• ベストアンサー

臨場感のあるコンポを探しています。

chandosの回答

  • chandos
  • ベストアンサー率36% (267/732)
回答No.1

申し訳ないのですが、5万円ぐらいではとても「臨場感のある音」は再現出来ないですね。ある程度大きなスピーカーと駆動力のあるアンプが必要ですから、最低約20万円からの話になってしまいます。 。。。などと身も蓋も無いことを書いてしまって恐縮ですが、要するに予算内で出来るだけ質が良くて帯域バランスが良いものを選べば良いと思います。 候補としてはCDレシーバーにONKYOのCR-N755 http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/premiumcompact/crseries/crn755/ スピーカーはDALIのZENSOR 1を合わせます。 http://dm-importaudio.jp/dali/zensor/l4/Vcms4_00000278.html 実売6万円になって予算オーバーですが、VICTORがお気に召さないとなると、この組み合わせぐらいしか思いつきません。 あるいはスピーカーをZENSOR 1の代わりにTANNOYのMERCURY V1とか http://www.esoteric.jp/products/tannoy/mercuryv1/ MONITOR AUDIOのBronze BX1をチョイスするという手もありますが、 http://item.rakuten.co.jp/jism/5060028970278-35-3332-n/ 万人向きなのはZENSOR 1じゃないかと私は思います。 検討してみてください。

関連するQ&A

  • ウッドコーンスピーカーってどうですか?

    はじめまして! しばらく使っていたコンポがCDの調子が悪くなったので買い換えようと思っています。 ビクターのウッドコーンスピーカー搭載のものが気になっているのですが、実際に聴かれた方はどうでしたでしょうか? 家電量販店の中だと周りがうるさくてよくわかりません。 『理論的に』いいのかなと思っています。 聴くジャンルとしては、クラシック(器楽曲)半分、いわゆるオリコンヒットチャート曲半分といった感じでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • コンポについて

    今わたしはiPod classicを購入しようと考えています。 しかし、クチコミなどを見てみると音質が悪いといわれています。 イヤフォンでも変わるし、音質の良し悪しは自分の好みということなのであまりこだわっていないのですが、ビデオを見たいので画面の大きいほうを選ぼうとしています。 これは今の考えなのですが、Walkmanもためしてみたいという気持ちがあります。矛盾というか子供っぽいのですが、二つの機器にデータを転送することができるコンポを探しています。 質問、(以上のことをまとめると)iPod,Walkmanの2つの機器に対応した、コンポがあるようでしたらサイトのリンク等をよろしくお願いします。

  • DVDプレーヤーにコンポをつなぐと音質は?

    はじめて質問させていただきます。 近々コンポを購入予定なのですが、そちらを手持ちのDVD/BDプレーヤーにつないで、アーティストのミュージックビデオのDVDを楽しみたいと思っています。 映画も見ますが、そちらで求める臨場感よりも、ミュージックビデオを見る時の音楽の音質を重視したくて、5.1chのスピーカーではなくてコンポにつなぎたいと思ったのですが、そもそもコンポでミュージックビデオの音質は向上するのでしょうか?DVDプレーヤーが安物だったら、コンポにつないでも意味ないのですか?それとも、ビデオの録音レベル(と昔は言っていたような・・・)に左右されるのですか? もし「コンポで音質が向上する」のであれば、おすすめのコンポ名かメーカー名を教えていただけないでしょうか。 予算は5万円前後で、音質の希望は、重低音よりもボーカルがクリアに聞こえるようにしたいです。かといってキンキンしすぎない方が好みで…以前はサンスイのコンポを気に入って使っていました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • NS-1000Mの低域補強方法は?

    NS-1000Mの中域から高域にかけては満足しているのです。 しかし中低域がもっと欲しい。 クラシック曲でホールが振動する音(音と言えるのかな?)はよく分かります。 しかしもっと上の低域(ウッドベースの低域くらいか)がもの足りません。皆様はどのような対策で締まった低域を鳴らしていますか。

  • (クラシック向け)コンポについて

    コンポの購入を検討しています。 オーディオ初心者につき、皆様のお知恵をお貸しください。 予算は、5~10万程度で検討しています。 聴くのはほとんどクラシックで、趣味でチェロを弾くため、必然的に弦楽器、それからピアノを聴くことが多いです。オケも聴きますが大編成のものより二管編成くらいの曲が多いです。 聴く場所は6畳の洋室ですが、現在想定している設置場所だとほとんどコンポから1m以内で聴くことになると思います。 また、iPodは所有していません(ポータブルはsony派) その設置場所の関係で、VICTORのウッドコーン(EX-BR3あたり)がいいかな思って聴きに行きましたが、ONKYOのCR-D2LTDとD-112ELTDの組み合わせにも惹かれました。 後者だと設置場所を再検討する必要がありますが……。 設定場所を再検討しても、後者にする価値はありますでしょうか。 また10万円くらいまででおすすめがありましたらご教示いただければ嬉しいです。 先述の通りオーディオに詳しくありませんし、今後もそれほど凝ることはないと思います。 限られた予算の中で、ある程度いい音を聴けたらいいな、とは思っています。 よろしくお願いします。

  • コンポ(長文です)

    家にあるコンポが古くなったので新調しようかと思っています。 そこで質問なのですが、DVD-RやDVD-RWにPCから音楽を何百曲も保存し、再生できるコンポというのは存在するのでしょうか?CD-RWなら大抵は最近はできるようなのですが… それとDVDコンポというのはDVDの音だけ(例えばライブDVDなど)聞くことができるのでしょうか?検索してみると、どうやらDVDコンポとテレビを使って初めて生かされるものなのかなとも思ったのですが。 ちなみに私が欲しい機能は .重低音重視(ただズンドコというよりは存在感のある音) .できれば高音もクリア .HDDではないもの(故障が怖いので) .予算は高くて4万位 .iPod nanoが接続できればうれしい というような感じです。 音楽マニアというほどでもないので、音質はとってもこだわるというほどではありません。 聴く音楽はロック系が多く、ベースぶりぶりな感じが好きです。pop系、トランスなどもたまに聴きます。 もしおススメのコンポがあれば教えて下さるとうれしいです。

  • クラッシックで指揮者の立ち位置の臨場感を体験できる録音のCDをご紹介く

    クラッシックで指揮者の立ち位置の臨場感を体験できる録音のCDをご紹介ください。 昔オーディオショップでドボルザークの交響曲9第4楽章を試聴させてもらった時「指揮者の立ち位置で聴いているようだ」という体験をしました。当時オーディオ装置が良ければ自分の家でも体験できると思い、試聴したCDの情報は残念ながら入手しておりません。ハード面については私なりに長い時間をかけ勉強、投資してきたつもりですが、昔の体験は全く再現することができません。 現段階ではソフトの選択しか無いと考えております。 作曲、演奏者は問いませんのでお願いします。(尚jazz中心に聴いてますのでクラッシック購入実績は20枚程度で今まで自分で探す努力はあまりしておりません)

  • コンポの購入について

    現在下記の二つのコンポの購入で迷っています。 ONKYO X-U1 http://kakaku.com/item/K0000250355/ ケンウッドK-521 http://kakaku.com/item/K0000068165/ どちらか利用している方がいましたら、使ってみての音や操作感、特徴等の 感想を教えていただけないでしょうか。 また購入の参考になるような情報がありましたら教えていただきたいです。 ちなみに私は 主にiPhoneからデジタル出力で音を取り出して使用する予定です。 また主に聴くジャンルはなく、 クラシックを聴くこともあればJ-popも聞くこともあり、 またロックを聴くことも多々あります。 (最近は歌よりも器楽を聞くことの方が多くなってきていますが)

  • 新しいコンポの購入についてご意見お聞かせください

    以前から使っていたCDコンポが段々おかしくなってきたので、新しく買い換えようと先日からネットやお店で色々探してまわりました。 予算はおよそ3万程度で見てみたんですけど、結局この二台に絞られそうな気がしています…(´・ω・`) ・ONKYO【Hi-MD対応CD/MDミニコンポ X-N7X-D】 http://www2.jp.onkyo.com/what/news.nsf/view/20060317x_n7_9x?OpenDocument (これか、多分これに近いかたちだったと思います) (36000円程度) ・SONY【MDミニコンポ CMT-M3-W】 http://www.sony.jp/products/systemstereo/CMT-M3/ (24000円程度) ちなみに以前使っていたのはaiwaのXR-MD110というかたちです。 だいぶ前に私ではなく母が購入したので、ちょっと自分ではここまでしかわからないんですが。 今日電気屋さんに行ってSONYのコンポを聞いたところ、価格は安いですがそれなりに音が…と言われ、もっと音が良いのはどれですかと聞いたところ、ONKYOのコンポを勧められました。私的に音の良さとか臨場感は、プロ並にわかるわけではないのでどっちを買えばいいのかわからず…といったところです。 本当は、今使っているaiwaのコンポと同じくらいの音が出ればそれで満足なんですが、もしかしたらSONYのコンポはそれより劣るのかなぁと思い、質問してみました。 でもこういうのはやっぱり、すぐに捨てるわけではないですし、1万の差は後で大きくなってくるものでしょうかね。予算が3万とありますが、そんなに大きな差があれば36000円も出せるといえば出せるんですけど。 とりあえず、基本的なMD、CD(W、RW)、ラジオ、iPodなどと繋げることのできる入出力端子がどちらにもついているそうなので機能としては問題ないんです。 まぁ、SONYの方が見た目かわいいと言えばかわいいんですが^^; このふたつのコンポの音の差(特に重低音重視)がどれくらいのものなのか、具体的に教えていただけるとありがたいです。

  • ビクターのウッドコーンオーディオのスピーカー

    新しくオーディオの購入を検討しています。 現在、 ビクターのウッドコーンシリーズに絞って検討しており、 ウッドコーンシリーズの中でもEX-N70か、 EX-N50のどちらかで悩んでいます。 このふたつに絞ったのは、 (1)ネットワークオーディオに対応できる (2)rajikoに対応している (3)サイズがコンパクトで自宅の空いたスペースに入りそう ということで、ウッドコーンシリーズ以外は現在、あまり検討していません。 EX-N70と50は簡単にいうとスピーカーが1ウェイか2ウェイかの違いのようなのですが、 EX-N50のような1ウェイのスピーカーでハイレゾの曲を聴いて意味があるのでしょうか。 ハイレゾの音源は、もっと高価なスピーカーで聞かないと意味がない、 少なくても2ウェイのスピーカでないと意味がない、のではないか、 と個人的には想像していますがいかがでしょうか。

専門家に質問してみよう