• ベストアンサー

起動音を小さくしようと思い

OSX10.8.3 起動音を小さくしようと思いターミナルでコマンドをうちリターンを押したら、passwordを要求してきたが、キーボードから入力できない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 50kata
  • ベストアンサー率34% (1103/3201)
回答No.1

それって,表示されないだけで入力できてますから.

yuucyann
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • mac OS10.5のターミナルでパスワードの入力で認証されません。

    初めてターミナルコマンドからhostsを設定するためにsudoコマンドを 使おうとしたのですがパスワードが上手く入力されません。 ディレクトリユーティリティーを使ってパスワードは設定してあるのですが 何度変更して同じように入力しても Password: Sorry, try again. と表示されてしまいます。 どうしてでしょうか? 当方 Mac OSX 10.5.7 を使用しております。

  • 起動音を消したい

    Mac OSX10.5.5(MacBook)を使用しております。 起動音の「ジャーン」という音は、フリーソフトを使って消音にしておりますが、起動する時にもう一つの「ビビ」と音がしますが、これも消したいのですが、消せるものでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ターミナル起動後、勝手にexitする

    mac 10.3.9  ターミナル1.4.5です。 ターミナル起動して、コマンドを打ち込みたいのですが起動した途端 exitと入力されて終了しコマンドが打ち込めなくなります。 勝手にexitするのを解除する方法を教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ChromeOSのHDDへのインストールについて

    vallila chromiumをUSBブートしてからターミナルを起動し、installコマンドを入力したらpasswordを求められたんですがまったくキー入力ができません。 エンターキーは押せるんですがやはり文字入力はできません。 どなたか対策方法を教えてくださるととてもうれしいです。

  • iMac(El Capitan)の起動音を消したい

    いつもお世話になっております。 iMac(Elcapitan 10.11.6)の起動音を消したく、こちらに質問をさせていただきました。 ターミナルで以下を入力する方法を試しましたが sudo nvram SystemAudioVolume=%80 再起動した1回だけ無音で立ち上がりますが、その直後に再起動すると元に戻ってしまいます。。。なぜでしょう? なるべく追加のアプリケーションを入れずターミナルで解決したいと思っています。 マックにお詳しい方、アドバイスをいただけますでしょうか? よろしくお願いします!

    • 締切済み
    • Mac
  • Mac OSX Yosemite ターミナル

    Mac OSX Yosemite(10.10.2)でFTPの設定をしようと、ターミナルでコマンドを打ったところ、パスワードを要求されます。 そのパスワードを入力しようとすると、文字が打てずに、何も入力することができません。アップグレードの前のOS X Mountain Lion ではパスワードを入力できました。分かる方、ご教授お願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macの起動音を消したい。

    MacBookで、OSX10.4.11を使っていますが、ミュート(消音)にしてシステム終了しても、次回起動時に大きな起動音がしてこまっています。 起動音は、スピーカーの音量調整とは別のものですか? 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • システムの起動にパスワード要求

    emachinesシリーズのj3220 ttp://www.tsukumo.co.jp/emachines/j3220.html を使用しているのですが、起動時にパスワード入力を要求する(入力しないとシステムが立ち上がらない)ように出来ないのでしょうか?BIOS設定画面に「supervisor password」と「user password」がありますが、設定してみたところBIOS設定時のみパスワードが要求されるだけで、システムは起動できてしまいます。何か方法があればご教授宜しくお願いします。

  • macのターミナルでパスワードの入力について

    Macでhostsを設定するために、ターミナルにて、sudo vi/private/etc/hostsと入力して、パスワード入力が求められましたが、キーボードからパスワードを入力しても、入力できず、キーボードのキーは、enterキーしか受け付けません。 その結果、以下のような表示となってしまいます。 Password: Sorry, try again. Password: sudo: 1 incorrect password attempt どうしたらいいのかご存知でしたらお願いします。

  • 起動時のディスク排出操作法

    CubeでOSX10.4を使っています。 OSインストールディスクを入れて起動ディスクにしようとしたらエラーが出て再起動を要求されその先に進めません。 起動時にディスクを排出させるキーボードショートカットを失念いたしました。 ご存知の方よろしく。

    • ベストアンサー
    • Mac
このQ&Aのポイント
  • 先日まで印刷できていたが、突然印刷エラーが発生し、印刷ができなくなった。古いパソコンでは印刷可能。
  • Windowsで使用しており、無線LAN接続している。
  • ブラザー製品に関する質問。
回答を見る