• ベストアンサー

泣いた後の目のはれ

aretaの回答

  • ベストアンサー
  • areta
  • ベストアンサー率83% (5/6)
回答No.2

蒸しタオルだけでなく、冷たいタオルとで瞼を交互に冷やし、 その後、首を蒸しタオルで温めながらこめかみから瞼にかけてやさしくマッサージするとよいと思います。 本当は、泣くときは目に触れずに、頬にこぼれてきた涙だけを拭き、冷やしながら眠るのが一番よいらしいのですが・・・。

cyattpi
質問者

お礼

いつも目をこすりまくってました(笑)これからは気をつけます!ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 泣いた後の目のはれ

    泣いた後ってまぶたがはれぼったくなるんですけど、ナゼが知ってるかたいらっしゃいますか?! ちょっと泣いただけでも激ハレします・・・ 明日親戚の人たちが大集合するのに、主人とケンカしておお泣きして、すでに目が重いです・・・ なおしかた教えてくださぁぁぁぁぁい!!!!!

  • 泣いた翌朝の目のはれを抑える方法教えて下さい

    前の晩、泣いてそのまま寝ると朝起きて、まぶたがパンパンに腫れる事ありますよね。 実は3時間ほど前に、大泣きしてしまいました。いつものパターンでいくと起きたら、明らかに前の晩泣いたのがわかるくらい腫れると思います。 腫れを抑える為の良い方法は無いでしょうか。

  • 目が・・・

    昨日の夜号泣してしまい、 一応タオルで冷やしたのですが 朝起きたら大変なことになっていました。 腫れてしまい、一重まぶたになってしまいました。 どうやったら元に戻るでしょうか? できれば家にあるものだけで治せるといいのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 喉の痛みとはれ。誰かSOS!

    先週木曜くらいから少し喉が渇いたような痛さがあり、 ご飯を食べたり水など飲んだりしても全然痛くなかったのですが、普通に過ごしてると痛いので土曜の朝に病院に 行きました。熱は今もないのですが、とにかく喉が痛い! 薬は抗生物質と痰が少し出るので去痰剤と胃薬をもらいました。 でも今朝は昨日以上に喉が痛くて腫れまで出てきました。 昨日までは喉の下の方が痛かったのですが、 今朝は喉全体が痛くて腫れは喉の上の方に主にあります。 でも水とか飲んでも痛くないし食べても痛くないです。 ただ熱はないのですが、体が少しだるいです。 どうにか早く治す方法などなど教えてください!

  • 泣くと目がはれます

    夜に映画をみて感動して泣いたり、けんかして泣いたりすると、翌日目や顔がものすごくはれます。 とにかくひどくて、夕方までむくんだ状態が続いたりもします。 これってどこかからだの具合が悪いのでしょうか? それから、むくみをすっきりさせる方法があったら是非教えてください! 実は昨日泣いたので、今朝ものすごい顔でした・・・ 今も少しむくんでいるんです(泣)

  • 目をぶつけて痛いです

    昨日の夜、薄い雑誌の角が目にあたってしまい、その時は15分くらい目を空けていられないくらい痛かったのですが、その後痛みはひきました。 しかし、今朝になるとまた目の奥が痛み出し、大きく空けようとすると余計に痛いです。 この場合、放って置いても治るものでしょうか。 それとも病院に行った方がいいのでしょうか。

  • 目の腫れがおさまりません

    目の腫れが三日たってもおさまりません。 三日前の夜に大泣きし、翌日目の大きさが半分くらいになりました。 その「翌日」というのも夜映画を見て軽く泣いてしまったので、腫れてるのはしょうがないのかな…と思いました。 しかしその次の日(つまり昨日)も一向に腫れが収まりませんでした。そして今日も目の様子は変わりません。 お酒を飲んだりしてるわけでもないので、腎臓が悪いという可能性は低いと思うのですが… よい対処法知ってる方がいましたら教えてください。

  • 息子が頭を打ちました

    昨日の夜、3ヶ月の息子を抱いていたときに転んでしまい息子が頭を打ちました。フローリングに落としてしまい軽くコツンと音がして泣きだしたのですが、抱いているときにすでに寝ていたので、抱きあげるとすぐ寝てしまいました。今朝起きてからも大泣きするでもなく機嫌もいいので普通に過ごしていますが、病院に行ったほうがいいでしょうか?よかったら経験談お聞かせください。

  • 目を大きくするには

    幼い頃に目を細めてゲームをしていたせいで、今目が細いんです コンタクト作りに行った時に、まぶたが下がってると言われました 調べた所、まぶたの筋肉は鍛える事が出来るとのことで、最近試してるんですがどうも実感がありません やってる方法は ・熱したタオルをまぶたの上に載せ、少し放置して外し、両手でグイッっと上下に伸ばす ・目をグルグルと回す、一日30回程度やってます ・眉を上げずに目を開く、これも一応出来るようになったんですが上げれる幅が狭く、まつ毛が入ってきて少し痛いです これ以外の方法がありましたら教えてください。

  • 添い乳以外の寝かしつけ

    こんばんは。 お世話になります。 現在5ヶ月の男の子がいます。 今まで、寝かしつけは添い乳でした。 (日中は座ったままおっぱいをあげているうちに寝てしまうので、それから布団に下ろしています。夜はその方法だとすぐに起きてしまいます。) おっぱい以外の方法で眠れるようにしておかなければ、この先どこかに預けたときに困ると思い、二日前から添い乳での寝かし付けを変えることにしました。 寝る前に授乳、布団に横にしてハンドタオルを顔にかけ(息子はタオルを顔にかけるのが好き)、寝るまでひたすらお腹をトントンしています。 が、大泣きして、寝るまでに1時間以上かかってしまいます。 もともと寝ぐずりが酷く、大泣きするのは仕方がないのですが、時間がかかりすぎるため、こちらが根負けしそうになります。 私の方法が不味いのか、それとも、最初は慣れないだけで、次第にうまく寝てくれるようになるのか、分からない状態です。 アドバイス、お願いします!!