- ベストアンサー
株のカラ売りと株主優待
- 株主優待を狙って株のカラ売りを考えているが、リスクはあるか?
- 株のカラ売りをしても株主優待の全線定期は手に入るので損はしないのか?
- 株式投資の経験はあるが、空売りのリスクがよく分からないのでアドバイスを求めている
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>私の上記の考えは正しいのでしょうか? もちろん正しいです。 そのような方法を「つなぎ売り」と言って、手持ち株式の株価下落のリスクに保険をかけることができます。 『つなぎ売り』 http://www.ifinance.ne.jp/glossary/stock/sto099.html ちなみに、「委託保証金」が「約定代金の3割程度」で済んだり、「株券」が代用できたりするのも「つなぎ売りの仕組み」を理解すると「しっくり」くると思います。 市場金利が高い時には、「売り方」には「金利の支払い」があるので、非常に「使える」方法なのですが、現在は超低金利のため、「売り方金利」は発生しません。 それだけならまだ良いのですが、「貸株料」なるものまで取られるようになってしまったため、「つなぎ売り」はやりにくいのが実情です。 『貸借取引貸株料』 http://kabushiki-blog.com/article/20017946.html --- 「貸株料」とは別に、「逆日歩」が「カラ売り」の大きなリスクであるのは昔から変わりません。 「浮動株」が少ないなどの理由で、とんでもない「逆日歩」が付くことがありますので、十分ご注意ください。 『逆日歩』 http://kabushiki-blog.com/article/19205390.html 『高額逆日歩の例と発生理由』 http://www.stock-traderz.com/infomation/jukyu_gyakuhibu_rei.html
その他の回答 (4)
- 山田 太郎(@testman199)
- ベストアンサー率17% (438/2463)
>逆日歩がつくということは、大きな下落局面になるとうことですよね? >電鉄株ですから、一般的には、そこまでの事態は考えにくいですよね? 権利確定日は貴方と同じ事(クロス取引)をする人が増えますから、 逆日歩が付きやすい代表的な一日です。 たとえば東急なら過去にこれだけ逆日歩がついてます http://yutai.amits.net/index/shina/9005
お礼
二度にわたってご回答いただき、ありがとうございました。 なるほど・・・東急でもこれだけ逆日歩がつくんですね。 大変参考になりました。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
人気株は結果的に逆日歩がついてきますので リスクヘッジすれば儲かるという単純ではありません。
お礼
ありがとうございました。
- nekonynan
- ベストアンサー率31% (1565/4897)
チーン外れ 相殺されないが正解 現物買いと信用買い、信用売りには、配当の処理が違います 現物買い 特例の除き20%源泉 現在は特例で10% 信用買いには、配当金相当は加算(源泉は無いんですね) 信用売りには・・配当金相当金が取られる その他期をマタグ処理に関する費用がかかります 金利がかかります まあ・・その差の分を考慮しても逆日歩が発生しないのであればペイします
お礼
ありがとうございます。 言われてみればそうですね。 完全には相殺されませんよね。 アドバイス、ありがとうございました。
- 山田 太郎(@testman199)
- ベストアンサー率17% (438/2463)
逆日歩が付かなければその通りでしょう。 大きな逆日歩が付いたら数年分の利益が吹っ飛ぶよ。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 逆日歩がつくということは、大きな下落局面になるとうことですよね? 電鉄株ですから、一般的には、そこまでの事態は考えにくいですよね? 西武電鉄みたいな不祥事でもあれば別ですが・・・。 ただ、その場合は、さっさと買いと売りを同時に手じまいして、もっと下落してから買い戻すということもできますよね? まぁ、口で言うのは簡単ですが、それがそんなに簡単ではないことは、私も経験上、よくわかってはいますけど・・・。
お礼
詳しいご回答をいただき、ありがとうございました。 大変参考となりました。 ベストアンサーに選ばせていただきます。