• 締切済み

中古ソフトのプロダクトキー

マイクロソフトオフィスのソフトを使用していましたが、今後使用することがなくなり、インターネットオークションに出品しようかと考えております。使用していたソフトは正規品で、付いていたプロダクトキーを入力して使用していました。 このようなソフトを他人ン販売し、買った方はこのプロダクトキーを入力すると使用できるのでしょうか。というか、このような状態のソフトをオークション等で他人に譲渡しても問題ないのでしょうか。

みんなの回答

回答No.2

正規版と言ってもメーカー製パソコンにプレインストールされていたoffice(OEM)の場合は仮にそのパソコンからアンインストールしても、又そのパソコンが壊れても、他のパソコンにインストールして使用することは出来ません。officeの利用はそのパソコン限りです。 パッケージ版の場合は譲渡出来ます。但しネット認証に失敗する可能性があり、その場合は電話認証になります。

hidesan50
質問者

お礼

参考にさせていただきます。回答、ありがとうございました。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

以下のページを参考に http://support.microsoft.com/kb/881457/ja

hidesan50
質問者

補足

お教えいただいたページによると、1回のみ譲渡可とのことです。当方が所有しているのは1つはPCを購入した時に付いてきたもので、これを「正規品」と表現させていただきましたが、jugemu_chosukeさんの回答によると、これはOEMなので譲渡不可のようです。実はもう1つ持っていて、こちらはインターネットオークションを通じて購入したものです。これについて、当方の使用が1ユーザ目であれば譲渡は可能なのかなと思われます。 ただ、買った時に未開封だったかどうかが記憶が定かではないのですが、当方が1ユーザ目であるのかどうかを知るすべはあるのでしょうか。

関連するQ&A

  • microsoft office 関連のプロダクトキー販売について

    Microsoft Office 関連のプロダクトキーがオークションにて、約2000円前後で販売されております。 プロダクトキーは電話認証でかなりの回数分認証できるかと思いますが、例えば100人、1000人が同一のプロダクトキーを使用することは出来るのでしょうか? それとも、正規品にも関わらずマイクロソフト側で不正利用と判断された場合、認証されないこともありえるのでしょうか? とても疑問に思いご質問させて頂きました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • マイクロソフトオフィス2007のプロダクトキー

    マイクロソフトオフィス2007のプロダクトキー マイクロソフトのパワーポイントを使おうとするとプロダクトキーを入力してください。と出ます。 そして、パソコンの裏側に書いてあるプロダクトキーを入力したのですが、なぜか違います。と出ます。 何回も確認してもダメでした。どうすればよいのでしょうか。   パソコンに最初からofficeが入っている場合はパソコンの裏のプロダクトキーを入力すればいいんですよね? あと、パソコン買ったときについてきたマイクロソフトofficeのディスクも何か関係があるのでしょうか。 パソコンは、NEC LL350/W です。

  • プロダクトキーについて

    ネットオークションでXPのプロダクトキーだけというのが売っていました。 それはXPのCDがあれば正規のXPとして認められるのですか? あと他人からXPのCDを借りてオークションで購入したプロダクトキーを入力してXPを自分のPCにインストールするのは違法なのですか?

  • office21のプロダクトキーとは?

    マイクロソフトオフィス2021年を ヤフオクで700円で出ています。 正規認証のプロダクトキーを購入して マイクロソフトのページからオフィスを このキーを使ってダウンロードできると 書いてありました。 この方法でオフィスを入手できますか 入手した場合不都合なことがありますか 送金してもキーが来ないなどサギ的なことですか 以上プロダクトキーについてお教え下さい。

  • プロダクトキー等の入手方法

    ヤフーオークションで新しいOfficeトフトを購入しようかと思っています。 出品リストを見ると、 「プロダクトキーやライセンスキーはついていませんので落札者のほうで取得して下さい」といった意味のことが書かれています。 マイクロソフト社に問い合わせたところ、 「プロダクトキーはソフトに付属しているものですので、当社ではキーのみの販売はしておりません」と言われました。 また、 「プロダクトキーはついていますがプロダクトIDはついていません」といった意味のことが書かれていることもあります。 これらを入手する方法はありますでしょうか。 これらのキーがないとソフトは動かないのでしょうか。 また、「プロダクトキー」「プロダクトID」「ライセンスキー」「ライセンスNo」「CDキー」、これらの違いは何でしょうか。EXCELのバージョン情報では「プロダクトID」と表示されますが。 よろしくお願いいたします。

  • オークションでも「プロダクトキー」で製品版を使える?

    オークションでオフィスの正規プロダクトキーを出品しているものが多数あるのですが、そういったものを落して、本当に試用版から正規版に移行できるのでしょうか?

  • プロダクトキーとは?

    OSでWindowsXPを購入しようと思っているのですが、オークションを見たところXPのプロダクトキー付きCD-ROM(ソフト)が沢山出品されてました。正規版となっていますが本当にそれでパソコンが起動するのでしょうか?値段も安すぎますしなんか怪しい感じがするのですが、やはり違法版なのでしょうか?それとも記載の通り正規版でPCショップ等で売っている物と同じように使用できるのでしょうか?お教え下さい。

  • マイクロフトを除くソフトのプロダクトキーについて

    オークションとかでプロダクトキーだけの販売って犯罪なんですか??著作権とかに引っかかるのでしょうか?? マイクロソフトのOSではよく質問とかでよく見かけるのですが (この場合、ガイドライン違反だということは理解できましたが結局、法に触れてるの??) じゃ~、ほかの会社のソフトは一体どうなのでしょうか?? 例えば、photoshopだったり、ソースネクストのソフト、parallelsdesktop、ATOKだったりとかのプロダクトキーを販売した場合はどう扱われるのでしょうか?? なるべく「例えば~ 」からの質問重視でお答えいただけるとありがたいです。

  • マイクロソフト社のoffice製品について

    現在、オークションで落札した商品の事でとても困っています。 PCが欲しかったのでモバイルPCを落札したところ、ノーブランドのPCだったため、出品者に返品・返金を申し出たところ、PCの返品・返金には応じるとの返事があったのですが、そのPCには元々無料でマイクロソフト社のofficeが付いていたのですが「officeは返品・返金に応じられない」「officeを購入しろ」と、言ってきたのです。 相手の言い分は「officeをダウンロードするアドレスとアカウント、パスワードを教えたので、既にあなたのものになってしまっている」「購入してもらわないと困る」「金額は2万円」「正規品なので、普通は最低3万円以上するものが2万円で手に入る」と言ってきています。 私は色々調べ「office製品がダウンロードできるものは、マイクロソフト社が認めた量販店など数社で購入するもののみ」であり、「PCにおまけとしてついているofficeや、量販店で販売しないでオークションに出しているものは、正規品ではない」「他のオークションに出ている数千円のものと同じである」と言って、「2万円も出せない」と言っているのですが、相手は「コピー品や偽物ではない」「ちゃんとした正規品である」と言うことで、一向に出口が見えないやり取りが続いています。 そこで私は、正規品だと言うのであれば、『プロダクトキーがあるはず』と言っても「それはない」「でも正規品なので、2万円は安い」と言う議論が続いています。 私としても、早く解決したいのですが、「正規品か否か」の議論がグルグルと続き、解決する糸口が見えてこない状況です。 私としては、「詐欺にあったのかなぁ~」と思いつつ、ここまで来たら何とか全てを返品・返金したいと思っています。 前置きが長くなりましたが、 今、相手が行っている製品が「正規品」なのかどうか? 私としては、コピー品や偽物ではなくても、正式なルールで販売せず、ましてやプロダクトキーがないと、マイクロソフト社のサポートが受けられないようなものは、「正規品」ではないと思うのですが、いかがでしょうか? とりあえず今は、相手に対して「正規品ではないので、お金を払うつもりはない」「返品するので返金して欲しい」と言っています。 私が行っている、交渉の進め方と私が考えている『ソフトウェアの正規品の定義』に問題があるのでしょうか? どなたかご指導いただけないでしょうか?

  • プロダクトキーについて

    オークションで、プロダクトキーが売っていますが、私のパソコンにOffice2013を、 入れたいのですが、もとのOffice2013のDVDが、無いですけど、オークションのプロダクトキーを使って、どのように使用するのでしょうか? 教えてもらえないでしょう!

専門家に質問してみよう