• ベストアンサー

5月に女一人、車(軽)で四国一周を計画しています。

UKIKUSA2の回答

  • UKIKUSA2
  • ベストアンサー率14% (82/562)
回答No.5

香川県の人は交通ルールを守る気がない上に国道や高速でも 片側一車線が多く、あまつさえ点滅信号が多い。 くれぐれも交通事故に気をつけて下さい。 道の駅は、夜は無人に近くなるので宿泊は遠慮しましょう。 宿についてはいっぱいあるし、あらかじめチェックしておきましょう。 また、軽四なら、300kmくらいでガソリンがきれますので、 280km位ごとにガソリンスタンドも確認しておきましょう。 それと、結構、トイレが近くなると思います。 コンビニが多くありますので、利用しましょう。 いずれにしても、旅行計画を入念に立てて、楽しい旅行を。 ご安全に。

関連するQ&A

  • 四国一周ドライブについて

    お盆に以下の日程で四国一周ドライブを計画しています。 運転手は私一人で、関東から四国を往復します。 前日  鳴門泊 1日目 うずしお観光船→阿波踊り会館→室戸岬(室戸泊) 2日目 室戸→桂浜、坂本竜馬館→高知城→よさこい祭見学(高知市泊) 3日目 高知市→(高速)須崎→四国カルスト→197号で佐田岬へ(泊) 4日目 佐田岬灯台往復→松山城→善通寺→坂出泊 このうち、2日目は走行距離は短いのですが、よさこい祭りの期間に当たってしまい、桂浜や市内への道の渋滞が心配です。 また、3日目は高知駅近くの宿を9時に出て、佐田岬の宿へ18時に着く予定ですが、昼食も兼ねてカルストに2時間は居るつもりなので、途中の休憩も含めると宿に18時に着けるのかが不安です。 走行距離も約250kmと、ほとんど一般道にしては他の日より長めなので、宿を八幡浜に変更して翌日に佐田岬を往復するか迷っています。 3日目の計画に無理が無いかを含めて、アドバイスをお願いします。

  • 12月の新潟観光 女一人旅

    来月12月、海を見ながらのんびりと列車に乗り、新潟の駅近くのホテルで1泊する予定です。 新潟に着くのが午後6時頃で、翌日の午後3時に出発します。 その間、新潟市内でお土産と観光ができればと思っており、「ピアBandai」 「ばかうけ展望室」 「本町市場」には寄りたいのですが、出発する時間までに(徒歩またはバス)間に合いますか? それ以外でおススメの場所やお土産(できれば駅近く)などありましたら、教えてください。 また雪が積もっていると思うのですが、12月の新潟は寒いですか? 吹雪いてますか? 道路は雪でぐちゃぐちゃですか? 天気なども教えてくださると助かります。 宜しくお願いします。

  • シドニーで、女1人用のお得な宿

    ご存知の方教えて下さい。 (1)Macquarie Boutique Hotel と言うシティにあるホテルについてご存知の方、ホテルなどについて教えて下さい。 (2)女性でキングスクロス駅近くの宿を予約するのは危険が大きいでしょうか (3)シングル設定がある宿で予算は6,000円~8,000円くらいです。  よろしくお願いします。

  • 全国道の駅の詳しいリスト

    全国の道の駅の詳しい情報の載っているリストがほしいのですが、 いいホームページはないでしょうか? だいたい駅名、住所、道路名、電話番号くらいのあるページは見つかったのですが、宿泊施設、温泉、駐車場台数、トイレ、食堂、など さらに詳しい情報がほしいのです。 それぞれの道の駅のホームページから情報を得て 自分で作成しようと思ったのですが、全国830もの道の駅があるそうなので断念しました。 いいページがありましたらよろしくお願いいたします。

  • お盆に九州1周計画!

    こんにちは。 8月12日~15日までのお盆休み4日間を使って九州1周したいと思っています。 昨日思い立って今朝からインターネットで情報収集していますが 国内とはいえ初めての一人旅で何をどうしたらよいか… お盆ということもあってうまく宿が取れるかとか、 1人で充実したたびができるのかとか不安が先立ってしまいます。 青春18切符を使って山口県の下関から出発するつもりです。 希望としては景色を楽しんだり、温泉につかってリラックスしたいです。 皆さん、おすすめの場所や一人旅の楽しみ方・コツ、 また九州以外でおすすめできる場所もあったら教えてください。

  • 女一人お遍路で車中泊

    10月の中旬ほどに四国へ女一人車でお遍路を考えています。 今、色々と情報収集をしているのですが、初めてのお遍路なので分からない事ばかりです。ツアーに参加しようかとも考えたのですが金額の事を考えると少し高かったのでマイカーで周ろうと決めました。 そこで、質問なのですが車中泊出来そうな道の駅やお安い宿などがあればどなたか教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 車で四国一周を計画しています。

    大学生の女の子4人で、徳島市から車で四国をまわりたいと思っています。 といっても、まだなにもはっきり決まっていない段階です。 とりあえず12月中旬頃行こうかなと思っています。 大まかな流れとしては、 徳島を出発、香川でうどんを食べ、愛媛で温泉(できればとべ動物園にも行きたいです)、 高知でくじら・カツオのたたきなどを食べるというかなり王道なコースです。 そこで、2通り考えているのですが、 1.徳島→高松→松山(道後で一泊)→高知→徳島 2.徳島→高松→松山(道後で一泊)→高知(どこかで一泊)→徳島 1の場合、高知は通過するだけで観光は時間的に ほとんど出来ないと思うのでもったいないかなと思います。 2の場合、二日目は道後を出発して、足摺岬まで行ってみたいです。 しかしこの場合、高知のどの辺りで宿泊するのが一番いいでしょうか? 旅行する日によって、一泊するか二泊するか決めようと思います。 1、2どちらにしてもこのルートは時間的に可能なのでしょうか?? 徳島から松山までは問題ないと思いますが、 松山から徳島・松山から足摺岬・足摺岬から徳島までどのくらい時間がかかるかわかりません。 そこで、上の質問に加え、各ルートのお勧めの道、大体の所要時間を教えていただきたいです。 時間は、時期や道路状況によって変わると思いますが、ほんとに大体で大丈夫です☆ 道については、わがままですが、できる限り高速道路は使わないで行きたいです。 また、あまりにも細い道や走りにくい道なども避けていただけると嬉しいです。 上で書いた以外にもお勧めの観光地、食べ物があればぜひ教えてください!! 質問が多くなってしまってすみません。 また、ここで質問するのが初めてなので、失礼な文章になってしまっていたらごめんなさい。 よろしくお願いします。

  • 川越市南大塚駅

    こちらの駅近くにコインパーキングはありますか? できれば一日止めたいので、どのくらい値段かかるか教えていただけませんか?ちょっと遠くに住んでるので確認に行けないのでよろしくお願いします。郵便局のあるほうがいんですがどうでしょう?

  • 四国一周一人旅(自家用車)行程について

    いつもお世話になっております。 9月26日(月)から10月2日(日)までの6泊7日で四国一周を考えております。 出発地は大分県日田市になります。 移動手段は自家用車になります。 目的は風景撮影になります。 必ず押さえたいポイントは次のとおりです。 ○下難駅 ○直島 ○かずら橋 ○アンパンマンミュージアム ○四国カルスト ○鳴門の渦潮 ○室戸岬 ○足摺岬 ○高知城 ○四万十川 ○宿泊はなるべく温泉宿に素泊まりで。 ○車中泊も可能 以上のポイントを押さえた形で、過去の本サイトの質問を確認しながら、次のとおり行程を考えてみました。 26日(月)日田→佐賀港→三崎港→恋人岬→下難駅→今治→鈍川温泉(泊) 27日(火)鈍川温泉(泊)→しまなみ街道→テクスポート今治→今治城→世界食文化博物館&KO宮殿工場→タオル美術館ICHIHIRO→琴平温泉(泊) 28日(水)琴平温泉→高松港→直島→(豊島)→高松(泊) 29日(木)高松→かずら橋→祖谷峡→龍ヶ温泉 30日(金)龍ヶ温泉→アンパンマンミュージアム→龍ヶ銅→桂浜→竜馬像→足摺岬→あしずり温泉郷 1日(土)あしずり温泉郷→四万十川→? 2日(日)?→三崎港→佐賀港→日田 上記行程について (1)可能でしょうか? (2)1日の宿泊場所について、どこかお勧めはありますでしょうか? (3)室戸岬、鳴門の渦潮を上記行程に入れることは可能でしょうか? (4)改善できる点をお教えいただきたく思います。

  • 3月下旬に車で藻岩山

    東京からの旅行者です。 藻岩山が新装オープンしたそうですが、3月下旬にレンタカーで行きたいと思っています。 しかし有料道路は閉鎖中とのことで、車で行くとしたら藻岩山の麓に駐車場があるのでしょうか? ないとしたら、どこか近くに有料駐車場などありますか? ちなみにレストランに行ったことのある方も印象を教えてください。 ディナーではなくランチで利用できたらと思っていますが平日は予約なしで食事ができるのでしょうか? よろしくお願いします。