• 締切済み

日常生活で、現金を使いますか?!

スーパーマーケットはクレジットカード、コンビニはお財布ケータイ、電車・バスはプリペイドカード 日常生活で現金を使う場面は、ほとんどありません。 クレジットカードだと、ポイントも貯まってお得ですし いまだに現金を使う場面ってありますか? お財布ケータイが使えない自販機とか? そういえば、百均だと今のところ現金でしか支払えないお店ばかりですが、 他に、何かありますかね?

みんなの回答

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.5

出さなくても済むかもしれませんが、祝金、香典、街頭の募金というのは現金では? 百均でnanacoやSuicaを使えるところ増えて来ています。

garasunoringo
質問者

お礼

祝い金は、高額なのでセキュリティ上、振り込みました スイカが使える百均もあるんですね 今度、注意して見てみます ご回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.4

私の場合は、未だに現金の比率が高いですね。 出来れば、極力キャッシュレスにしたいのですが、如何せん近所の店は現金しか受け付けてくれない所が多いのです。 特に、自宅から徒歩圏内で行けるスーパーで現金以外でも払える店が一つしかありません。 オマケに、その店は現金払いでなければポイントを付けてくれなく、週末にポイント倍増をやってますので、そこを狙うと必然的に現金払いの比率を高くせざるを得ないのです。 他ですと、コインランドリーでは現金しか使えないですよね。 ここが電子マネーでも使えるようになれば、凄く便利だと思ってるのですが・・・。 食品以外の出費は、金額的な比率は少ないですが 、大半がキャッシュレスになってます。

garasunoringo
質問者

お礼

徒歩圏でもスーパーは車でしか行きません クレジットカード非対応の店には行かないようにしています でも、徒歩で行く人は、徒歩圏が非対応だと面倒ですね ご回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

>いまだに現金を使う場面ってありますか? 「お賽銭!」「ご祝儀袋!」「お年玉!」 っていうのは、…ダメですよね。 「ゲームセンター」の ゲーム機(UFOキャッチャーなど)は、 現金が無いと遊べないです。 …なので、結構使ってますよ。

garasunoringo
質問者

お礼

お賽銭箱に、クレジットカードやお財布ケータイの読み取り機があったら、御利益薄そうですね ご回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.2

郵便局、 屋台  一部のコインロッカー

garasunoringo
質問者

お礼

そういえば、郵便局ってクレジットカード使えませんね クレジットカードOKの屋台とかあったらカッコいいかも ご回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

さあ 商材のやり取りはカード使いますが、食材の仕入れは問屋使いますので、それはカードが聞きませんので 現生ですね。 あとは、投資用の物件買うときは現生一括だと相当安く買い叩けます。 たとえ1千万とかでも、今なら3時間後に現生で払うけどどうする?と商談してしまいます。 金に困って現金に換えたいヤツは、すぐに現生が欲しいので、慾にとらわれてギリギリまで負かります。

garasunoringo
質問者

お礼

一千万円を現金を使って支払うのですか! 私は、その額だと現金ではなく振り込みます ご回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 現金 どこでどんな理由で使う?

    何らかの代金を支払う際に、現金もクレジットカードもおサイフケータイもOKで、どれで支払っても金額が変わらない場合、あえてわざわざ現金で支払いますか? 現金で支払う場合は、その場面や理由も教えてください ちなみ私は、あえてわざわざ現金で支払うことは皆無に近いです コンビニで百円のオニギリを買うのもクレジットカードかおサイフケータイ その方がレジが早いし小銭が増えないしポイントは貯まるし、現金が減らない(現金を下ろす頻度が減らせられる)ので

  • アメリカ国内でのドル現金について

    アメリカに旅行に行きます。 アメリカ国内はクレジットカードでの支払い、と聞きますが ドルの現金を使う場面はどこか、教えてください。 ラスベガスに行きます。 カジノでは現金が必要でしょうか。 ニューヨークに行きます。 大型スーパーマーケットよりも小さなお店や スターバックスやマクドナルドなどでは現金での買い物でしょうか。 その他、クレジットカードよりも現金が好まれる、もしくは 現金でなければいけない、というところがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 現金って10万・100万必要ですか?

    買い物(食料品など)はイオン系列でワオンカード それ以外の場所ではクレジットカードで支払いをしています(一応、2社あります) 電車・バスなどの公共交通は全てICカード類です なので財布には入っていても1万あるかないか程度です 家にも現金は置いていません。小銭が少しある程度です よく、災害などでATMが壊れた時の為に・・といった意見があり 自宅に10万・100万程度を保管するという方もいるようなのですが 今やコンビニも各所にあり、近隣の街・県も全て潰れるほどの災害だと 逆に手元に現金があっても無意味だと思うのですが 10万・100万が現金として自宅に必要でしょうか?

  • 出来るだけ現金払いにしたいで生活したいのですが…

    20年間、クレジットカードどっぷりの生活でしたが、 クレジットカードだと、懐状況にかかわらず、 ついつい使いすぎてしまうので 掲題のとおり、生活を、現金払いにしたいのですが、 私の格安スマホはクレジット払いのみ(デビット不可)なので、 どうしても、普通のクレカも一枚は持たないといけないようです。 他にもきっと、現金もVISAデビットもどちらも利用できない場面は 色々ありますよね・・・? なので、一番現金払いに近い生活としては、 普通のVISAカード1枚だけ持ち、そのショッピング限度額は数万に設定、 メインは別のVISAデビット1枚にすれば良いでしょうか?? でも、2枚使い分けるのも面倒だし、 VISAデビット対応の銀行口座を持ってないので またひとつ余分に口座を作らないとならず金銭管理がゴチャゴチャしそうなので、 シンプルに普通のVISAのクレジットカード一枚 (必要があってもう一枚持つとしても共通枠で別ブランドにする)を持って、 限度額を5~10万くらいにすれば、 ギリギリの利用に絞るだろうから、 現金生活に近づるかな~って思ったり・・・ ちなみにネットショッピング(主に国内、たまに海外)はよくやります。 海外旅行は、現時点では考えていません、車も乗りません、あまり遊びません。 出来るだけ現金払いの生活に出来る、 なにかオススメのアイデアや銀行、サービスなどありますでしょうか??

  • コンビニでプリペイドカード使ってますか?

    コンビニによく行きます。 細かい買い物をした時に、財布からお金をだすのが面倒です。そこで、プリペイドカードがあれば便利だと思いますが、使っている人いますか?  クレジットカードは持っているが使いたくない  会計処理に手間がかかるなら、現金を払う  プリペイドカードはサービス金額がついている?  コンビニ共通なのか、会社で違うのか 使っている人を見たことありませんが、どうしてでしょう。と、いう疑問もあります。 よろしくお願いいたします。

  • 夜行バスを現金払いで

    夜行バスをクレジットカード やコンビニ支払いではなく 現金払いで料金を支払いたい のですが そういうことは 予め駅の券売所に行けば そこで、料金を支払って バスの座席を予約できるんでしょうか? 回答お願いします!

  • おサイフケータイ

    おサイフケータイに興味を持ち、これから始めたいと思います。 コンビニとか自販も簡単に使えるみたいですね。 でも私は、クレジットは一度も使った事はありません。 クレジットが無くても使えますか?

  • edyってコンビニでチャージ出来ますか?

    お財布ケータイでedyを使っているのですが 今はチャージをクレジットカードからしているのですが コンビニで現金でチャージは出来るのですか? 出来るとしたらいくらから出来るのですか? 教えてくださいお願いします。

  • おサイフケータイ

    おサイフケータイをしたいのですが、知識がありません。 説明のサイトを見ましたが、いまいち理解できませんでした。 会社の先輩がおサイフケータイしてて、クレジットカードとかじゃなく、コンビニでチャージするプリペイド的な使い方があるとか言ってました。 私も紛失した時とかに困らないようそのような使い方をしたいのですが、どのようにすればいいでしょうか? 機種はドコモのamadanaです。 携帯電話にとてもうとくて超初心者です。よろしくお願いします。

  • 国内のレンタルorプリペイド携帯 現金払い

    来月、マレーシア人の友人が日本に遊びに来ます。1週間の滞在で、日本は初めてです。 それで、連絡用に携帯電話を持ってもらいたいので、レンタルの国内用携帯電話を調べてみたところ、現金払いできるところがほぼありませんでした。 彼はクレジットカードを持っていないので現金払いしかできません。 現金払いできるところをいくつか見つけたのですが、保証金を事前に銀行振込、とかだったので、それだと余計に面倒ですよね…。 そこで、プリペイド式ならクレジット払いでも払う料金が事前に確定しているので、私のカードで払っておいてもいいかな、と思ったのですが、カードの名義人と申込者は同名義でないといけないので、できません…。 調べ方が悪かったのでしょうか。 何かアドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • ExcelVBAを使用して、指定フォルダ内にある全てのcsvファイルを開き、行列変換して一行に並べる方法について教えてください。
  • ExcelVBAで指定フォルダ内の全csvファイルを開き、データを行列変換して一行に並べる方法を教えてください。
  • ExcelVBAを使って、指定したフォルダ内の全csvファイルを開いて、データを行列変換して一行に並べる方法を教えてください。
回答を見る