• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スイフトの「改善」に関してお伺いします)

スイフトの改善に関する不満とフルモデルチェンジの可能性

md30の回答

  • md30
  • ベストアンサー率10% (35/328)
回答No.6

所詮はNAの1600ccです。 4000回転くらいにあげてからスタートすればまあまあ走ります。 スイスポは、エコとか燃費とか静かさとか求める車じゃないんです。 ぶん回して走りを楽しむ車です。

hazet
質問者

お礼

なるほど、有り難う御座いました

関連するQ&A

  • スイフト スポーツの「欠点」についてお伺いします

    スイフト スポーツの「購入」を考えておりますが、特に「欠点」を知りたく思っております 出来うるならば「ユーザー」の方にお願いしたいです 尚「RS」に試乗した時に感じた事は・・・ ・荷室・後部座席が狭い ・出足、2000回転までが遅い ・ロードノイズが酷い                                                         以上の「3点」です この欠点を含んでいるのかどうか?知りませんが、出来るだけ「多く」の欠点を知りたいです 宜しくお願い申し上げますm(__)m

  • スイフトスポーツかフィットRS

    60代の義父が生涯最後の新車を購入する事になり、予算が200万円位でMTが条件なので、スイフトスポーツかフィットRSにするか迷っています。 10年以上乗り続ける様です。維持費はスイフトの方が掛かるのは分かるのですが、フィットRSのMTに試乗できないので迷っています。 普段はフロントシートにしか乗りません。 荷物を沢山載せることも滅多にありません。 皆さんはどちらを選びますか?  

  • スイフトスポーツ ZC32の良さ

    ZC31S2に乗っていますが、最近フィットが発売されましたがその中のRSと比較するとスイフトスポーツの良さが分からなくなってきました。スイフトスポーツの出力はハイオク1.6lで100kw,燃費がMT6で14.8km/l 一方RSはレギュラー1.5lで97Kw,燃費がMT6で19.0km/l 恐らく両方レギュラーならRSの方が出力が高くなると思います。室内も広く、LEDのヘッドライト、ポジションランプ、リヤコンビネーションランプ、ライセンスランプなどどれをとってもフィットの方が上に思えます。スイフトスポーツが勝っているのはタイヤのサイズが異なることとステアリングにテレスコピック機能があるくらいに思えます。質問とは多少異なりますが、フィットには更にハイブリッド車もあり選択肢も多くありとても魅力的な車に感じます。スイフトスポーツはマイナーチェンジを控えているようですが?出力が低いのに高い燃料代(ハイオク)と高い税金を払うだけの価値があるのでしょうか?

  • 新型スイフトについて

    新型スイフトについて、最近スポーツタイプはでましたが、今後改良される予定はあるのでしょうか? そろそろ発売から1年立とうとしているので改良型が出て・・・価格がさがらないかなぁ?と見ているのですがどうですか? ちなみにMTの4WD希望です。

  • スイフトRSとノーマルスイフト

    新車購入で悩んでいます。 車種はスイフトと決まっていて、MTを希望しています。 外観はノーマルの方が好きなんですが、RSの方が「走りが固い」?とかよく聞くので、RSの方がいいのかな?と思ったりして、試乗車が近所にないので困ってます。 用途は、普段は通勤や買い物で、年に5~6回は高速で片道200km~350kmくらい走ります。 今の車(10年前のカローラセダン)は、高速で(追い越しの時に)120km/hくらい出すとハンドルがブレる感じで怖いので、それが解消されればノーマルでもいいのかなと思っています。 個人的にはエアロパーツは好きじゃなく、クルコンもオプションつけてまで欲しいと思ってないので、RSの性能でノーマルの外観だと嬉しいのですが…。 RSとノーマルを乗り比べたことがある方がいたら、どのくらい違うか教えてください。

  • スイフトスポーツ、コルトラリーアートVerRどっちが楽しい?

    スイフトスポーツかコルトラリーアートVerRのMT車の購入を考えているんですが、どちらの方が楽しく運転できるでしょうか? 試乗できればいいんですが住んでるととこが田舎で試乗車がありません。 試乗した印象とか教えてほしいです。 あと、新車で購入できる他のコンパクトカーで運転が楽しいって言うのがあれば教えてほしいです。 また、チューニングなんかはどうなんでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • スイフトスポーツ vs. デミオXD

    来春、車購入予定です。 スイフトスポーツとデミオXDで迷っているのですが、どちらがお勧めでしょうか? 両車を比較した記事などがなかったので、お聞かせください。 MT仕様の前提で、よりスポーティな走行ができる方が好みです。 ディーゼルターボは乗ったことがないので、どんなものか全く想像がつきません。 Webカタログから見る現時点での感想は以下の通りです。 スイフトスポーツ ・最高出力が高い ・重量が軽くてよい ・燃費があまりよくない(デミオXDが出るまで気にならなかったが) ・モデルチェンジ後だいぶ経っていて、そろそろしないか心配 デミオXD ・最高トルクが高い(しかし、なぜかATより低いところは残念) ・内装が綺麗だと思われる ・ナビが一体型なのはよくない(新型への交換が困難なため) もちろん、購入前(来年)に試乗予定ですが、 現物チェックと試乗前に見るポイントを整理したいので、 ご意見よろしくお願いいたします。

  • スイフトスポーツからロードスターへの乗り換え

    こんばんは。よろしくお願いします。 私は詳しくはないのですが車が好きでドライブを趣味としています。 スポーツ走行とかはせずに、気持ちよくドライブ、峠を少し攻める程度で楽しんでいます。 スイフトスポーツに乗る前は中古のRX-8のTYPE RSに乗っておりました。 走行性能は素晴らしかったです。 NAロータリーの滑らかなフィーリング 素晴らしいハンドリングとコーナリング性能 走りに関しては何の不満もありませんでした。 ですが・・維持費の高さ(燃費、オイル、プラグ、19インチタイヤなど)が原因で、スイフトスポーツ(ZC32S)新車に乗り換えました。 乗り換えに当たってはとても慎重に検討しました。 結果、RX-8の下取り価格と新車スイフトスポーツの価格のバランス、維持費の安さ、スイフトスポーツを試乗したり、ネットや雑誌での評判もとても良かったことから、スイフトスポーツに乗り換えました。 まだ乗り換えて1年も経っていないのですが・・ やはり街乗り程度の試乗では分からなかった走行性能の違いというものを感じています。 (車格や駆動方式の違いからある程度走りの質が低下するのは予想はしていましたが) 全く不満というわけではなく、むしろこの価格でFFでよくここまで走るなという感想もありますが、RX-8のハンドリングから比べると、どうしても劣ってしまうのは否めません。 かと言って、維持費が理由でRX-8を手放したのにまた8に戻るのは自分でもバカなことだと思っています。 そこで同じFRで走りが良いとされるロードスターを候補に挙げて試乗してみたら、あまりの楽しさにびっくり、運転しながら顔がにやけてしまうくらいでした。 やはりFRならではのハンドリング、クイックなコーナリング、8より小型でオープンなので街乗りでも楽しくとても軽快で驚きました。 目からウロコが落ちました。 そこでまだ新しいスイフトスポーツからロードスターへの乗り換えを検討しているのですが、みなさんのご意見をお聞きしたくて質問しました。 二人乗りで荷物が載らない点折り込み済みです。 8でもスイフトスポーツでも基本的に1人でのドライブがほとんどですので。 人や荷物を載せたい場合は家のフィットがあります。 自分の中では2つの選択肢で考えています。 (1)スイフトスポーツの下取りが高い今のうちにロードスターに乗り換える。 (2)せっかく買った新しいスイフトスポーツなので、せめて3年(初回車検)くらいは乗って、その時にロードスターを改めて検討する。 まだ新しいスイフトスポーツを売ってロードスターを買うのは、大幅な損をすることは理解しています。 なので2つの選択肢で考えています。 候補としているロードスターは中古で2つあり ・平成19年12月型NC RS RHT プレステージエディション 1オーナー記録簿あり35000キロ 諸費用・保障・メンテパック込 総額200万 ・平成20年2月型NC RS RHT 1オーナー記録簿あり37000キロ 諸費用・保障・メンテパック込 総額185万 どちらの車も見ましたが状態は非常に良く、またどちらも1オーナーでマツダでずっと点検整備されていた車なので物は確かだと思います。 ちなみにスイフトスポーツの下取りは135万円です。 メンテナンスや防犯面、オープンクローズの快適さからRHTしか考えていません。 価格面から言えばNA、NBの中古もありなのでしょうが、走行距離や状態が・・ 安い方のロードスターで追い金50万、もう一つが65万。 バカな考えというのはよく分かっております。 でも、やはり車は買って実際に色々走ってみないと分からない点もあるということもありますし、今回それを学びました。 ロードスターの維持費は8に比べればいくらかマシでしょう。スイフトよりはかかってしまいますが・・ なるべく冷静で客観的なご意見を頂けたらと思います。 自分でもバカだなと分かっているので、優しくご意見いただけたらありがたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • スイフトスポーツZC32S

    スイフトスポーツZC32Sはスポーツカーと呼べる代物でしょうか? 車雑誌やネットのインプレなどを見るとべた褒め高評価のものが多いですが。。 ここまでべた褒めだと逆に怪しく感じてしまって。。。 ヴィッツRS、フィットRS等のスポーツグレードコンパクトカーと比較して どれが最もスポーティなのでしょうか? 実際にオーナーの方や、試乗して乗り比べた方の意見が聞きたいです。

  • RX-8からスイフトスポーツへの乗り換え

    はじめまして。 現在、RX-8を乗っていてスイフトスポーツへの乗り換えを検討しています。 RX-8 TYPE-RS 平成20年式(後期型) フルエアロ 19インチ鍛造ホイール 専用レカロシート ビルシュタインダンパー 走行距離2万キロ このRX-8を下取り108万円で、スイフトスポーツに乗り換えるか検討しています。 スイフトスポーツは、RX-8から乗り換えるほどの価値があるでしょうか? スイフトスポーツは4回ほど試乗しましたが、いい車だと思います。 RX-8の不満点は維持費だけです(燃費、オイルなど) スポーツカーで燃費を気にすることはナンセンスなことは分かっていますが・・ なるべく冷静で客観的なご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。