• ベストアンサー

突然一週間休みができたら

ckbckbの回答

  • ベストアンサー
  • ckbckb
  • ベストアンサー率14% (25/170)
回答No.3

青森~鹿児島まで新幹線で行ってみたいです。 ご当地の駅弁を買って、景色を見ながら食べたいです。 もしくは博多に行って屋台でラーメン、水炊きを食べたいです。 長崎でちゃんぽんもいいなぁ。 要は本場で美味しいものを食べたいです。

kawagutinozomi
質問者

お礼

素敵ですね! 残念ながら、資金がそんなにないのでできませんが、想像しただけでうらやましいです。 近くでもいいから、どこかにおいしいもの食べに行こうかな… ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 一週間休みが取れるなら、なにができる?

    真冬なのですが、1・2月あたりに休みが取れるとして、一週間の猶予がある場合、なにをすればいいかアイデアがあったらおしえてください。ありきたりなところではまあ旅行なんでしょうが、たとえば何かの免許を取るとか。 少々漠然とした質問かもしれませんが・・・・。 確かに人それぞれの趣味・嗜好によって答えは様々かもしれません。 ヒントでも構いません。 僕・私なら「あれがしたいなあ、これをするなあ・・・。」とかでも結構ですので、参考にできるかもしれません。 なんでも、どんなつまらないことでもいいんです。 よろしくお願いします。

  • 1週間休みをもらったらどうするか?

    再来週の月曜から金曜まで1週間(土日を含めて9日間)、有給を取ることになってしまいました。 家でダラダラして終わってしまうのはもったいないですが、かと言ってすることもありません。友人も仕事ですし・・・。 もし皆さんが1週間休みをもらったらどうやって過ごしますか?参考にさせてください。

  • 突然、一週間仕事が休みになりました。何をしますか?

    一週間のお盆休みの前に、さらに一週間有給をとることになりました。お盆期間中に友人との旅行の計画があるので、最初の一週間をどう過ごすか悩んでいます。せっかくの長期のお休みなので有意義に過ごしたいのですが、何か良い過ごし方はありませんか??

  • 一週間の休みなら・・

    今度 一週間の休みが取れることになりました 一週間なら どちらへの旅行を考えますか。 時期は 夏もしくは秋。 おすすめありましたら 教えてください

  • 2週間の休みの過ごし方

    30代の既婚の男性です。 転職の為、現在働いてる会社で有給消化のために4月に3週間の休みをとることになりました。 今まで働きずめで、土日の2連休もほとんどない生活でした。 こんなにまとまった休みは、めったにとれないと思うので、有意義に過ごしたいです。 何か良い案がある方は、御教授下さい。 ちなみに、今考えているのは、旅行・読書・映画鑑賞・引越し等です。

  • 明日から急に一週間休みになりました。何をする?

    こんにちは!OKWaveスタッフです。 お仕事、勉強、家事…毎日何かしらすることがあり、忙しい日々を送る皆様へ。 明日から突然一週間の休みがもらえることになりました! その一週間は完全にあなたの自由時間です。そんなシチュエーションが訪れたら、何をしますか? 皆様のステキな一週間体験、是非教えてください! ▼質問 明日から急に一週間休みになりました。何をする? 例) 月曜→寝る 火曜→溜まっていた家事をこなす 水曜→だらだらと家で漫画読んだりしてすごす 木曜→そうだ、京都へ行こう。中学の修学旅行以来の神社仏閣めぐり 金曜→まだまだ京都! 土曜→東京に帰ってくる 日曜→ぐったりと寝る …こう考えてみると意外と一週間、早いなあ…。 様々な回答、お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 後輩の3週間の休み

    先月入社してきた5歳年下の後輩は、入社してから一週間後に体調が悪いといって一週間休みました。 (その間、連絡がこなかった日もありました。) その後一ヶ月の間はちゃんと出勤していたのですが、3週間前からまた休んでいます。 今回の理由はというと、 一週間目は「風邪をひきましたので2,3日休みます。」 二週間目には「病院に行ってきましたが医者が2.3日仕事を休んだ方がいいと言ったのでお休みします。」 そして今日、「肺炎になりかけなので今週休みます」 というものでした。 病院に行っていながらも肺炎と風邪の違いを見分けるのは医者にとってもわかりづらいものなのでしょうか? 彼女は嘘をついているのでしょうか?(ずる休み) もし、仕事が嫌になったのならなぜ何日かおきに連絡してくるのでしょう? 彼女の言っていることは、嘘?本当?

  • 休みの過ごし方について

    30代後半独身男性です。休日の取り方、過ごし方がいまだにわかりません。 先日、会社の有給の都合で急に4連休を取ることになりました。 私は急に決まっても予定が無いのです。急な事で知り合いと休みも合わず…。 出勤にしてもらった方が良かったのですが、会社の方で そういうわけにもいかないという事で、休みになりました。 現在何も無いまま休日を過ごしています。 職場の人は、休みを申請すればいいのにとか言うのですが 予定も無いのにどう休みを申請すればいいかわかりません。 行きたいと思ったライブは、私の住んでいる所が地方だからか 土日祝日どうしても絡むので休みにくいのです。 旅行も、長い期間の休みは取ると迷惑だと思って申請しにくいです。 他の職場の人は、結構気にせずに申請しているのですが。 趣味だった旅行も、なんか行きたいという テンションがあがりません。 旅行の情報見ていいなと思っても、それどまりです。 サークルみたいなのも、決まった曜日にやっているのは 自分が不定休のために中々参加もできないです。 自分はこれからどうしたら、他の人達みたいに 良い休日を過ごせるのか悩みます。 何かヒントがあれば教えていただけないでしょうか。

  • 一週間だけOKWaveを我慢したい!!

    来週から大きな仕事が入ります。 そこで、私の趣味のひとつであるOKwaveへの参加を控えたいのですが、ついついWebを開いては質問や回答をチェックして、時間を使ってしまいます、しかし、これでは大事な案件をぽしゃってしまう危険が・・・ なんとか、1週間くらいOKWaveから離れられるよいアイディアはないでしょうか。 ちなみに、ネット環境は仕事のため離れることができません・・・・・

  • バイトで採用されて1週間後に休みが欲しい

    嬉しいことに昨日、アルバイトの採用をいただきました。 しかし11月2日に旅行があるので休みを貰いたいです。 採用されて約1週間で休みを貰うのは 生意気かもしれませんが 半年以上前から楽しみにしていた旅行ですし お金の問題でも今更旅行は キャンセルできないので困っています。 ちなみに基本的には週2で休みを貰っていて その休みたい日を入れると 3連休になってしまいます(+_+) 正直に「旅行に行くので11月2日は休ませてください」って 行った方が良いですか???? また、いつ誰に言えば良いでしょうか?