• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:愛煙家だったあなたがタバコをやめた話を聞かせて)

愛煙家がタバコをやめた理由と方法、そして現在の感じ

alowlitebの回答

  • ベストアンサー
  • alowliteb
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

こんにちは 15年近く愛煙家で15年ほど前にやめました。 なぜやめたかは、現在の伴侶から結婚する際に「タバコはやめる事」と言われたため。 どのようにしてやめたかは、多分「愛」の力でしょうか? 今感じていることは、toramaru80 様とほぼ同じ考えを持っています。 まだまだマナーを守らない人もいますが、大方喫煙家の皆様は他人に迷惑を掛けない用心がけていらっしゃると思います。 だから嫌煙家の皆様の上から目線の、押しつけがましい程の喫煙マナーの議論は笑止な事だと感じます。 脳梗塞を患ったとの事、ご自愛ください。

toramaru80
質問者

お礼

お話 ありがとうございます。 「愛」の力は、すごいですね。 それに尊いです。 お心遣いのお言葉、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • タバコ

    愛煙家です。 タバコを買いますので「タバコ税」も支払っています。 一部地域では【吸うな】【吸ったら罰金】?????? 吸うなというならタバコに税金を含むなよ。 税金取るなら罰金まで取るな! どっちかにして欲しい。 お酒もそうだけど。 一部に、ちょっとした喫煙マナーを守れないボンクラ喫煙家達のお陰でえらい迷惑を食らっています。  どうしても吸いたくなったら、他人に迷惑をかけないで吸う。 ほんの小さな常識でしょ。 携帯灰皿持ってますか?105円でも売ってますよ。 はい、タバコ辞めたいです。でも、そんなにすぐ辞めれないでございます! だから行政は、税金を徴収して 「あれ止めろ」「これ止めろ」?? となっています。 愛煙家の方は、その喫煙のマナーを守っておられますか?

  • なんで煙草を吸ってはいけないんだろう

    健康に害があるからとされたのは近年のことで、長年に渡る愛煙家の寿命は他と変わらない。事実として80歳90歳の愛煙家は現存します。 喫煙マナーは確かに守らなければなりません。 しかし非喫煙者がここぞとばかりにマナーを守っている喫煙者を叩く行為に疑問を抱きます。 喫煙は犯罪ではありません。 歩き煙草をしている者を注意するのは喫煙者であったりします。 喫煙者叩きはマスコミに踊らされているのでしょうか?

  • タバコの味って?

    タバコって何気なく吸って満足してたんですが… タバコの味ってどんなメカニズムで感じてるんでしょうか? 肺はニコチンの吸収だけで味覚なんてあり得ないし… やっぱ全て舌ですか? 舌では10mg以上のやつでも辛み、渋みぐらいしかわかりません。 これっておかしいですか? 銘柄は少し前まではラーク、今はセブンスターです。 友人はラークのことを「少し甘ったるい」とか言ってたのですが、そんなの舌で感じられますかね? タバコのちゃんとした味わい方が出来ていないんじゃないかと思って… こんな無知なままじゃ喫煙者失格です。 誰か教えてくださいm(__)m タバコやめろ、未成年者だろ? ↑のような内容はやめてください

  • 愛煙家の女性(過去愛煙家だった方も)へ質問です。

    はじめまして。30代女性愛煙家です。 タバコは美容に悪いとよく聞きますが、喫煙されてる、または以前喫煙していた方、やはりタバコは肌に悪いと思いますか? 自分が肌に関して無頓着だからか、自分ではあまりタバコは影響ない様に思うのですが、(実際はそんな事はないでしょうが)でもこれからの事を思うと、このままでよいのか・・・とたまにふと思ったりします。 そこで愛煙家の女性にお聞きしたいのですが、ご自分のお肌の調子はどうだと思いますか?または過去愛煙家だった女性も変わった、変わらなかったなど教えてください。謙遜などせずに自信あり!の方は自信まんまん(?)で答えてくださいね! 私も思い切って言いますが、オイリー肌で色が黒いせいか、つやつやに黒光りしてて、シミ、シワ、たるみも今のところそんなに気になる程はなく、大抵本当の年齢より若く見られます!でもそれも今までたまたまラッキーだったのかもしれないですけどね・・・。 できれば喫煙歴何年か、一日何本くらい吸うのかも教えてもらえると嬉しいです。 私は喫煙歴15年以上、一日半箱くらいです。 飲みに行くともっと増えます(1箱弱くらい)。ちなみに今のところは禁煙は考えてないです。よろしくお願いいたします。

  • タバコだけが悪でしょうか。

    私は喫煙はしておりませんし、酒もほとんど飲みません。 確かにタバコの煙は嫌ですし、公害だとは思います。 しかし人に迷惑をかけるという点では、どう見ても酒の方がたちが悪いです。 大声で騒ぐ、喧嘩、泥酔、電車や路上で寝るなど… 飲めない人間に無理に飲ませたり、飲まないと怒ったりと、理性がまるでなくなりますよね。 タバコで理性を失って暴力を振るう事があるでしょうか? タバコを吸う方は吸わない人に気を使う傾向がありますが、酒を飲む人は何が悪いという人しかいない様に思います。 酒が大好きだから、迷惑のかからない様に飲もうという人を見たことがありません。 喫煙者はマナーが悪いイメージがありますが、10代~20代までの人が若気の至りでのマナー違反が多いと思います。 喫煙者のマナーというよりマナーの悪い人がタバコを吸っているみたいな。 ポイ捨てするサラリーマンとか見かけませんし。 何が言いたいかと言うと、私はタバコの煙も酒も大嫌いですが、タバコだけを悪にしてどうして酒は善 なのでしょうか? 理性を失わせる酒の方が、危険だと思うのですがどう思いますか?

  • 煙草を吸う場所について

    喫煙者の方に質問です。 私も喫煙者ですが、決められたスモーキングエリアで吸っていても、ポイ捨てをしなくても、灰皿が設置してあるところで吸っていても、歩きタバコをしていなくても、仕切られた分煙のスペースで吸っていても喫煙者と言うだけで、「何故煙草を吸うのか分からない」「喫煙者は非喫煙者の権利まで侵害している」「女性が煙草を吸うべきでない」と非難を受けているような気がします。 喫煙者の方に同じような経験をした方はいませんか? 確かに副流煙に害があると言うのは根拠のある話ですし、タバコは百害あって一利無しですが、決められたマナーを守って喫煙する人や飲食店で禁煙か喫煙かと聞かれて席を決めてもらっても喫煙席に禁煙者がいたりして避難の目を向けられるのは何故でしょう? 税金も人よりも払わなければならない上、場所によっては罰金まで取られ、出来うる限りのマナーを守ってもなお非禁煙者に禁煙を訴えられなければならないのは何故でしょう?

  • たばこが値上げになる前に、次は安いたばこにしようと、先程買いにいきまし

    たばこが値上げになる前に、次は安いたばこにしようと、先程買いにいきました。現在セブンスターを愛飲しています。セブンスターを吸っておられる方で当方と同じ経験をされた方は多いと思いますが、セブンスターを吸ってる人間は他のたばこが吸えません。なんとか今のうちにタール、ニコチンがセブンスターより同等もしくは多いもので、吸えるたばこを探していました。IE、グーグルでも調べましたが、ラークが安いのではと思い(意外にラークは吸えます)、買いにいきましたが情報がデタラメなのか、自身がまた悪いのかラークも価格は400円台との事でした(コンビニのお姉さん参照)。いったい10月1日以降の正確なたばこの価格はどう検索すればいいのでしょうか。また、これはオススメというたばこがありましたら教えて下さい。そろそろリーチがかかってます。

  • 非喫煙者 たばこの何が嫌いで、何が好き?

    非喫煙者 たばこの何が嫌いで、何が好き? 愛煙家の26歳、男性です。 最近はニコチン含んだ電子タバコの購入考えています。 個人的にはタバコは大好きなんですが、 近代は「お互い様」から「対立・グルーピング」の構図になってしまい 肩身の狭い思いをしております。 さて、マナーを守っていようがなんだろうが 「公共の場」からどんどん居場所がなくなる愛煙家ですが、 実際のところ非喫煙者は実際そこまで 目くじら立てて嫌煙しているのでしょうか? 特に、20代の非喫煙者の方からのご回答が嬉しいです。 非喫煙者の方にたばこの何が嫌い?と聞けば、 ・ 「匂い」 ・ 「けむい」 ・ 「健康被害が気になる」 が最多になりそうなところは想像できますが、 そのほかに何がありますか? また逆に、「自分は吸わないけど、他人が吸っているのは好き」 というご意見はございますでしょうか。 これは多分、 ・ 「吸っている人のしぐさが好き」 ・ 「匂いが好き」 などあると思いますが、そんな感じの回答でOKです。 具体的なところ教えていただけると幸いです。 なお、非喫煙者で特にタバコが好きな方の場合、 銘柄にもご指定がありそうですが その銘柄と、なぜその銘柄が好きなのかも興味があります。 何卒、よろしくお願い申し上げます。

  • タバコへのこだわり教えて下さい!

     毎度こちらのサイトではお世話になっております!  アンケート内容はタイトルの通りです。もうかなり前から私を含む喫煙者への風当たりが厳しくなりましたよね。先日このサイトでも「歩きタバコに対する是非」を問う質問がありましたが、やはりというか内容がヒステリックになってしまった為、哀れ削除の運命をたどっていました。なので過激になりようのないタバコアンケートなら愛煙家の皆様の息抜きにどうかな?と思いました。  そこで愛煙家の皆様にお聞きしたい! 「あなたのタバコへのこだわり」 1 あなたの吸っているタバコの銘柄とその理由 2 タバコを吸うようになったきっかけは? 3 一日何本ぐらい吸います? 4 現在タバコをやめようと思っていますか? それとも誰が何と言    おうとやめない? それぞれの理由を! 5 どんどん値上がりしているタバコですが、いったい幾らまでの値   上げだったら我慢できます? 6 タバコをすっていて「良かった」と思う時は? 7 その他タバコにまつわるあなたの面白いエピソード等ありました   らお願い致します。  ちなみに私は同じタバコ(セブンスター)を吸っている女性を見ると、格好いい!と感じてしまいます。  なおこのアンケートは喫煙への是非を問うものではありませんので、喫煙者批判はご遠慮下さい。

  • 愛煙家に対する異常ないじめはどう考えれば?

    なぜ他人の嗜好品にケチを付け異様なまでに追い詰めていじめるのでしょうか。 やれ喫煙者はマナーを守れ・・マナーを守るのは喫煙でなくてもあたりまえ。 タバコは百害あって一利なし・・・リがあるから400年も続いて来たのでしょう 副流煙で健康被害を被る・・・インフルエンザで電車に乗っても健康被害あり ひとの迷惑 云々・・人間は群れをなして生きている動物です、即ち誰しも多かれ少なかれ迷惑や不快感をかけながら生きているのです。 タバコの煙ごときで迷惑なんて言ってたら中国行ったら卒倒するぞ!! タバコを吸いたい人がタバコを吸うのをこれほどまでにイジメるのはまさに異常と思います。 厚生大臣や愛知県知事までタバコの巨額値上げ賛成と笑いながらテレビで答えていました。 税金の巨額増額をこれほどまで安易に政治家が言うのも異常だと思います 不思議なのは、野田総理はじめ政治家や芸能人や有名人のそうそうたる人達が大の愛煙家だということです。 麻生副総理のあのギャングルックはめちゃ格好良かったけど唯一そのスタイルで葉巻を咥えたらより素晴らしかったと思います 実際は千両箱みたいな葉巻箱を持っているそうです。 本当にタバコがそんなに悪いなら製造販売を禁止すればいいと思います。 でも販売禁止などという声は聞こえません。 要するに世の中は本音とタテマエなのか理不尽なものなのか? 本当のことが何なのかわからなくなりました 私自身はタバコを吸わないのでその良さがわからないのですが愛煙家はそれはそれでいいと思いますが