• ベストアンサー

ファイアオールについて

 ウインドウズ ファイアオールの設定が無効とパソコンを立ち上げたときに表示されます。 どうやって修復すればよいでしょうか? 富士通のXPです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

[スタート][コントロールパネル][セキュリティ][ファィフウォール]の順にクリック。 [Windows セキュリティセンター]の画面が表示されるので、画面右下の[Windows ファイアウォール]をクリック、[Windows ファイアウォール]の画面でメニューが[全般]が選択されているのを確認。 [有効 (推奨)(O)にチェックを入れる。右の[ファイアウォール]が赤く無効になっていた場合、青く有効に変わる。[OK]をクリックで完了です。

jupiter1036
質問者

お礼

 理解できました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.4

下記URLのページをご覧になり、「Fix it で解決する」で案内に従って操作して「有効」にして下さい。 「Windows XP Service Pack 2 以降のバージョンでファイアウォール機能を有効または無効にする方法」 http://support.microsoft.com/kb/283673/ja 手動で行うには、下記URLのページをご参照下さい。(図解されていますので分かりやすいと思います。) 「ファイアウォールの設定方法(Windows XP)」 http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/relatedqa?QID=024987

jupiter1036
質問者

お礼

 ご丁寧にどうも ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#191210
noname#191210
回答No.3

立ち上げ時に数十秒以内に自動的解消でであれば、それ程気にしなくても良いと思いますよ、 セキュリティソフトの立ち上げのタイミングでそういうことはありえます。 対策しようと思っても、セキュリティソフトを換える以外は素人には難しい(PC上級者でも難儀)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • giutan
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.2

ミスりました。 「ファイアウォール」でした。

jupiter1036
質問者

お礼

 どうも ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • giutan
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.1

「Windows XPのWindows ファイアウォール設定」 というURLを参考に作業をしてみてください。 因みに揚げ足を取るようで恐縮ですが、「ファイアーオール」ではなく「ファイアーウォール」です。

参考URL:
http://lan-pc.pc-beginner.net/windows_xp/xp_firewall.html
jupiter1036
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ノートーン ファイヤーオールのことで・・・

    ノートンのファイヤーオールを起動していると、 インターネットを起動したときにサーバーに接続できませんとなり 一切表示されなくなってしまいました・・・ ファイヤーオールを無効にすれば問題なくできるのですが、 設定の変更の仕方をご教授してくれると大変うれしいです。 お願いします。

  • ファイアオール無効の表示後

    今日パソコンを起動し、インターネットを開こうとしたら、突然「ファイアオールが無効になっています」との表示が出ました。 急いで有効にしたのですが、その後、インターネットを開こうとすると「インターネットに接続するには『接続』をクリックして下さい」という表示が出て、『接続』か『オフライン接続』かを選ぶようにと表示が出ました。 とりあえず『接続』を押して、今のところ何の異変もなくインターネットをしているのですが、これは一体何だったんでしょうか? パソコンはウィンドウズXP、ウイルス対策はウイルスバスターを使用しています。 ウイルスは入っていないようなのですが… どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ファイアオール無効にしたい

    Windows XPで、ノートン使用しています。あるソフトを使うために、ファイアオールを無効にしなくてはなりませんが、やり方がわかりません。教えてください。それと、そのソフトを使用した後は、ファイアオールを有効に戻すべきでしょうか?全くの初心者です。よろしくお願いします。

  • ファイアーオール

       宜しくお願いします  タスクバーにセキュリティーマークが出て  ファイアーオールの無効を知らせてきますので  いますぐ有効にするボタンを押しても有効にならず  セキュリイーセンターから、  手動での有効化の詳細について、とありまして  今すぐ設定を更新します  のボタンを押しても  有効になりません  どのようにすれば有効に出来るのでしょうか  あまり詳しくないので分かりやすく教えて頂けますか  お願いします

  • ファイヤーオール

    ウイルスセキュリティーに入ってますが、ファイヤーオールが無効になっている。有効にするをクリックしてもダメです。教えて下さい。

  • ファイアーオールが無効

    ファイアーオールが無効になっています。どうすれば有効になりますか?

  • ファイアーオール

    XPを使っています ダイアルアップアイコンのとこにファイアーオールとでてますがこれはソフトをいれなくてもファイアーオールがはいっているのでしょうか ウィルス駆除ソフトなどもまだいれていません ご存知のかたいましたら教えていただきたいのですが 宜しくお願いします

  • ファイヤーオールとは

    5年ぶりに新しくPCを購入しました。 起動すると「ファイヤーオール」という項目が出てきて、「有効にしますか?」と表示されたのですが、この「ファイヤーオール」とは一体何でしょうか? ぜひお教えくださいませ。

  • ファイアーオールを2重に無効にするとなぜいけないの?

    リモートアシストをするときにタスクバーのウイルスバスターのファイアーオールを無効にしていますが、スタートボタンからすべてのプログラムのほうのファイアーオールを無効にしてはいけない理由を教えてください

  • ウインドウズのファイアーウオール

    「昨年の12月にウイルスセキュリティ2005から2006にバージョンアップしてから、ネットワーク上の他のパソコンのマイドキュメント、他のパソコンンの共有プリンタに接続できなくなりました。改善方法を」をという質問で、「ウイルスセキュリティのファイアーオールを無効にしてウインドウズのファイアーオールを有効にしてみては」という回答をいただき、解決したのですが、ウインドウズのファイアーオールで、不正侵入対策は問題ないのでしょうか。

HL-3170CDWで突然一時停止状態
このQ&Aのポイント
  • HL-3170CDWで一時停止状態が発生し、復帰ができません。再起動やドライバのインストールを試しましたが解決しません。
  • Windows10でHL-3170CDWをUSBケーブルで接続しています。一時停止状態から復帰できず、再起動やドライバのインストールも試しましたが状況は変わりません。
  • HL-3170CDWが突然一時停止状態になりました。プリンタやPCの再起動、ドライバのインストールも試しましたが解決しません。お困りの方はご相談ください。
回答を見る