秀丸のマクロ作成の基本方法とDOS窓からの操作方法

このQ&Aのポイント
  • 秀丸エディタv3.08でのマクロ作成方法とは?初心者でも大丈夫!
  • マクロを使ってDOS窓から秀丸を操作する方法を解説します
  • DOS窓から秀丸をactiveにするコマンドについてご紹介
回答を見る
  • ベストアンサー

秀丸のマクロ:こんなの作れますでしょうか?

秀丸エディタv3.08(レジスト済)で、次のようなマクロを作りたいです.秀丸マクロ作成の経験はありませんが、C言語の経験が数年あります. - DOS上のバッチファイル mybatch.bat を呼び出すと、次のようなことをして欲しいと考えています - mybatch.batの中身は一行で、こんなイメージです.  hidemaru.exe tmp.txt /x a.mac - 更に a.macの中身はというと次のような作業をして欲しいのですが  (1) 立ち上がったら、いきなり、全選択(Ctrl-A) (2) クリップボードに(事前に入れておいた)データをいきなり貼り付け(Ctrl-V) (3) ファイルを、いきなり(上書き)保存 (4) いきなり終了させる. ヘルプを見たのですが、いまいちよく解りませんです(;_;). もしかして上のようなことは、できないのかな、と思ってしまいます. 秀丸のマクロを書くのは初めてで、さっぱり解りません.この領域に、詳しいかたどうぞ教えてください.よろしくお願いします. -------------------------------------------------------------- なお、もし(4)が不可能な場合は、秀丸を終了させないで置くつもりです. この場合は、次のことが知りたいです.  知りたいこと:「今さっきまで(1)(2)(3)等のような操作を受けてactiveだったが今は非activeの状態にされてしまった秀丸が一つだけあるとした場合、DOS窓からどのようなコマンドをうつと、その秀丸をactiveにできるか」を知りたいです. よろしくお願いしまうす.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#25358
noname#25358
回答No.1

 なぜバッチファイルなのかがよく分かりませんが……。  WSHでは駄目なんでしょうか?  ま、それはともかくとして。 selectall; paste; saveexit;  このようなマクロを組み、保存しておいてください。

finetoothcomb
質問者

お礼

回答ありがとうございます.動きました.感謝感激! 実はwshでjscriptで、以下の事をやろうとしていたのです(wsh初めてtryしたのですが): 事前にアプリA(辞書)と、アプリB(秀丸)を立ち上げておいて (1)アプリAをアクティブにし (2)アプリA上のリストでの次項目へ移動してテキストをコピー (3)アプリB(秀丸)をアクティブにし (4)アプリB(秀丸)に貼り付け&保存 (5)以降は上記1~4を任意回数繰り返し. しかし、(4)で WShell.AppActivate("test.txt --秀丸"); としても、アプリBがなぜかアクティブにならないのです.どうも、一つのjscriptで、 Wshell.AppActive という関数(?)を二つ使うと、後に記述したほうのWshell.AppActive に示されるアプリは、意図どおりにアクテイィブにはならない、という感触を得ました. jscriptインタプリタのバグ(?)かなぁ.仕方ないので、Wshell.AppActivateという関数を避けるために、batchファイルを起動するように,WShell.Run("c:\\tmp\\hide.bat") という風に、作戦を変えたわけです.おかげさまで目的を一応達成できそうです. しかし当初のAppActiveが二つともキチンと動けば、それに越したことは無いのです(いちいち秀丸を終了させないほうがパソコンへの負荷が少ないので).Win98SE日本語版を用いています. なにか知見があるようでしたらお教え頂ければ幸いです.

関連するQ&A

  • batファイルを秀丸のマクロで実行するには?

    Win2kで秀丸エディタ4.06を使用しています。 e:\hoge\foo\test.bat をマクロ(bat.mac)で実行できるようにしたいのですが bat.macにどのように書けばいいのでしょうか?

  • 「秀丸キーワードチェンジャー」のマクロ登録方法

    いつもお世話になっています。秀丸Ver.4.16を使用しています。 「秀丸キーワードチェンジャー KWCH.EXE V2.2」をダウンロードしたのですが、.macファイルがありません。KWCH.EXE とヘルプ、説明書だけしかありませんでした。 説明書には、「秀丸エディタから呼び出したい場合は、以下のようなマクロを作成して、それを実行するようにしてください。  例: kwch.mac run "c:\\hidemaru\\kwch.exe";」 と記載されているのですが、具体的にどうやればいいのか分かりません。 ホームページで色々と調べたのですが、内容が理解できなくて……肝心の、.macファイルの作成方法、及び、作ったファイルをKWCH.EXE とどう関連づけるのかが分かりません。 初歩的なことですが、分かりやすく教えていただけると助かります。

  • 秀丸にHTMLタグ用のマクロをいれたいのですが

    秀丸にHTMLのタグ打ちを便利にするマクロがあるというので、 http://hidemaru.xaxon.co.jp/lib/macro/html_plus.html から、「HTMLタグの挿入マクロ」をダウンロードして、 解凍してインストールしようとしたのですが、 田楽DLLの最新版が必要とのことでしたので、 http://www.ceres.dti.ne.jp/~sugiura/hidemaru/macros/dgserver/#download からそれもダウンロードしてまいりました。 ですが、「HTMLタグの挿入マクロ」は、 ・html_Plus.macを秀丸エディタのマクロフォルダにコピーしてください。 と書いてあり、Hidemaruフォルダを見てみても、 マクロフォルダがありません。 どうしたらよろしいでしょうか? ちなみに田楽もそのマクロフォルダにコピーするだけで宜しいのでしょうか? 順番で言うと先に、田楽DLLをコピーして、そして、 それから、html_Plus.macをコピーするということでいいのでしょうか? マクロフォルダは自分で適当なフォルダ名をつけて作る??のでしょうか。 御願い致します。

  • 秀丸をemacs(mule)のキーバインドで使うためのマクロはどこに?

    win98上で、秀丸(レジ登録済み)を使いたいのですが、これまで、win98上で mule for win32 を使っていたので、muleのキーバインドが実行できると嬉しいです。(例えば、ctrl-a で行頭とか、ctrl-bで一文字後退とか、そういうこと等。できれば、.emacs全部。) どこかにマクロが転がっていないでしょうか? このあたりに詳しくないのでさっぱり解りません。どうぞ教えてください。

  • 秀丸を使ったマクロでなんとかならないでしょうか。。

    秀丸を使ったマクロでなんとかならないでしょうか。。 次のような文が書かれたテキストから、 ==== ここから ==== 日曜 犬 月曜 図書館 火曜 散髪 ==== ここまで ==== 次のような文に書き換えたいと思ってます。 ==== ここから ==== 日曜 犬 日曜は犬を、 散歩に連れて行く。 月曜 図書館 月曜は図書館で、 本を読む。 火曜 散髪 火曜は散髪にいく。 ==== ここまで ==== “日曜”を(キーワードA)とすると、“日曜”の次の行の任意の文字列(ここでは犬)を、 次のように代入した文章を(キーワードA)の2行下に追加で書き出すようにしたいんです。 (キーワードA)は(犬)を、 散歩に連れて行く。 上の文章は、仮に(文章A)としてマクロのどこかに記載しないと いけないとかと思いますが。。 同様に、“月曜”を(キーワードB)とすると、図書館は(キーワードb)、 次の文章は(文章B)として考えてます。 そうすると、テキストファイルの例だと構成要素は、 ==== ここから ==== (キーワードA) (キーワードa) (キーワードB) (キーワードb)    ・    ・ ==== ここまで ==== となる感じです。

  • 秀丸マクロで能率的なテーブル置換は可能?

    DOSの「SED」でできるテーブル置換と同様のことを、「秀丸」マクロを使って、能率的にできないかと考えております。 たとえば、「目」「鼻」「口」を「め」「はな」「くち」に置換したい場合、「SED」では --- s/目/め/g s/鼻/はな/g s/口/くち/g --- という置換テーブルを作って、コマンドを実行すれば成功します。「秀丸」でも、 --- replaceall "目" , "め" , regular, nocasesense; replaceall "鼻" , "はな" , regular, nocasesense; replaceall "口" , "くち" , regular, nocasesense; --- のようなマクロを作って実行すれば、一応同様の結果が得られます。 ところが、上記のような3行程度の命令ならいいのですが、命令行が100行とか200行とか長くなると、能率の問題が出ます。「SED」はほとんど能率は落ちませんが、「秀丸」マクロは1行1行置換していくため、たいへん能率が落ちてしまいます。能率よく置換できるマクロ記述方法がないものか、ご教示いただければ幸いです。 なお、私はこのような大量の語句置換をする必要がしばしばあり、昔からDOSで「SED」を使っていました。ところが、Windows Vistaを使うようになってから、Vistaでも以前のOSでも同じように動く「SED」の日本語版が見当たらないため、ついに「SED」の使用を断念しました。「秀丸」のマクロがその代わりになるかと思いましたが、能率の点で不満があります。つまりは、大量の語句をすばやく一括置換できればいいので、かならずしも「秀丸」マクロにはこだわりません。どうぞよろしくお願いいたします。

  • ログオフせずに関連づけを有効にする方法

    複数のPCに対して同じファイルの関連づけを行いたいと考えています。 そのためレジストリを使って一括で関連づけを行う必要があります。 例えば、拡張子vファイルにテキストエディタ「秀丸」を関連付けたいのですが 秀丸で、関連付けの項目で vファイルを秀丸に関連付ける前と後でのレジストリを比較したところ 以下のキーを変更すれば良いことが分かりました。 Windows Registry Editor Version 5.00 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\.v] @="hidemaru.v" [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\hidemaru.v] @="V ファイル" [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\hidemaru.v\DefaultIcon] @="C:\\Program Files (x86)\\Hidemaru\\Hidemaru.exe,1" [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\hidemaru.v\shell] [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\hidemaru.v\shell\open] [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\hidemaru.v\shell\open\command] @="\"C:\\Program Files (x86)\\Hidemaru\\Hidemaru.exe\" %1" [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\hidemaru.v\shell\print] [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\hidemaru.v\shell\print\command] @="\"C:\\Program Files (x86)\\Hidemaru\\Hidemaru.exe\" /p %1" [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Hidemaruo\Hidemaru\Capabilities\FileAssociations] ".v"="hidemaru.v" [HKEY_USERS\S-1-5-21-3000369501-1364672687-3950771759-1001\Software\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\EXTENSIONS] "v"="C:\\Program Files (x86)\\Hidemaru\\Hidemaru.exe ^.v" これをregファイルとして保存し、実行してみたのですが ダブルクリックや右クリックメニューには設定が反映されるのですが アイコンには反映されないことが分かりました。 一度ログオフすると反映されます。 秀丸上で設定を変更を行った場合には ログオフすることなく、設定を反映させることができるのですが、 レジストリの場合にはどうすればログオフすることなく反映させることができますか? 恐らくbatファイルが必要になるのではないかと思いますが どなたかその方法を教えていただけないでしょうか?

  • エクセルの貼り付けについてのマクロ記述を教えてください。

    次のような結果を出したいと思います。的確なマクロ記述あればぜひ教えてください。 まず、CTRL+Cによるセルのコピーは許可しますが、その直後の貼り付けについて、Enterキーを押した場合にかぎり、「CTRL+Vを使用してください」というポップアップ表示されるというものです。よろしくお願いします。

  • Excel97のマクロについて

    Excel97で動くマクロプログラムがあります。 Ctrl+aでマクロが起動するようになっており、いろいろ動くのですが、Excel2000で起動しないため、起動するように直してほしい、と依頼を受け、Excel2000で開き、Moduleの中身を見てみたのですが、中身が空っぽです。もちろん各シートやThisWorkbookの中も一つ一つ開いて確認しましたが記述が何もありません。(ツール→マクロ→マクロで見てもありません) ただ、シート上に”マクロプログラム”という記述があり、 \A {GOTO}A40~{GOTO}C45~  /WTB {IF CK27=1}/RVCG14..CV14~CG31~ ・・・ といった記述があり、どうもこれがプログラムのようなのですが、どういう仕組みでこのExcelが動いているのかまったくわかりません。 ちなみにExcel97でModuleを見ても中身は空っぽでした。 このマクロプログラムについて何か情報をお持ちの方、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 秀丸→IE7で新しいウィンドウを開きたくない

    秀丸で編集したhtmlファイルを、Internet Explorer7でプレビューしようとしています。 http://blog.forty4.jp/archives/2007/08/hidemaru-preview.html のマクロのFirefox用パスをIEのパスに変更したのですが、 run "\"C:\\Program Files\\Internet Explorer\\iexplore.exe\" \"%f\""; これだと新しいウィンドウを開いてしまいます。 Firefoxの場合は、この書き方で"現在のウィンドウの新しいタブ"に 開いてくれるのですが、IE7でも同じようにできないでしょうか? いちいち起動に時間がかかるし、たくさんウィンドウが開いて不便 (タブブラウザの意味がない)ので、できればタブに開きたいと思っています。 どうぞお知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。 ※オプションの[他のプログラムのリンクを開く方法]は[現在のウィンドウの新しいタブ]にチェックを入れています

専門家に質問してみよう