、交換するのが最善な方法と思います。

takeyasaodake
質問者

お礼

なるほど556は自転車のスポークのさび落とし程度に使うのいいのですね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

アッテネーター抵抗なので、線抵抗を巻いたもので。金属表面の参加により、ガリが出ている可能性もあります、オイルや接点復活剤をかけるとさらに悪化する可能性があり、酸化膜なので何回か動かしているうちに、酸化膜が剥げて治ると思いますが、治らない場合は、NSー1000はマグネットのずれによる、ガリが出る場合があります、先日、知り合いがガリが出ると言うので、NS-1000の修理では定評のある軽井沢の工房を紹介して修理したら、やはり、マグネットのずれだったようで、ついでにツイーターまでメンテしてもらったら、音がすっきりした感じになったと言ってました。 スピーカー修理工房 軽井沢 http://www2.ocn.ne.jp/~ponco15/

takeyasaodake
質問者

お礼

やっぱり軽井沢ですよね。車で持ち込んでその場で直るかな~。費用がどの程度かも知りたいですが、考えてみます。 ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.2

アマゾンで「接点復活剤」で検索をすれば1,000円位で有ります。 1本あると色々活躍します。 高価な接点復活剤は買う必要は無いですね。

takeyasaodake
質問者

お礼

うーん。一番近道ですね。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1
takeyasaodake
質問者

お礼

御親切にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • BOSE 1706IIのガリ音について

    先日中古でBOSE 1706IIを購入したのですが、 小さい音量で再生するときにいわゆるガリ音が出ます。 ボリュームつまみの0-1の間で調整時に片側のスピーカーからだけ発生するようです。 また、ガリ音が出る方のスピーカーは正常なほうに比べて若干ボリュームが小さく、 「ザー」というノイズも出ています。 1以降のボリュームになるとガリ音は発生せず、ノイズも気になりません。 長く使う前にこの症状が悪化したり、音が出なくなったりするのが心配です。 接点復活剤で症状が良くなるような話もありましたが、 「根本的な解決にはならない」という意見もあるようです。 同じような症状を経験された方、 こういった製品に詳しい方、 修理の方法や、この後考えられる症状など、ご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • 昔のオーディオアンプ(YAMAHA A-3)にガリ

    昔のオーディオアンプ(YAMAHA A-3)にガリが出てきたのでボリュームの接点を掃除しているのですが、黒い部分はカーボンで作られているようですがここは消毒用エタノールや無水エタノールなどを綿棒につけて掃除しても良いのでしょうか? 写真はネットから持ってきたものです。

  • JBL 4311Bのアッテネーターからのガリ音、音途切れ

    表題の有名スピーカーですが20年ほど経過し、アッテネーターからのガリ音や音途切れで困っております。接点復活剤を購入しようと思いますが、このタイプのアッテネーターは分解出来るのでしょうか。また方法などご存知の方がいればお教えください。

  • yamahaのNS-10MXに合うアンプってなにでしょうか?

    yamahaのNS-10MXを購入しようかと考えております。 このスピーカーはアンプとの相性が大事とよく言われてますが、オーディオに詳しくない私にとっては正直どのアンプを選んだらいいか分からず困っております。詳しい方教えてくださると助かります。 聴くジャンルは基本的にオールジャンルですので、特にクセがなく自然な音が出ることを期待しております。

  • フロントNS-1000MMに合うセンタースピーカー

    30年前のYAMAHAピュアオーディオアンプでNS-1000Mを長年鳴らして来ました。大型液晶テレビを購入したため大きなスピーカーが置けなくなり、やむを得ずミニサイズのNS-1000MMを最近まで使用してきましたが、ついに寿命でアンプから音が出なくなり、この際サラウンドシステム構築を考え、YAMAHA RX-V767AVセンターを新規購入しました。 根っからの1000モニファンです。メインのフロントスピーカーはNS-1000MMにするのですが、このフロントに合うセンタースピーカーは、どんなものがいいでしょうか?やはり同じNS-1000MMがいいでしょうか?スペース的にラックに横置きにしないといけないので避けたいのですが・・・。 他に手持ちのスピーカーとして、BOSEの101MMが2本、ONKYOのD-057Mが2本あります。これをどこに使うかは色々試して見ようと思っています。ウーファーはこれから購入予定で、こちらもお薦めがあればご教授頂けますと助かります。

  • YAMAHA NS-125Fについて質問します

    こんにちは。 スピーカーの事にまったく無知なのでお尋ねしたい のですがホームシアターでよく使われている YAMAHA NS-125F というスピーカーは普通のCD等を 聞くコンポにつなげる事は可能なのでしょうか? それともテレビ専用なのでしょうか? 初歩的な質問なのでしょうが恥ずかしながら無知なのでどなたか教えて頂けますか? よろしくお願い致します。

  • YAMAHA NS-B700とデノンのCDプレーヤー

    YAMAHAのNS-B700というスピーカーの購入を考えています。 今家にあるCDプレーヤーは デノンの 2万5000円程度で購入した RCD-M37 SP なのですが このスピーカーに見合っているでしょうか? 価格的、品質的に見てつり合っていますか? オーディオ素人なもので、とんちんかんな選択を しているのではいかと心配です。 よろしくお願いします。

  • YAMAHA NS-05を中古で買いましたが

    YAMAHA NS-05を中古で買いましたが 当方、スピーカーに関する知識があまりなく、 ネットで調べる程度ではわからなかったため皆さんの知恵をお借りしたく書き込むに至りました。 アンプに繋いでみたところ、低音はかなり上質になったと感じます。 しかし、元に使っていた安物スピーカーの方がなんか高音がよく聞こえるような、 というか、NS-05の高音があまり聞こえないような…? 澄んだ音がしないというか? ナチュラルな音と言えるようでもあるのですが、 なんだか「AMラジオのような音」に聞こえてしまうんです。 「オーディオの足跡」のHPの記述の通りボーカルはよく聞こえるんですが、 このスピーカーがもともとこういう音なのかなと疑問に思いました。 過去のQ&A「故障したスピーカーの見つけ方」の回答での、 「耳に綿等で栓をして、箸を銜えてスピーカーのコーンを軽く触り振動が確認」できるか試したら 高音域の3cmドームの振動が左右とも感じられませんでした・・・やっぱり故障? いいスピーカーシステムなようなので、このような音がこのスピーカーの特徴なら、それとして付き合っていきたいですし 故障なら手入れして修理してみたいのですがその場合、素人には難しい作業なのでしょうか? ツイーター交換できるということならば、いい代替品が分かればとか・・・ そんなの素人には無理!とかなら(中古保証1週間しかないのですが)返品すべき!とか。 NS-05の音の特徴が分かる方や、スピーカーについて詳しい方などにご意見をいただければと思い質問させていただいてます。 よろしくお願いいたします。 長文失礼いたしました。 --- これは余計かもしれませんが、 アンプ;TEAC PLS-01Sを流用 比較した安物スピーカー;PLS-01Sのもの、10年前に3万程度のミニコンポ(SONY HCD-H11)付属のもの です。オーディオが好きな方からすればナメた装備と怒られそうです(^ー^;;

  • YAMAHA NS-10MMのスピーカーユニット

    ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。   YAMAHAの小型スピーカー NS-10MM に使用されている9cmウーファー(ホワイトコーン)ですが、これと同じユニットを搭載しているスピーカーは他にもあるのでしょうか? たとえば、AVセンタースピーカーである NS-C10MM にも外観上は同じに見える9cmウーファー(ホワイトコーン)が2発搭載されていますが、これは NS-10MM のものと同一ユニットなのでしょうか?   ちなみに NS-10MM のウーファーユニットには「XS219A0」という型番がマグネットカバーに印字されています。 NS-10MM 以外の機種でこれと同じユニットが使用されている機種をご存じでしたら是非教えて下さい。   ※現在使用中の NS-10MM の片側のウーファーに不具合が発生したため、ユニットの交換を考えています。 YAMAHAでの修理も可能とのことでしたが、コストが掛かりすぎます。(それにスピーカーのユニットを交換する場合は左右両方を同時に交換しないと音質等の統一性に支障があるものと考えておりますので、さらに倍のコストが掛かることになります。) よって、同じユニットを搭載している程度の良い中古を探そうと考えました。ただ、NS-10MM のみを探しても数に限りがあり、さらに程度の良いものとなると範囲が狭まります。 ですから、同じユニットを搭載している機種全体に範囲を広げて探したいと考えて、ここに質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いします。

  • ヤマハの A-U671とNS-F330の組合せは?

    オーディオコンポを揃えたいと考えています。設置スペースの関係から寸法ができるだけ小さくて、しかし音域はある程度低音も出るようにしたいと考えています。 これまで調べた結果、候補に上がってきたのはヤマハのプリメインアンプA-U671とスピーカーNS-F330を組み合わせる案が出てきました。メインアンプの出力に対してスピーカーが大きすぎるかも知れませんが、余り大きな音量は出さなつもりなので良いのではないかと思います。これに対しなにかコメントを頂けるとありがたいと思います。また、もし他のメーカーの製品でおすすめがあればお教えください。

専門家に質問してみよう