• 締切済み

大学を辞めて、公務員を目指すことについて。

地元をでて一人暮らしをしている大学一年生のものです。 月曜にでも、大学を辞めて地元に帰りたいです。 実家に住みながらアルバイト・勉強をして 地方公務員試験を受け、生活することにしたいと考えています。 実家に戻ってリセットしたいんです。 大学をさぼりがちになり、一日中ずっと一人で家にいる日々で 自分を見失ってきました。 楽しいことや、趣味が見つけられません。 ・大学の勉強についていけない ・友達もいなくなった。 ・高校時代の友達にも、充実していない自分の状況を  みられるのが恥ずかしいから会いたくない。 ・大学の相談所のようなところも考えたが、結局自分が納得できる答えは  得られないだろうし、自分が決めないと継続できない。 ・両親に申し訳ないが、自分を奮い立たせて頑張ろうという気力がない ・すべてがめんどくさいし、あまり楽しいことがない ・とりあえずこのままだといけない ・別に鬱とかではないので怠けているだけだ ・両親にちゃんと大学へ行っているようにみせかけてる自分がいやだ。 こんな感じのことをぼんやり毎日思っています。 大学入学に際して今までかかったお金は、働いて両親に返そうと 思っています。 色々と考えが甘い・とりあえず大学はでておくべき という意見が予想されますが、 自分は環境を変えないとどうにもならないくらい堕落して しまっています。 自分のように大学を途中でやめて 公務員を目指したという人はいるのでしょうか。 また、ちょっと待てよおいおい。というような意見もください。。 実家に戻れば他人の目があるので、堕落せずに 普通の生活を送れるようになると思っています。。

みんなの回答

  • takkochan
  • ベストアンサー率28% (205/732)
回答No.8

質問して回答がこれだけきているんだから、補足なり、お礼なり、コメントしませんか? 別に要求するわけじゃあないんだけれど、何もないのかな? 公務員、向いていないと思うな。 全体の奉仕者的な仕事するんだよ。 自分の質問だけして、いっぱい回答きているのに、何も言えねー。 やっぱり、公務員、向いていないと思うな。

  • tourlike
  • ベストアンサー率34% (146/422)
回答No.7

あのー、公務員のお仕事なめてません?? はっきりいいます、あなたが今通っている大学の数百倍しんどいよ。 で、今の大学生活でさえ、自分が招いた環境でしょ。親のせいでもなく、友達のせいでもありません。 すべてが自己責任ですので、決めるのはあなたですが、地元に戻ればどうにかなるという考えは甘いです。

  • lanccet2
  • ベストアンサー率29% (19/65)
回答No.6

思った通り行動すれば良い。ただし「実家に戻る」のはやめましょう。 アパートで1人暮らしをして、自分の食い扶持は自分で稼ぐのです。そうすれば誰からも後ろ指を指されないことでしょう。 >実家に戻れば他人の目があるので、堕落せずに・・・ ダメです。どうしても両親は甘くなるので、ここで実家に帰ると、貴方は永遠に自立するチャンスを失います。 自堕落な生活もいいではありませんか。自活しているなら、どのような暮らしをしようと、貴方の自由です。2~3年、自堕落な暮らしをして、飽きた頃には何かやりたくなるはずです。その時頑張ればいいのです。

  • takkochan
  • ベストアンサー率28% (205/732)
回答No.5

公務員は入り口主義なのでどの試験を受けたかで決まってきます。 例えば大卒程度試験(地方だと上級)試験の場合、専門試験があり容易には受かりません。 一方、高卒程度試験(初級)だとそんなに難しくはありませんが、昇進も簡単にはいきません。 せっかく大学に入ったのに、6月(3ヶ月)でやめるという人につとまるでしょうか。 やめたらまたいきたいと言い出しても簡単ではありませんよ。 >大学入学に際して今までかかったお金は、働いて両親に返そうと思っています。 よくこういうことを書いている人がいるけど、何年分だと思ってる? もちろん、高卒で働くという人もいるが、大学に行くということは極端に言えば 親は子供が生まれたときから考えているんですよ。 つまり18年分と考えるべきだ。 よく考えて行動することです。

noname#180729
noname#180729
回答No.4

元公務員です。 高卒や大卒者はいましたが、「大学中退者」というのは稀ですね。 (1人だけかな、知っている範囲で) 受験されるのはご自由ですから、どうぞ受験してください。

noname#232424
noname#232424
回答No.3

http://okwave.jp/qa/q8153597.html の続編ですよね。まだ前の質疑応答にケリをつけてないけど。 こういう人物が公務員になったら,住民が迷惑します。現職の公務員も「ふざけんな」と言うでしょう。そのまえに,大学という組織的な機関でもだめだったという人物が,採用試験に受かるんですか。 「墜ちた」と自己認識する人間が,ぜいたくを言ってはいけません。少し齢をくいすぎていますが,職人に見習い弟子として入るのはどうですか。ネット検索すれば,たくさんでてきます。学歴不問です。

  • masa072
  • ベストアンサー率37% (197/530)
回答No.2

公務員試験に学歴は関係ありません。 あなたの頑張り次第です。 でも、言い訳ばかりしてる人は、公務員試験には合格できませんよ。 はっきり言って、大学入試以上にハードです。 ものすごく勉強すべきことが多いです。国語(現代文・古典)、数学、社会(地理歴史、法律、経済、時事)、理科(物理、化学、生物、地学)、英語、芸術(美術史など)に、数的推理、判断推理、資料解釈などの論理思考的な内容もあります。 果たしてこれをやり抜けますか? 今既に言い訳だらけですよね。 ・大学の勉強についていけない →自分が努力してないだけ。努力してもダメなら教授を質問攻めにするか、友人がいなければここで聞くべし。 ・友達もいなくなった。 →いなくなった、のではなく、作ろうとしてないか、仲良くしようとする気がないだけ。 ・高校時代の友達にも、充実していない自分の状況をみられるのが恥ずかしいから会いたくない。 →じゃあ充実させれば?充実させるかどうかはあなた次第。 ・大学の相談所のようなところも考えたが、結局自分が納得できる答えは得られないだろうし、自分が決めないと継続できない。 →なぜ納得できる答えが得られないと決め付けてるか、それは既に答えが出ているからでは?さらに、自分が決めないと継続できないといいながら、自分で入学を決めた大学に行く気がない段階で既に言ってることとやってることが違います。(まさか18歳を過ぎて、「親が決めた」とか言い訳してないですよね) ・両親に申し訳ないが、自分を奮い立たせて頑張ろうという気力がない →申し訳ないならなんとかしたら?奮い立たせられないのは言い訳して、現状から逃げようとしてるだけ。 ・別に鬱とかではないので怠けているだけだ →怠けているとわかってるなら、できることから真剣に始めたら? ・両親にちゃんと大学へ行っているようにみせかけてる自分がいやだ。 →じゃあ見せ掛けじゃなく、真面目に通うべし。 さらに、 >実家に戻れば他人の目があるので、堕落せずに普通の生活を送れるようになると思っています。。 他人の目がないと何も出来ないのですか?高校を卒業した大人として恥ずかしくないですか? 公務員でなくても社会人は自分で自分のことができる人ばかりです。 結局、現状に不満だけど、自分で変える力が無いから環境を変えようとしてるだけ。 そして、あなたは、大学を辞めたいと思うけど自分では決断できないから、ここで背中を押してもらおうと思ってる。もしくは、人の意見で決めようと思っている。 今頑張れないのに環境を変えて頑張れるとなぜ言えるのか。私は言えない。 環境を変えたほうがいいのは、今懸命に頑張ってもずっと壁にぶつかっている人。 筆記を通ったとして、面接で自分の経歴をどう説明するんですか? 私が面接官なら間違いなく問いただします。 もしそこで「一人暮らしで自堕落になった」とか「大学生活がつまらなかったから」なんて言おうものなら、即不合格です。 大学は高々4年、公務員生活は約40年です。4年間頑張れなかった人がなぜ40年頑張れるでしょう? 結局、あなたは公務員試験を突破できるだけの努力ができないです。今は。 今の状況を突破するために、今の状況が良くないと思うなら、よくするために、勉強を必死に頑張るとか、友達を作るとか、今できることから頑張っていきましょう。 公務員をなめるなよ。公務員になれるのは努力できる人だけです。 by現職地方公務員

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

公務員は採用試験に受かれば、学歴を問われることはありませんから就職は可能です。帰郷して生活をやり直せると思うならそうするのも一つの選択肢です。よく考えて悔いのない決断をして下さい。

関連するQ&A

  • 今更公務員を反対

    現在理系学部に通う大学3回生です。 私は大学入学当初は大学院への進学を志望していました。 ですが経済的な理由で断念せざるを得ず、公務員試験を受けることを大学2回生から決め現在は大学の公務員講座を受講しています。 しかし、最近になって両親が「地元に帰ってこないのであれば民間を受けろ、講座はやめろ」と言い出したのです。 私はずっと公務員志望だったため就職活動は少々するつもりでしたが公務員試験の面接の練習の為と考えていました。 よって夏休みは筆記試験の勉強に専念するつもりでインターンシップも応募していませんでした。 また、学科の勉強と公務員講座などで学生生活は勉強以外に頑張ったと言える事がありません。 両親は高卒ですが、今まで私の進路選択に反対しながらも最終的には協力してくれましたし本当に感謝しています。 公務員試験を受けることにも賛成してくれていました。 しかし今この時期にまさかそこを変えられると、もうどうしていいか分かりません。 皆さんはどう思いますか。何でも良いので意見を頂けたら幸いです。

  • 大学中退をして公務員を目指す 本当に悩んでいます

    今年大学生になった18歳の女です 大学生活になじめず、友達ができず、自己嫌悪に陥りサークルにも入れず、毎日が辛いです。 皆が仲良く話しているのにあたしには誰も話しかけてきてくれません 基本的に話すことが苦手でとことんつまらない人間なので 友達はどんどんはなれていきひとりぼっちになってしまいました これから周りのグループが仲良くなっていくのを見るのが本当に辛いです 夏休み明けなんて地獄だと思います 毎朝起きるのが辛く、一人でいるともう頭がおかしくなりそうです 大学を辞めようかと思っています しかしこんな理由で辞めるのは申し訳なく思います。自分の未来は暗いです だから大学を中退して公務員の資格をとり、安定した暮らしをしたいと考えています。 今の自分には安定した生活(公務員のイメージ)というビジョンさえあれば どんなに辛くても(人間関係や給料など)生きていく自信はあります 今は安定感が無いんです 公務員の試験は面接がもちろん大切ですが、筆記試験はがんばれると思います 自分に対してどれだけ甘い考えを持っているかは心のそこからわかっています 私は高校は女子高の県内トップレベル高、大学も有名国立に受かっています しかし自分は今まで勉強だけにしかとりえがなかったといまさら気づきました 社会適応能力が欠けているのだと思います こんな状態で大学を中退し公務員試験の勉強をするのをどう思いますか 女性、大学中退(高卒)で公務員試験はうかるのでしょうか ただでさえ女性の就職率は低いのに また女子高卒、国立大中退というのは面接においてどれだけ不利になるでしょうか どうしようもない質問をしてしまって申し訳ないです あなた18歳なの!?って感じですね でも今はあせってしまってもう何にも手がつきません 一番親に申し訳なく思っています ただ誰かに意見をいっていただきたいです 本当に本当に悩んでいます

  • 就活を辞めて公務員試験の勉強を考えています

    現在大学4年の女です。この時期になっても就活がなかなかうまくいっていません。 希望の職種などは特になく、とにかく「出身県で就職する」ことを一番に考えて就活を行ってきました。(現在は出身県の隣の県の大学に通っています)  しかし、地元はかなりの田舎なものでなかなか就職先もなく、もう七月になり駒もほとんど残っていません。あと一つだけ残っている地元企業の面接が8月に控えているのですが、それに落ちたら、公務員試験の勉強をしようかと最近考えています。  公務員志望ではなかったため、今まで試験用の勉強はしていません。大学卒業まで専門学校に通うなどして、卒論と同時に公務員試験の勉強をして、卒業したら実家にもどり来年夏の試験を受けようか・・・と考えています。(県庁もしくは市役所を希望しています)  しかしこれを周りの人に相談してみたところ、両親は賛成してくれたのですが、友人は「公務員はかなりの難関だし、それで落ちたらどうするの?現実的じゃないよ。就留してでも民間を諦めずに受けた方がいいんじゃないの」と、とても心配されました。  既卒で就職せずに公務員試験の勉強をする、というのはあまり褒められたことではないのでしょうか?身近に公務員の方がいないため良く分からなくて・・・皆さんの意見をお聞きしたいです。 何かアドバイスを頂けるとありがたいです。

  • 大学中退 → 公務員試験 について (長文)

    私は今年の春大学生になった18歳の女です。 実家から大学が遠いので現在一人暮らしをしています。 大学では友達もそこそこできており対人関係で問題はないのですが、なんとなく大学に入っておこうかなと思っただけで、学びたいこともありません。 あと大学に入って遊ぼうなんていう考えは持っておりません。 それに私の家族はみんな仲が良く、よく話をする家庭だったので、話す人がいない一人暮らしがとても辛く、もう実家を離れてから3ヶ月も経っているのに毎日のように泣いている状態です。 それがここ一週間ほどでもっとひどくなってきて、毎日目が腫れてしまっています。精神的に限界です。 全然一人暮らしに慣れることができません。 大学の勉強も自分がしたいことではないので辛くなってきたし、このまま興味のない勉強を4年間も続けていく自信が全くありません。 興味のないことに4年間も時間を費やすのはすごく無駄だと思うし、もうやりたくありません。 もし中退したら、アルバイトでもしながら公務員試験の勉強をしようと思っています。 大学関係でかかった費用は何年かかっても全額親に返すつもりです。 こんな考え方は甘いのでしょうか? みなさんのご意見をお聞かせください。

  • 公務員の就活を続けるか、大学にいくか悩んでます

    現在20歳(3月で21歳になります) 高校卒業後、公務員の専門学校に2年間通いそれから1年フリーターをしています 公務員の就職活動を続けているのですが、就職できるのかという不安と 就職後の給与の面でとても不安があります。 公務員試験は基本的には1次試験(筆記試験)はほぼ間違いなく通るのですが 2次試験(面接、作文)の試験でおちてしまいます。 2次で4人中3人採用で私だけ落とされたこともあります。 2次試験でおちる理由は高校時代に部活も勉強もして来なかったせいだと思います。 面接で語れる強みがありません。 またもし、公務員に受かったとしても給与の面で心配です。 高卒程度の公務員の初任給は12万円程度で、実際の手取りは8万くらいだそうです。(友人談) 残業代もほぼでないといっています。 この額面で生活していくことに不安があります。 そこで大学受験をと考えています。 ことし1年勉強し、地元の国立大学の受験を考えています。 しかし、大学入学時22歳で卒業は26歳になります。 就職先や大学での生活に不安もあります。 そこでみなさんに聞きたいのですが皆さんなら 高卒程度の公務員の職につくのと、大学進学どちらをおすすめしますか? できれば実体験に基づいた話を交えていただけるとありがたいです。

  • 公務員について

    大学生です。 私は体が少し不自由のため、実家からFランク大学に行っています。(登下校は自力できます。) 一生懸命、公務員の勉強をしています。地元の県庁の障害者枠で受けようと思ってます。 しかし、、今通っている大学は県庁の合格実績はありません。 もし一次試験の筆記を受かったとしても、面接で「あぁ~この大学は取らないんだよね」と言われ門前払いさせらることはありますか? 一生懸命、公務員試験対策をしてもFランクなので採用されるのはほぼないでしょうか?それとも可能性はあるのでしょうか? 回答お願いします。

  • 公務員か?それとも大学か?

    公務員を辞め、大学進学を目指すのは愚かでしょうか? 初めまして、私は高校卒で現在20代後半の県職員です。 高校時代に大学入学を目指したが、地元の国立大学は不合格。 私大へは金銭的な余裕が無い為、就職へ。 数年働いた後、公務員試験に専念する為不退転の決意で退職。 その後、地方上級試験(大卒程度の行政職)に受かり現在に至っています。 30前の社会人にもなって学歴に目を縛られバカらしいと思われるでしょうが、学歴は一生付き纏う訳で正直大学卒の周りの人間が羨ましいです。 最終学歴が高校卒であるのが惨めで情けないと感じます。 結婚をするにも学歴は障害にもなりました。 相手の両親に、私の学歴が低いことを理由に破談させられた事もあります。(他に低収入、教養に乏しい等) 大学卒の娘には最低大学卒の婿、の考えは十分理解できます。 そんな中先月、予備校や学費にとコツコツ貯金してきた額が目標に達し、大学へ進学したいをしたいという気持ちが再沸騰してきた訳です。 特に法律に関わる勉強がしたく法学部への受験を考えています。 バカな頭であることは自分でも分かってますが、もう一度挑戦したいのです。 志望校は地元の国立大学です。(出身校は中学受験で入った中高一貫の難関高校なので、大学ならどこでもとは考えていません) 最大の懸念材料は、退職し勉学に専念しなければなりらないことでしょうか。(今の職場へは年齢制限の為二度と戻ってこられない) 皆さんは、この大学入学についてどう思われるでしょうか。 仮に入学できた際、その後の就職についての意見でも構いません。 ご意見並びに叱咤激励など多数のご意見お待ちしています。 よろしくお願いします。 ※私なりに推敲しましたが、乱文お許しください。

  • 大学に入ったばかりだけど、もう辞めたい。

    春に大学生になったものです。一人暮らしも春から始めました。 大学の授業は元々興味があった分野なはずなのに どう勉強していいかわからないし、なんだかつまらないです。 コミュ障こじらせて大学での人間関係も うまくいかない。 サークルに入ってみたけど、なじめず まだ一回のみ集まりがあっただけですが、 もう行きたくないです。 バイトも採用されたけど、人と関わりたくないので 行きたくないです。 ・・・ と甘ったれている自分がすごく嫌です。 親がかなり無理をして自分を大学に通わせて くれているのを、GWに帰省したときにやっと知って、 これじゃだめだ。しっかりしよう。 充実させて、親に大学に通わせてよかったと 思ってもらえるようにしよう。 と思った。まではいいのですが、 いざこっちの生活がはじまると 「やっぱりだめだ。逃げたい。」という風に 考えています。。 月曜日からも大学行きたくないです。。 友達にも会いたくないです。。 どなたかカツを入れてやってください。。

  • また公務員の障害者枠について聞きたいのですが・

    私は脳性マヒです(男)。障害者手帳をもってます。 今は地元にあるFランク大学に在学しています。。 今は簿記検定の資格をとったり、障害者に対するボランティアをしたり、とても大学生活は充実してます。この経験ですごく自信があります。 一生懸命、公務員の勉強もしています。地元の市役所の障害者枠で受けようと思ってます。 しかし、僕の志望している市役所は、今通っている大学からの合格実績はありません。 もし一次試験の筆記を受かったとしても、面接で熱意とかあってもFランク大学や合格実績がない大学だから落とすことはありますか?

  • 公務員試験と大学生活

    4月に大学2年になる女子です。 2010年の公務員試験で合格を目指そうと思っています。(地上・国II・国税専門官を併願で) 現役合格を目指そうと思うので今から勉強を始めたいと思います。大学でも特に公務員試験対策はないみたいなので予備校に頼るしかないのですが、今はお金がないので2年でアルバイトをして3年のときに予備校に通おうと思います。そこで、今からできる試験対策を教えていただきたいです(私の学部は、経済学部や法学部とはほぼ無縁なので経済や法の分野はまったくゼロからのスタートです)。それとも、下手に手を出さないほうが良いのでしょうか。2年生からでも予備校の短期や単発の講座をとったほうがいいのでしょうか。科目や問題集など詳しく教えていただけると助かります。 そこで、まったく別の話になりますが、大学生活ということを考えたときに勉強とバイトばかりの生活はどうかと思いました。「大学生活で得られたものは?」と聞かれたらこのままでは何も応えられません。なので、サークルやボランティア活動なども参加したいと思っています(2年生の間)。アルバイト・サークル・公務員試験勉強・(大学の勉強)を並行してやるのは不可能でしょうか。 厳しいご意見も含め、どんなご意見でも待ってます。