• ベストアンサー

志望校選び

関西の大学で工学部の建築学科でない、例えば生活科学部の住居学のような学部のある大学で、有名な建築家(または空間デザインのスペシャリスト)が多く生まれている大学といえばどういうところがあるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.4

【家政科】 京女、神戸女子、武庫女、帝塚山 【芸大】 京都精華、大阪芸大、大阪樟蔭女子、大手前、神戸芸術工科 ↑なんかに~デザイン、空間、造形…建築あったよ! 家政科は数学の代わりに歴史B・化学・生物~選択 芸大は英国と実技、実技のみとか多い ※近大も[産業理工]の建築は国・数選択だったり ~カリキュラムや立地なんかも調べて気になった所は資料請求したり、オープン見学してみましょう。

o724o612
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうですね、オーキャンいってきます。

その他の回答 (3)

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.3

 ずばり言えばありません。建築家というのは大学や専門学校を卒業しなくてもなれます。ひたすら努力と才能の世界です。学歴などなんの役にも立ちません。    どこかの大学を出れば建築家という職業が転がり込んでくる、と考えるのが根本的な間違いです。  安藤忠雄さんはご存じですよね。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E8%97%A4%E5%BF%A0%E9%9B%84 ・工業高校卒 ・独学で建築を学ぶ ・多くの建築を手がける ・東京大学工学部教授に就任 ・現在も活躍中  まあ基礎を学ぶには大学進学は有効でしょう。出来るだけ学費の安い京大、阪大、あたりを目指してください。そういえば女優の菊川怜さんは東京大学工学部建築学科卒業です。 

o724o612
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 才能ですか、、、 どの大学へいっても最善の努力をつくして建築士になります(⌒▽⌒)

  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.2

“インテリアプランナー”かな? それだと高卒や専門から就業して実務経験でスキルアップしていくひとも多いけど~大学経由の場合“インターンシップ”が盛んな処になるかな!? 近畿だと関西大、龍谷大、近大~だけど建築科あるのは近大だけ… 関東だと日大筆頭、中央、明治なんだけど、 … 製図やデッサン力も必要だから芸大の建築科とか、女子力活かすなら女子大の生活科から建築~ゼネコンの下請に就職して実務経験~なんかも一手かな? http://www.google.com/gwt/x?client=ms-kddi-gws-jp&gl=JP&source=sg&u=http://www.r-ageha.com/ip/syusyoku.html&hl=ja-JP&ei=4ka6UfflF87YkgXq0oCAAQ&wsc=tb&ct=pg1&whp=30 ↑人気のある就職先~インテリアプランナー

o724o612
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうですね、インテリアプランナーです>_< なるほどインターンシップですか。よく調べてみます!

回答No.1

あまりないかなあ。 京都造形大とかがそうだけど有名OBがたくさん出ている、と言うわけではないし。 すなおに建築に行けばいいのじゃないかな。

o724o612
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 建築学科にいくには数IIICや物理などの理系科目がいるのですが受験科目でそれがないところがいいんです、、、

関連するQ&A

  • 志望理由書の添削よろしくお願いします!!!

    書いてみたのですが、何か足りない気がして仕方がありません・・・。 アドバイスよろしくお願いします! 生活科学部生活環境デザイン学科でなにを学び、それを将来どのように役立てたいか、について記しなさい。(600字程度)  私は、将来全てのものにやさしさを提供することのできる建築デザイナーになりたいです。  現代社会では、人にも環境にもやさしいデザインが求められており、環境問題対策やユニバーサルデザインが建築デザインで重要視されています。私は、その全ての条件を満たした欠点のないものを自分の個性、感性、美的センスを最大限に生かしてデザインすることはできないだろうかと考えるようになりました。美しくかつ快適に過ごすことのできる住空間であり、それに加えて環境にもやさしいデザインをするには、そこで過ごす人が快適に過ごせる事、その周りの環境に合わせること、環境問題にどう配慮するかということを考えることができるようにならなければなりません。それに加えて、美しくデザインするためには美的センス、感性を磨かなければなりません。世界にひとつだけのデザインをするためには、自分の個性を磨かなければなりません。  貴学では、アパレルメディア分野、インテリア・プロダクト分野、建築・住居分野の3つの分野を幅広く学ぶことができます。それは、私の学びたい建築の分野を1つの視点からだけではなく、違った視点からも見ることができるようになるので、自分の視野を広げることができ、より美しく、より快適なデザインを考えることができるようになるのだと思います。そして、海外研修という場で異文化の建築デザイン、技術を学ぶことができるので、さらに自分の視野を広げることができます。また、なにより貴学の教育理念である「人間になろう」は、人間とは何かということが追究することができるので、人として成長することができ、人の生活空間をデザインしていく中でも欠かせないことを学ぶことができると思います。  大学生活では、何事も貪欲に学び、幅広い視野を持つために何事も積極的に取り組み、基礎からしっかり学んで建築デザイナーという夢を叶えたいです。

  • 東京電機大学 建築都市環境学系と建築学部の違い

    大学のパンフレットやサイトを見てもよくわからなかったので質問させていただきました。 東京電機大学の建築系はいくつかありますが、理工学部理工学科建築・都市環境学系と未来科学部建築学科の違いは何でしょうか? 都市の設計などを学びたいのですが、どちらの学部がいいのか悩んでいます。 最初は名前から漠然と都市環境学のほうにしようと考えていましたが、パンフレットを読み込んでいくと迷いが生じました。 学部の特徴のページで理工学部の方は 「建築やまちづくりに関心がある」「都市計画学、交通計画、環境学」 未来科学部では「未来の建物や街をつくってみたい」「都市設計・計画、環境・設備」など記載されてます。 これらを見ると建築学科の方がいい気がしてきました。 また研究室などを見ると、理工学部は 「建築意匠研究室」●建築デザイン 「都市・交通計画研究室」●都市計画、交通計画 未来科学部では「都市デザイン研究室」●都市地域計画、空間デザイン 「建築・都市空間研究室」●空間計画、建築計画 「建築デザイン研究室」●インテリア・建築デザイン、都市研究 説明を省きますが、他に「建築設備、環境工学研究室」、「建築・環境計画研究室」、「空間・環境情報デザイン研究室」「建築環境・省エネルギー研究室」などがありました。 ネットで探していたときに、埼玉キャンパスの方は分家だから、似たような学部がある場合やはり本家の方がいい。などと書いてあり、やはりそうなのかと揺らいでいます。 あからさまに建築学部の方がいいような気がしてきました・・・。 ただ、入試の難易度が建築学部の方が難しいようなんです。 理工学部のほうでも似たような勉強はできるんでしょうか?

  • 関西大学と立命館大学

    関西大学 化学生命工学部 生命・生物工学科は、 どのくらいの難易度ですか? 調べてみたものの サイトによって この学部だけ全然違います。 実際、 どのくらいでしょうか? 立命館大学 生命科学部 生物工学科より 少し低いくらいですかね? どなたか 教えていただけませんか?

  • インテリアプランナーになるための学科について

    こんにちは 高校2年生の女子です 将来インテリアプランナーという職業にあこがれています 現在九州大学の芸術工学部の環境設計学科にとても興味を抱いているのですが この学科はインテリアプランナーの登録資格の 「個別に認められている課程」に含まれているのでしょうか? 「一括して認められている課程」は インテリア科、インテリアデザイン科、建築学科、建築科、建築工学科、建築デザイン科、建築設計科、住居学科 とあったのですが・・; できれば早めの回答お待ちしてますorz また 建築関係のよい学部やインテリアプランナーについての情報など幅広く受け付けております。 どうかよろしくお願いします。

  • 学校・学部選びで迷っています。

    将来、公園設置や遊具・アスレチックの製作をする仕事につきたいと考えています。 夢を叶えるにあたって、大学進学するとしたらどんな学部が一番適切なのでしょうか? デザイン工学が一番近いかなと思ったのですが、 公園作りまで手がけるには、建築学部の方が適切かもしれないとも思います。 また、必要な知識が得られるなら専門学校でもかまわないと考えています。 どんな風に学校選びをして良いか迷っています。 どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • 建築系学科の大学選びについて

    私は現在高校3年生です。 第一志望をそろそろどれかに絞りたいと思っていろいろと調べているのですが とりあえず候補として 九州大学芸術工学部環境設計学科 京都工芸繊維大学工芸科学部造形工学域 横浜国立大学工学部建設学科建築学コース を考えています。 ただ ・九州大学だと東京から遠いので情報量や実際に作品に触れる機会が少ないのではないか ・私が好きな建築家さんの中に九州大学出身の方がいない ・横浜国立大学の二次試験が数学しかないのでとても不安 ・京都工芸繊維大学は実技がいる(後期ならいらない) などの心配な点がそれぞれにあり、どの大学にしていいか半分混乱状態です。 将来は妹島和世さんのような建築家になりたくてデザインよりの建築を学びたいです。 学力については第一志望をここと決めたらそれに向けてあげていくつもりです。 どの大学が1番いいのでしょうか。 ご意見よろしくお願いしますorz

  • 大学入試志望校変更

    佐賀の高校生です。 私は大学で建築の設計について学ぼうと考えています。 いままでは地元の佐賀大学理工学部都市工学科に進学しようと考えていましたが 11月のはじめにあったマーク模試で 国 135 英 118 リス 32 数 135 物 60 化 59 地理 56 900点換算で565点取ることができたので (10月中旬の模試では510点) 志望校を変更しようか悩んでいます。 自分で少し調べたところ 鹿児島大工学部建築学科 北九州市立国際環境学部建築デザイン学科 宇都宮大工学部建築学科 三重大工学部建築学科 などに興味をもちました しかし佐賀大学の理工学部の先生は素晴らしい人がいると聞いたこともあり どの大学を目指すべきなのか悩んでいます また他にお勧めの建築について学べる大学があれば教えていただきたいです。

  • 大学選び

    大学について悩んでいます。(長いです) 私はインテリアデザイナー(店舗・オフィス・ショップ・住宅などの内装)とゆう夢を持っています。 大同大学 工学部 建築学科 インテリアデザイン専攻 成安造形大学 空間デザイン領域 住環境テザインコース の2つの大学で迷っています。 オープンキャンパスなどにも行って色々考えているのですが、どちらにいけば自分にとっていい方向なのかが見つけられません。 自分・親・先生以外の方々の意見を聞きたく、質問しました! 大学の長所や短所・設備など、どんな些細なことでもいいので、教えてもらえないでしょうか? どちらか片方のものでも全然大丈夫です!!

  • 志望校について

    受験生です。志望校で悩んでいます。広島大学の工学部第3類科学・バイオ か 岡山大学工学部生物機工か。大学について情報をお持ちの方、アドバイス御願いします。

  • 大学から大学院について。

    はじめまして。 進路について教えて欲しいことがあります。 私は現在、文系の高校二年生です。 最近になって、将来的に建築の仕事をしたい と強く思うようになったのですが 今から理系に行くことは難しいと思ったので 文系大学で環境デザイン学・住居学・デザイン文化建築専攻・ライフデザイン学 など建築学に近い学部のある大学を 志望することにしました。 それでもやっぱり、しっかり建築学を 学び確実に建築の資格(最終的には一級建築士資格) が欲しいので考えたのですが 文系大学(環境デザイン・住居学・デザイン文化建築専攻など) から 同じ大学の理系大学院(工学研究建築専攻)に 進学することは難しいでしょうか…? このような経験がある方や詳しい方、 どういった情報でもいいので ぜひ教えてください。 お願いします。