• 締切済み

沖縄 那覇近くの海と、お勧めの時期

kaettikunの回答

回答No.4

那覇空港からは海やホテルまでのアクセスが心配だったので レンタカーを借りました。ゆっくり自分のすきなところを見て 回って自然を満喫して海にも入ってシュノーケリング・・ なんて本当あこがれます!一緒についていきたいくらい。 時期的には6月下旬、7月下旬から8月上旬をはずせば いい時期だと思いますし、台風や梅雨の影響も うけにくいと思いますよ。楽しんできてくださいね!

関連するQ&A

  • 沖縄(那覇)のランチと夜のおすすめ

    10月末(平日)に1泊2日で那覇に行くつもりです。 県庁近く又は空港で安くておいしいランチのお店はあるでしょうか? また,夜(2次会なので軽く)は国際通りのおすすめは? お得な宿泊情報もお願いします。(国際通り周辺)

  • 女満別空港からいける 観光地 お勧めの時期

    6月から~7月上旬は、気候、気温は どれ位でしょうか? 寒い時期には行きたくないです。 旅行された方の経験談など教えて欲しいです。 空港に近い 宿泊施設を検討してますが、屈斜路湖や、オホーツク海近辺を 観光するなら、お勧めの宿泊施設、プランなど聞きたいです。

  • 沖縄に詳しい方、教えてください。

    7月上旬に3泊4日で沖縄に一人旅に行く予定の者です。 初めての沖縄ということでありきたりですが、 美ら海水族館、首里城、国際通り、平和祈念公園などに 観光で行きたいと思っています。 飛行機、宿泊地はおおむね決まっていて、 1日目の昼前に那覇空港着、4日目の昼前に那覇空港を 出発する予定で、宿泊地は3泊とも那覇市内の予定です。 (実質的に動けるのは最終日を除いた2.5日。) また、現地では1日目~3日目まで レンタカーを借りる予定で、現時点では 下記の日程で周るように考えています、 ◆1日目 11:00に那覇空港着 美ら海水族館、海洋博公園を散策 (那覇市内で宿泊。) ◆2日目 首里城、国際通りを観光 (那覇市内で宿泊。) ◆3日目 平和祈念公園を観光 (那覇市内で宿泊。) ◆4日目 11:40に那覇空港発 ただ、上述したように沖縄は初めてなので、 沖縄に詳しい方に色々教えていただけたらと思い、 こちらに投稿させていただきました。 私がお聞きしたい点は下記の点です。 (1)上記の日程について、率直的なご意見をお聞かせください。 時間的に余裕がある、もしくは余裕が全然ないなど・・・。 (2)上述の観光地以外にお勧めの場所はありますでしょうか。 (本島に限ります。) (3)せっかくの沖縄なので、綺麗な海も見に行きたいと思っているのですが、 どこかお勧めの場所はありますでしょうか。 (本島に限ります。) (4)せっかくの沖縄なので、沖縄名物やお酒なども食べ(飲み)歩きしたいと考えています。 どこか1人でも入れるお勧めのお店はありますでしょうか。 質問が多くて申し訳ないのですが、上記(1)~(4)について 1点でもご回答いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 沖縄 那覇のお勧めホテル 教えて下さい。

    2月14日から那覇空港着、1泊します。 レンタカーを予約する予定ですが、駐車場が無料、若しくは安く、宿泊費も安価なホテルご存知の方、教えて下さい。

  • 沖縄 恩納村、那覇でおすすめのお店

    沖縄 恩納村、那覇でおすすめのお店、ありますか? 3歳の子供を連れての家族旅行です。 美味しい食べ物、楽しい場所、などなんでもいいので教えてください。 水族館には行く予定です。 あと、恩納村に日帰りの入浴施設はありますか?(ホテル内でも結構です)宿泊する宿には大浴場がないもので・・・。 ぜひ、よろしくお願いいたします!

  • 6月末~7月上旬の沖縄の海について

    6月末~7月上旬の沖縄の海についてお伺いしたいのですが、 自分で調べてみたところ梅雨はなんとか過ぎて、観光客の押し寄せる時期とは少しずれて、観光・海水浴がしやすい時期でもあることはなんとか分かりました。 もともと海水浴(シュノーケル)と自然観光を目的としているのですが、6月末~7月上旬の潮の状況、台風の状況について全く無知です。 大変申し訳ありませんが、情報提供よろしくお願いします。

  • 子連れで沖縄へ

    6月に6歳になる息子を連れて,親子二人で初めて沖縄へ行きます。体験ダイビングをしてみたいと思うのですが,託児施設または子供だけ船上で見てもらえるような施設(ベビーシッターなど)はありますか? それと,梅雨時期ということですが,ダイビングは天候に左右されますか?シーサーという団体をネットで見つけたのですが,那覇店では託児はしていないようです。慶良間で潜る為には那覇市内に宿泊するのと,ケラマ諸島に渡ってしまって宿泊するのとどちらがお得でしょうか?船や飛行機の情報なども含めて安く体験ダイビングできる情報を教えて下さい。初心者なのでレンタル一式込みです。子連れにお薦めのダイバーの宿情報もおねがいします。

  • 沖縄一人旅

    すごいアバウトな質問で申し訳ありませんが、お願いします。 4月末かGWを避けて5月末に沖縄に行ってみたいと考えているのですが、初めての男一人旅なので少々不安がっています。 沖縄には主に観光目的なのですが、お勧めの観光地(離島含む)・宿泊施設を教えてください。 なにぶん一人旅なので、観光地はカップルとかがうじゃうじゃしていないで、ぼーっときれいな海を眺めていられるようなところがいいです。 宿泊施設は同じ一人旅の方が多いところがいいんですが、治安がいいのがベストです。 もう一点、どうせ行くならスキューバダイビングの資格も取ってみたいのですが、一人で行っても取れるようなところありますか? 予算は決めていませんが、20万くらいです。日数は一週間から十日というところで考えています。 この時期に一人旅って少ないでしょうか(いつの時期が多いでしょうか)? よろしくお願いします。

  • 沖縄・那覇から半日だけ1人で観光、お奨めのコースを教えて!

    今度、出張で沖縄・那覇に行くのですが、翌日が午後3時くらいまで時間が空く事になりました。 朝、旭橋付近を出発して、モノレールやバス等利用し、午後3時くらいに空港に着くようなプランを検討中です。 首里城を見学して、出来れば沖縄らしいきれいな海を見てから帰りたいのですが、お奨めの場所はあるでしょうか? もし時間が足りなければ、首里城を諦めて海だけでもいいのですが・・・ あと、海を見ながら一人でゆっくり食事が出来るお奨めのレストラン等も教えていただけると助かります。

  • 沖縄の道路事情について

    9月上旬に沖縄へ4泊5日で旅行します。 土曜日2時過ぎに那覇空港へ到着してレンタカーを借りて名護市へ向かうのですが、空港からどの高速ICに入るべきか迷っています。近いのは那覇ICのようですが渋滞するので南風原北ICが早いという話も聞きます。土曜日なのでバスレーン規制はないようですがやはり那覇より南風原北の方がよいでしょうか。また、空港からICまでの具体的なルートも教えて頂けると助かります。 4日目(火曜日)は那覇市内宿泊(かりゆしアーバンリゾート那覇)のため、名護市を10時過ぎに出てのんびりドライブをしながら那覇へ向かおうと考えてます。また、車を18時までにDFSへ返す予定です。できれば高速を使わずに海や町並みを見ながら下道を行きたいのですが、夕方近くに那覇に入ると思うので、渋滞が心配です。那覇へ入る道は58号線だけでなく、330号線も混むでしょうか。 よろしくお願いします。