• 締切済み

琵琶湖の水浴場に行こうと思ってるのですが

つまらぬ質問ですみません 今度、琵琶湖の水浴場に行こうと思ってるのですが、琵琶湖の水は綺麗ですか? 例えば、口から体内に入っても問題ないでしょうか?目を空けてて泳いでても腫れたり、結膜炎になったりする恐れは無いでしょうか? 湖と言うのがどういったとこなのか明確なイメージが無いのでよくわかんないです 誰か教えて下さい!!

  • ktk36
  • お礼率0% (0/13)

みんなの回答

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.2

関西で言えば・・・。 須磨や箱作の海水浴場に平気で行けるなら、近江舞子を 含めたすべての琵琶湖の水泳場の水質は問題ありません。 逆に三重の熊野灘周辺並みの水質をお求めだと、琵琶湖の 水泳場はすべて「不可」です。 要は「どの程度を要求されるか」ですね。基本的に琵琶湖の 透明度は太平洋側の海とは比較にならないほど低いです。 マキノあたりでも、瀬戸内海の水質のいいところとあまり 変わりません。 もっとも「大腸菌」などの意味での「水質」を求めるなら、北部 の琵琶湖なら、若狭あたりの日本海側の海水浴場とあまり 変わらないと考えていいですが・・・。

noname#188107
noname#188107
回答No.1

琵琶湖で比較的きれいなのは北西部ですね。 湖南は問題外で遊泳には適しません。 中部でも最近は汚いです。 東部は泳げないでもないですが、綺麗とは言い難い。 そこそこ綺麗なのはマキノ、今津あたりくらいでしょうか。 このあたりなら太平洋岸の海水浴場よりは 綺麗と言っても差し支えないです。

関連するQ&A

  • 琵琶湖の水質について

    大学で琵琶湖の水質について調べているのですが その中で疑問に思ったことがありますのでどなたか ご存知な方は教えて頂きたいです。 琵琶湖の水質を調べる指標として COD(Chemical Oxygen Demand:化学的酸素要求量)とBOD(Biochemical Oxygen Demand:生物化学的酸素要求量)がありますよね。 それのデータを見ていると昭和57年あたりからCODは上昇(悪化) しBODはやや下降(改善)されているように見えます。 そこで質問なのですがこれは昭和57年に施行された琵琶湖富栄養化防止条例と関係があるものなのでしょうか。何故CODは悪化しBODは改善されたのでしょうか。どういった策を打たれたのでしょうか。 この条例はリンや窒素が問題視されたというのは聞いています。 そもそもBODは河川の水質、CODは湖の水質を測定するものだと 言っている人がいましたがそれが本当だとするならば 何故琵琶湖でもBODを測定しているのでしょうか。 質問ばかりですみません。 些細なことでも構いません、ご存知の方ご教授願います。 

  • 一泊or二泊の琵琶湖周辺の観光コース

    11月下旬の連休に実家の祖母(87歳)を連れて琵琶湖周辺に泊まりで旅行に行きたいと思っています。 そこで、お勧めの観光コースをご教示頂きたく質問させて頂きました。 大まかなコースとしては、米原から大津までレンタカーで観光スポットを回るというもので、 途中一泊もしくは二泊したいと思っています。 祖母は足腰が悪いため山や長い階段、急な階段に上ることは出来ません。 写真を撮るのが好きなので湖や紅葉など景色が綺麗な所が喜ばれるかもしれません。 現状考えているコースは以下の通りです。 ・玄宮園  ↓ ・彦根城  ↓ ・多賀大社  ↓ ・西明寺/百済寺/金剛輪寺  ↓ ・琵琶湖博物館 (近くにある水生植物公園みずの森は11月下旬でも楽しめますか?) 上記の内容では1日で回れてしまいますかね? 先述の通り一泊か二泊の旅行を考えているのでもっと色々回りたいと思っています。 また、上記のコースだと寺や庭園ばかりなので琵琶湖の景色が綺麗な所にも行きたいと思っています。 お勧めの観光コース(出来れば一泊の場合と二泊の場合)をご教示頂けます様お願い申し上げます。

  • 琵琶湖で水が綺麗な水浴場を教えて下さい><

    琵琶湖で水が綺麗な水浴場を教えて下さい>< 過去2回琵琶湖の水浴場に行ったのですが最初に行った場所と水の透明度が全然違ったような気がします。。。何年かぶりに今年泳ぎに行こうと思うのですが水が綺麗でオススメの水浴場があれば教えて下さいお願いします><

  • モンダミンとかリステリン

    モンダミンとかリステリンはグチュグチュペってした後に水で口はゆすがないのですか? 液が体内に入っても問題ないのですか?

  • 魚類の呼吸

    魚類の生態に詳しい方に質問です。 海の魚はエラ呼吸をしています。 エラ呼吸は大まかに言えば、海の水がエラを通り、酸素だけを肺に取り込み、水を排出することで呼吸が出来る…と聞いております。 質問1 エラ呼吸というのは人間が呼吸をするのと同じように、無意識に肺かどこかの筋肉を動かして水を体内に吸引しているのですか? それとも、海や川には水の流れがあるため、吸引しなくてもエラの中に常に水は出入りする状態なのでしょうか?(そもそも魚は口の中、体内もすべて海水に浸っているの?) 質問2 海の魚は寝ている間も目は開けたままですが、寝ている間も泳いで動き続けているという話を聞きました。これは本当ですか? 能動的に動き続けているのではなく、海流に乗って移動している状態=動き続けている、ということでしょうか? イソギンチャクに身を隠すような魚は、イソギンチャクの中でほとんど動いていないイメージがありますし、砂に身を潜めるカレイなども動いていないイメージがあるのですが、魚の種類によって動き続けない魚もいるということでしょうか? 質問3 魚は動き続けているというのが前提の質問になります。 動き続けているのは、動き続けないとエラ呼吸ができないからではないか?と何も知らないなりに考えているのですが、例えば、海で泳いでいる魚の動きをどうにかして完全に止めたとします。そうすると、魚は死んでしまうのですか? 質問の仕方がへたで分かりにくいかと思いますが、教えてほしいです。よろしくお願いします。

  • 【生物学】喉が渇いて尿が溜まっている状態は矛盾して

    【生物学】喉が渇いて尿が溜まっている状態は矛盾しているのではないか? 喉が渇いて早々に目が覚めてしまった。 コップ1杯の水を飲んで口を潤すと同時に尿意があることに気付いてトイレに行ってはい排尿すると出るわ出るわドバドバ尿が出るではないか。 そこでふと疑問に思った。 体は水分をあれほど欲していたのに体内には排尿として大量の水分があった。 なぜ体内は体内にある余分な水分と判断して膀胱に排尿として水分を移動させたくせに喉が渇いた信号を脳に送ってるんだ? 本当は身体は水分は余っていたが脳が命令を間違えて出していた? けど口はパサパサで本当に水を欲した状態だった。 本当は身体は水分を欲していた。 けど排尿として大量の水分を抱えていたのも事実である。 これはどちらが正しかったのでしょう? 質問: 身体は水分は足りていた?足りていなかった?

  • 水を生命体のように動かしたい。

    唐突な質問ですいません。 自主映画を作っているものです。 映画のコーナーでも質問させていただいたのですが、こちらの科学等の知識がある方からも知恵をお借りしたく質問します。 CGを使わず水を動かしたいのです。イメージは地球外生命体(水orジェル状)が地球にやってきて体内に入るというイメージです。 水をぐにょぐにょと生命力があるみたいに動かしたのですが、なにかいい方法があれば教えて下さい。 変な質問ですいません。よろしくお願いいたします。

  • 魚の住めない湖の事

    初めて質問させてもらいます。 ええと、ヘドロや汚水で水が汚れてしまい 魚が住めなくなってしまったのではなく、 見た目にはとてもきれいで、水も透通っています。 だけど魚は住めない。 という湖はありえるのでしょうか? また、そういった毒 というか、 化学物質・産業廃水のようなものは、あるのでしょうか? 些細な事でも、知っている方がいれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • アレルギー性結膜炎について

    アレルギー結膜炎についての質問です。 詳しく教えていただければ、幸いです。 一つでも分かることがあれば、教えてください。 (1)色々な薬の組み合わせがあると思いますが、 どのような組み合わせが主流でしょうか? (たとえば、フルメトロンとザジテンとか) (2)抗ヒスタミン薬の目薬に眠気の副作用がありますが、実際ある患者さんはいますか? (3)今度、免疫免疫抑制作用のあるタムロリムスの 目薬が発売されるそうですが、いつごろ発売に なるのか教えてください。また、他にも免疫抑制 作用のある目薬がありましたら教えてください。 (4)診断をする際に細菌性の結膜炎か、アレルギー 性の結膜炎かの判断が必要ですが、どのような要因で 診断しますか?血液検査でしょうか? よろしくお願いします。

  • ヘルペス口内炎とは?

    2歳になる娘がいます。目や口周辺ににきびのような赤い発疹があり、また口内炎ができていてごはんがたべられない状態だったので病院に行きました。結膜炎と言われましたが納得いかず別の病院へ。ネットで調べ「ヘルペス口内炎」の症状と全く同じだったので、その旨を告げると「ああ、そうですね」と。にきびのような発疹はウィルスがよだれとか指しゃぶりした手で触ったりして「とびひ」したものだろうとのことでした。あまりない病気なのですか?それと一旦感染すると、一生涯体内に残り体力が落ちた時に口内炎が発症すると聞いたのですが本当なのでしょうか?また、ステロイド(アルメタ)を処方されたのですが、ステロイドはアレルギーの時のものだと思っていたので大丈夫か心配です。同時にバラマイシンという軟膏も処方されています。あまりに素人な質問だと思いますが、よろしくお願い致します。