ジスキネジアについて教えて下さい

このQ&Aのポイント
  • ジスキネジアとは、薬剤性の不随意運動の一種です。
  • ジスキネジアによる症状として、口や体の動きだけでなく、呼吸や胸痛なども関係することがあります。
  • ジスキネジアに対する治療法として、アキネトンの注射やエビリファイの減薬などが行われます。
回答を見る
  • ベストアンサー

ジスキネジアについて教えて下さい。

見て下さりありがとうございます。 統合失調症で薬を飲んでいます。 先日、薬剤性の酷い顔の不随意運動がおこり 医師に罹ったところ、ジスキネジアだと言われました。 すぐさまアキネトンを注射し エビリファイを減薬しました。 運動は幸いにその場では治まったのですが 今度は薬の量が足りないのか眠れなくなり しかも唇が振動する感じと、息がしにくい感じ、胸痛などもあり 一緒に飲んでいるジプレキサを服用するとそれが酷くなります。 ジスキネジアと言えば、口や体が動く、というイメージがあるのですが 呼吸や胸痛にも関係しているのでしょうか? 一度、内科で見て貰わない限りわからないのですが… 毎日が怠く、憂鬱で、かといって薬も増やせず 辛い状況が続いています。 本当は主治医の意志を仰ぐのがいちばんだとは思うのですが 明日は日曜日で休診の為 取り急ぎ体験や知識のある方にお話を伺いたいです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#209524
noname#209524
回答No.1

大変お困りになっておられるのですね。  :ジスキネジアと言えば、口や体が動くというイメージがある…  :呼吸や胸痛にも関係しているのでしょうか?  ご質問から、向精神薬の主な副作用である「錐体外路症(EPS)」と考えられますが、「ジスキネジア」というより「ジストニア」に近いと思われます。  これは、呼吸困難、痙性斜頸等、身体各部が痙攣したようになります。対処はジスキネジアと同じで良いのですが、一言で申し上げれば「ジスキネジアを酷くした様な状態」です。  主治医の指示は「内科受診」なのでしょうか??  確かに、これまで大した副作用もなく、突然発症したものであれば、必ずしも「向精神薬」が原因とは限らないこともある様です。  ちなみに、ジスキネジアの原因には、薬物の副作用だけでなく、原因不明のものもあるので診断が難しいのだと思います。  あくまで個人的な参考意見なのですが、ジスキネジアは慢性化することもあるのでそれを抑えることを優先されるのが良ろしいのではないのでしょうか。  いずれにしても、早急に主治医の指示を受けられることですね。お大事になさってください。   .

love112
質問者

お礼

回答有難うございます。 本日、主治医に診てもらい、アキネトンとランドセンで対応することとなりました。 ジストニアについても詳しい説明ありがとうございます。 大変参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 遅発性ジスキネジアについて 短期間でも

    よろしくお願いします 以前遅発性ジスキネジアを誘発する薬をのんでいました 期間は約一ヶ月すこしなのですか 急な減薬・断薬により 舌をかむ 強い食いしばり はをカチカチする 顎が左右にズレる など様々な症状がでました それからずっと付随運動は続き いまだに 食いしばりや口の症状 しかめっ面など あります 今の神経科担当医に 薬との関係を問うた所 一ヶ月くらいでは このような症状はあまりみたことがない と はぐらかされました? しかしいまだに 目に見て解る症状が あります。 一ヶ月少しでも、 急な減薬 断薬で 症状が固定化、 遅発性ジスキネジアになりうることは ありますよね? 付随運動と痛みがつらいです 知識のある方など 回答いただけたら 幸いです よろしくお願いします。

  • 漢方薬 遅発性ジストニア・ジスキネジア

    抗精神病薬の副作用で、1年前から遅発性ジストニア(書痙の症状)と、5年前からジスキネジア(口舌の不随意運動)が出ています。抗精神薬の服用は中止して半年になります。 いろんな薬や鍼灸も試しましたが、ぱっとしません。 漢方も処方される評判の神経内科を見つけ、漢方薬治療に一途の望みをかけたいのですが、ジストニアに有効な試してみる価値の漢方薬はありますか? なんという薬でしょうか。あった場合、何ヶ月くらいで効果が出てくるものでしょうか?

  • ジストニアでしょうか。

    実家に帰ったところ 様子がおかしいと言われました。 特に目つきがヘンで 薬中のようだといわれました。 自分の実感としては なにかをやらなければいけないと わかっているのに動けずぼんやりしてしまい 意志と意欲が分離したような感じで また顔はだらんとたれさがってしまったような感覚があり とくにまぶたは開きにくいです。 また、光がまぶしいと感じることも増えました。 その状態になるのは波があり そうでない時は普通の顔をしているそうです。 病名は統合失調症 飲んでいる薬は エビリファイ 6mg ジプレキサ 10mg デパケン 300mg アキネトン 4mg リボトリール 1.5mg ロヒプノール 2mg です。 やはり、薬のせいを疑った方がいいのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • こんばんわ。 私は、鬱、不眠症と診断されてるのですが、皆さんの薬の数を色々見ていくと、 私って飲みすぎ?と思って質問させていただきました。 私の薬は 朝:エビリファイ   トレドミン   ノリトレン   ドグマチール   リーゼ   アキネトン 昼:エビリファイ   ドグマチール   リーゼ   アキネトン 夜:朝と同じです 寝る前:エビリファイ      サイレース      アモバン      ベゲタミンA      ベゲタミンB      マイスリー      レメロン 頓服:セパゾン     リスパダール                                          以上です 患者さんの状態や、先生の出し方、など、色々あると思うのですが・・・ 薬の減薬の話も出るのですが・・・先生がもう少し様子を見ましょうって感じで、 終わってしまいます。 私は先生に、鬱は軽くは出来るが、完治は難しいねと言われています。 先生の事は信頼しています。 みなさん、どれくらい薬って飲んでいますか? よかったら回答ください。 よろしくお願いします。

  • ロドピン(セトウス・メジャピン・ロシゾピロン)の服用経験のあられる方

    お世話になります。ロドピン(同系のセトウス等)の副作用についてなのですが、錐体外路系の副作用(手指振戦、アカシジア等)のリスクは、メジャー系の他の薬剤と比較すると高いのでしょうか?重大な副作用の項目には遅発性ジスキネジアは記述されておりませんが、実際はどのようなものなのでしょうか?効果に関しては、新規の薬剤(リスパダール、ジプレキサ、セロクエル、エビリファイ等)と比較して、特に陰性症状に対しては劣るのでしょうか?個人差は有るのでしょうが、相対的にみてどのようなものか、服用経験のあられる方、詳しい方お教え頂ければ幸いです。

  • バイト中にお腹が痛くなる

    バイトに行くとお腹が痛くなります。 今は我慢してこらえてます; 緊張からのせいだと思うんですが バイトは楽しいし辞めたくないです。 あと私は統合失調症です。 今飲んでる薬は ジプレキサ5g、クロザピン(個人輸入してます)半分、 エビリファイ6mg3粒、副作用を抑えるためにアキネトン3粒を飲んでます。 お腹が痛くなるのは薬のせいでしょうか? もう一週間くらい続くのでどうにかしたいです><

  • 遅発性ジスキネジアの相談窓口、病院を教えて下さい。

    どなたか助けてください(長文です)。 過去に質問してみました。 http://okwave.jp/qa/q7813830.html 結局心療内科で相談したのですが、まったく対応してもらえず、あまりの対応の悪さに喧嘩してもう行かないことになりました。 その後、大学病院の口腔外科に行きました。唾液の量を調べてもらい、正常だということと来週ドライマウスの専門の先生に診てもらうことになりました。そこで先生から言われたことが気になったので試してみました。 このところ朝目がさめてから、急に唾液があふれ出し困っていたのですが、上記大学病院の口腔外科の先生が「舌を動かすと唾液が出る」と言うので、気合を入れて舌を止めてみました。するといつもの唾液が出てこず、不快感もありませんでした。ホッとしたのもつかの間、起きて行動を始めると、意識を舌だけに持っていくことはできないので、自然と舌が動いてしまいます。そして唾液が多くなり、飲み込むとのどのつかえ感がでてきます。 また舌を止めようと上側に押さえつけていると、舌の先は動かないのですが、舌の真ん中から根元にかけては動いてしまい、舌が筋肉痛になります。 困り果ててネットで調べていると遅発性ジスキネジアが症状としてピッタリです。口腔外科でも言われましたが、薬(サインバルタ)を止めたのと症状が出始めたのが近いです。また、以下の薬も過去に飲んでいました。 ベゲタミン アモキサン レボトミン リスパダール セロクエル ジプレキサ エビリファイ 前回の質問でも書きましたが、特に職場で困っています。 あと電車に乗っているときも「ペシャ、ペシャ」と音を出しているのが気になります。 ネットで調べたのですが、どこの病院に行けばいいのかわかりません。 できれば、埼玉もしくは東京の病院を教えてほしいです。 また、わからない場合は相談窓口等教えていただければ幸いです。 長文にお付き合いいただきましてありがとうございました。 宜しくお願い致します。 PS:最近眼精疲労(特に眼球がひどく痛い)がひどいのですが、遅発性ジスキネジアでそういう症状もでるのでしょうか?

  • 不随意運動で楽器が弾けない

    統合失調症で、クスリを飲んでいます。 去年の10月頃から、肩と腕の不随意運動が始まり、 4週ほど前から、原因と思われるエビリファイを少しずつ完全に減薬しました。 ところが、2週間ほど前から希死念慮にときどき襲われ 今週の月曜日に代診の先生ですが診てもらって、 何が一番辛いのか聞かれたので、 身体の震えですと答えたところ もともと飲んでいるランドセン(リボトリール?と同じ)が1日1ミリから2ミリに変更になりました。 希死念慮と、不随意運動は少しはましになったのですが、 (以前はパソコンをいじるのも大変でした) 先ほど、ひさしぶりに、楽器(弦楽器)を弾いてみた所、 身体が震えまくって弾けませんでした。 暖かくなってくる時期だし、ぼちぼち楽器も再び習い始めたいなと思った所なので 残念でした。 明日は外来なので主治医の先生に診てもらえるのですが、 どう、言ったらいいのかわかりません。 アドバイスをお願いします。

  • 薬の副作用で激太りし、薬の副作用で運動が出来ません

    ジプレキサという精神病薬を3年飲んだら、49kg⇒69kgまで増えてしまいました。 エビリファイという薬に変えて、最初は運動して65kgまで痩せたのですが、 エビリファイが増えるにつれて頭痛が酷くなり、走る・筋トレはおろか、歩くのすらフラフラします。 身長は155cmしかないので、かなり激太りです・・・ 痩せたいのですが、一度絶食したら本当に寝たきりになってしまったので、 間食ゼロ、3食普通に食べる生活をしているのですが、 全然体重が変わりません。 どうしたら痩せれるでしょうか? ちなみに病気は統合失調症です。

  • 遅発性ジスキネジアの治療法について

    五十代・男性、一人暮らしです。 現在、精神・神経科専門の病院に入院中。 2週間に2~3日ほど、外泊許可を取って自宅に帰っています。 今回も、外泊中に、この質問を投稿させていただいています。 私は、7年前に「うつ病」と診断されて以来、多剤・大量の抗うつ薬、眠剤ほか精神病薬を処方されてきました。 1度は寛解したとして復職しましたが、1年半で再発。 その後、会社規定の2年間の休職を経ても回復せず退職し、現在は無職です。 一昨年(2010)の5月頃から気持ちも安定し穏やかな気持ちで日々を過せるようになり、主治医に感謝すると共に、社会参加を考えるようになっていました。 ところが、同年7月頃から、口内がベタベタ・ネバネバする感覚を覚えるようになりました。 歯科・歯科口腔外科を受診し「歯周病」「ドライマウス」で」あることを指摘されました。 歯周病だった歯は抜歯し治療を続けていましたが、他の歯も突然ブリッジが外れたり、ボロボロ状態となりました。 ドライマウスは治療法は無いとのこと。 原因を聞いたところ、その1つとして、長期間に及ぶ精神病薬の服用を指摘されました。 口内のネバネバする粘液(よだれ)は日増しに大量となり、舌打ちをするような音を伴って一層激しくなってきました。 外出することも困難な状況となり、ほぼ引き篭もりの日々が続きました。 口渇きを感じる一方、食事が次第に少量しか摂れない状況となっていき、63kgあった体重が51kgまで減少しました(身長は168cmです)。 当時、通院していた精神科クリニックで、主治医に状況を相談しましたが「原因不明」として相手にされませんでした。 このクリニックでの処方薬は、1日につき ・抗うつ薬    リフレックス15mg1錠 ・安定剤(?)  リーマス200mg5錠 ・抗パーキンソン薬  タスモリン1mg3錠 ・眠剤      サイレース2mg1錠 ・眠剤      ロゼレム8mg1錠 ・便秘薬   プルセニド12mg1錠 上記の通りです。 リーマスを服用し始めてから、間もなく、全身の酷い震えが出たため、タスモリンを処方されました。 本来なら、リーマスの減薬→断薬、処方が正しいと思うのですが。 当時は、薬に関する知識も皆無で、主治医の言うままに服用を続けておりました。 (この前に通っていた精神科では 抗うつ薬3種類/dayを中心に30錠/dayの薬を処方され、身体が思うように動かず、ほぼ寝たきり 状態でした。) 全身の震えを抱えながら、急激な体重減少に怖さを覚え、内科(血液検査、全身のCTスキャン等)・アレルゲン検査・耳鼻咽喉科・胃腸科(胃カメラ)等、あらゆる検査を受けましたが、異常は見つかりませんでした。 通っていたクリニックの通院には時間を要し、粘液の出る音や不快感に堪えられなかったことや、主治医への不信感が湧いてきたことを理由に、評判はともかく、歩いても行ける近辺の精神科にてセカンドオピニオンとして診察をお願いしました。 診察の結果は「うつ病」および「身体表現性障害」という病名を付けられ、薬が増えるばかり。 ここでも医師への信頼感を持つことが出来ませんでした。 自身で、この状態は、薬剤性による何らかの副作用であると判断し、独断で、抗パーキンソン薬・タスモリンを2010年12月1日にて一気に断薬しました。 リーマスやサイレースも、少しずつ減薬し、2ヶ月ほどで断薬しました。 リフレックスだけは、導眠作用やこの薬によって、うつ状態が快方に向かった経緯もあり、飲み続けていました。 いつかは、治まるだろうと期待した、口中のネバネバ感やよだれは一向に治まる気配がありません。 困った末、 「命の電話・医療相談」に救助を求め、現在の病院を紹介された次第です。 そこで、診察を受け、初めて告げられた診断が「遅発性ジスキネジア」でした。 喉と舌の不随運動です。 特に、喉の動きは激しく、眠っている時間以外は、常にピクピク動いてしまいます。 (就寝時は、口にタオル地のハンカチを咥えて寝ています。) 喉から押し出されるように、粘液がほとばしるようにあふれ出てきます。 (うかつにも、自身では、喉が動いてしまうことに気が付きませんでした。これは、私を診察した、他の精神科医も同様ですが) 私自身は もう2年ほど、うつの落ち込みはありませんし、担当医にも、その旨伝えていますが、入院先でも、薬物治療が中心となっています。 病院食中心で、低カロリーのため、自身で副菜等を用意し、オヤツも食べるように努め、体重は57kg まで回復してきました。 現在の処方薬は以下の通りです。 朝食後  ・抗うつ薬 サインバルタ 20mg2カプセル       ・筋弛緩剤 ダンドリウム 25mg1カプセル 夕食後  ・抗てんかん薬 デパケン 200mg3錠 寝る前  ・抗うつ薬 テトラミド 10mg1錠       ・抗てんかん薬 リボトリール 1mg3錠       ・筋弛緩薬 ダントリウム 25mg1カプセル       ・眠剤 サイレース(ロプヒノール) 1mg1錠       ・便秘薬 プルセニド 12mg1錠 上記、長々と記載させていただきましたが 1) 私の「遅発性ジスキネジア」は、治っていくものなのでしょうか。    起床時や空腹時には、口内を初め鼻の奥ゃ眉間を中心に顔面がひきつるような痛みがありま    す。     この症状は何なのでしょうか? 神経内科を受診した方が良いのでしょうか?    「遅発性ジスキネジア」    治るとしたら、どれくらいの期間が必要なのでしょうか?    大筋で結構です、教えてください。    (担当医は、体質や服用してきた薬にもよることから1年以上、あるいは、上手に付き合っていく     しかないという診断です) 2) 現在の処方は正しいのでしょうか?    私自身は、抗うつ薬やデパケンは、必要ない気がします。    「遅発性ジスキネジア」を治し、休養をとる意味で、リボトリールとダントリウム、眠剤だけの処方    で十分だと思うのですが。    ビタミンEやアミノ酸も、治癒には効果があると聞きますが、本当でしょうか? 3) 自身で、減薬・断薬をしてからだと思いますが、身体のあらゆる部分に違和感を感じます。    首筋や肩の異常な凝り、足が鉛のように重く思うように歩けない、全身が圧迫されているような    強い重力を感じる、床が波打っているように感じることもシバシバある。    これは、離脱でしょうか?    担当医は、離脱は3ヶ月以上続くことは無いことを強調し、神経症のレッテルを貼られておりま    す。 4) 鼻からも常時粘液が出て、食事後にはご飯粒が出てくることもあります。    (臭覚がほとんど無いです→耳鼻咽喉科に通い始め、治療を受け、わずかの匂いを感じるように    はなってきました、刺激臭は感じますがコーヒー等の飲食物の香りは分かりません)    これは、口中の粘液や食べた物が逆流しているのでしょうか?    非常に不快です。 5) 前述にも、記載しましたが、歯がボロボロになってしまいました。    歯磨きで磨こうとすると、全部、ダンゴ状、トロロ芋状になって、不快で使えません。    電動歯ブラシで、ネバネバをこそぎ落としている状況です。    精神病薬は、歯にも損傷を与えるのでしょうか? 長文、申し訳ありません。 今の病院の担当医を信頼したいと思いながら、どこかで、迷いが生じています。 忌憚のないご意見、質問に対するご教授をいただければ幸いです。 なお、本日の午後には、病院に帰院しますので また、外泊許可の出る、およそ2週間後に回答を拝読させていただきたいと思います。 宜しくお願い致します。