放置したままのパソコンでCPU使用量が上昇する問題の解決方法

このQ&Aのポイント
  • パソコンを放置したままで使用すると、特定の時間にCPU使用量が急上昇する問題が発生しています。原因はスクリーンセイバーが起動する時間と一致していることがわかっています。設定でスクリーンセイバーを無効にすることで、問題を解決できます。
  • パソコンを放置していると、CPU使用量が50-100%まで上昇する現象が起きます。その原因はスクリーンセイバーが起動する時間と重なっていることがわかっています。スクリーンセイバーを無効にすることで、問題を解決することができます。
  • パソコンを放置したままで使用すると、CPU使用量が急上昇する問題が発生します。この問題はスクリーンセイバーが起動する時間と関連しています。スクリーンセイバーを無効にすることで、CPU使用量の上昇を防ぐことができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

10分ほど放置→systemCPU使用量急上昇

Fujitsuの、 Intel(R) Core(TM)i7-3632QM CPU @ 2.20 Ghz を使用しています。 64ビットオペレーティングシステム x64ベースプロセッサ 操作せずに画面をオープンしたままで使用しています。 音楽(無料動画)を聞くためだけに、起動したままにしておきます。 10分ほどすぎたころ、必ずCPU使用量が50~100%まで上昇します。 systemのCPU使用量が上昇しているようです。 たしかに、似たような症状は他のパソコンでもあったように思います。 ちょうど、スクリーンセイバーが立ち上がる時間と、それは一致しているように思います。 このパソコンでは、スクリーンセイバーすら出てこないような設定にしています。 (ずうと画面が変わらないままにしてある。) パソコンのファンの音が気になることもあり、 できれば、こういう風に使用量が上がらないようにしたいのですが、 何か、方法はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sata-nn
  • ベストアンサー率59% (920/1545)
回答No.2

システム不具合が生じているか、CPUに負荷がかかるような常駐ソフト等がある可能性があると思います。 一度、不要な物を停止か削除、システム全体の整理をするといいかもしれません。 (0)不要な常駐ソフト&ツールバーの停止か削除 (1)システム修復 http://www.lifeboat.jp/blog2/?p=1471 (2)エラー等を引き起こすごみ等の削除&整理 2-1 http://www.altech-ads.com/product/10001211.htm ・「クリーナー」である「ウィンドウズ」項目一覧→「フォームの入力履歴」、「ゴミ箱を空にする」、「空きスペースの掃除」以外全チェック→「クリーンアップ開始」をクリック ・上記終了後、「レジストリ(G)」項目に進む→「問題点をスキャン(S)」をクリック→問題点があったら「問題点を解決(S)」 2-2 http://www.forest.impress.co.jp/library/software/glaryutils/ ・「モジュール」の「最適化&性能向上」項目欄に進む→「REGISTRY DEFRAG」欄に進む→レジストリーの最適化 (3)HDD整理 http://www.forest.impress.co.jp/library/software/addefrag/ 全て実施後、systemCPU使用量が正常に戻っているか確認するとよいでしょう。

penichi
質問者

お礼

ご丁寧に、たくさんの処方をありがとうございます。 新しいパソコンなので、常駐ソフトを一番に疑っています。 どの常駐ソフトなのか・・・ というのを見つけ出す方法がありましたら、どうぞ教えていただければとおもいます。 ご回答、どうもありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • TOTO2011
  • ベストアンサー率29% (449/1537)
回答No.3

富士通のノートパソコン?一体型パソコン? パソコンは 室内の空気を吸い込みパソコン内部の温度を下げます 最近は 暖かい季節になりました 室温が上昇するとファンの回転が上がる確率は高くなってくると思います エアコン等で室温を少し下げて パソコンを使ってみてはどうですか? Windows8の比較的新しいパソコンで良いですか? 7等古いWindowsからアップグレードをしたパソコンですか? 8の新品なら まだパソコン内部が汚れている(ホコリやタバコのヤニ等)確率は低いと思いますが 一応内部掃除をお勧めします ソフト面では 見えない所でインストールしているソフトがバージョンアップ等していませんか? (ウィルス対策ソフト等) 静穏PCが必要なら下記の様なパソコンショッが有ります http://www.oliospec.com/ 普通の国産メーカーに静穏PCを期待するのは無理ですね

penichi
質問者

お礼

ノートパソコンです。しかも3ヶ月しか経っていませんから、まださすがにゴミ、というのはないと思います。 温度。ありえますかね…。 しかし、不自然なのですね。 パソコンの操作をストップしてから(約)10分後に、 ファンが強く回り始めるという症状が、じつに規則的に出てくるのです。 常駐ソフトの可能性を疑っています。 「一体どの常駐ソフトなのか?」という点を、タスクマネージャーで確認することはできないでしょうか? 私がタスクマネージャーをチェックしたときは、 「SYSTEM」という項目のCPU使用率が、増大していることしか確認できませんでしたが、 もしもさらに詳しくチェックする方法があるようでしたら、ご教授ください。 それでは、ご回答をどうもありがとうございました!

  • x-1919
  • ベストアンサー率52% (91/173)
回答No.1

タスクマネージャーを開き、どのプロセスが CPU 負荷を上げているのかを確認する。

penichi
質問者

お礼

system、とありました。 ご回答、どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • キーボードの手前の四角い部分に手があたる

    Fujitsuの、 Intel(R) Core(TM)i7-3632QM CPU @ 2.20 Ghz を使用しています。 64ビットオペレーティングシステム x64ベースプロセッサ タイピングのときに、 「キーボードの手前にある、マウスの代わりになる四角い部分」(-_-;) に、すぐに手が触れてしまいます。 その結果、非常にタイピングがしづらいことになっています。 この…「タッチパッド」というのでしょうか? 四角い部分に、 タイピング中に多少手が触れても、反応しないように設定出来ればベストです。 または、次善として、 「もう、この四角い部分を使わずに、マウスだけ使います」という設定にできれば、それでも良いと思っています。 方法はともかく 何か良いアドバイスをがあれば、ぜひ教えてください。 *ちなみに、Fn+F4を押すと、 「内蔵ポインティングディバイスが無効になりました」 という表示がでます。 それでも、この「四角い部分」を触ると、 腹立たしいことに! 今まで通り、ポインタが動きます!  

  • 放置しておくだけでログイン画面(?)

    僕のパソコンは1分ほど放置しておくと勝手に画面が変わってログイン画面に変わるんです。スクリーンセイバーなども全然設定してないのに何故でしょうか?

  • GlaryUtilitiesとAdvanceの違い

    パソコンWindows7Homepremium プロセッサ:Intez(R)Core(TM)i7-2670QM CPU@2.20GHz 2.20GHz 実装メモリ(RAM):8.00GB  システムの種類:64ビットオペレーティング システムです。 どうも、起動時の立ち上がりが重くなって来ていたり、サイトを開くときに遅くなってきていますので、何かを利用して改善化を考えています。 パソコンのメンテナンスで、Glary Utilities 5を使用していますが、Glary Utilities 5とAdvanced SystemCare 7ではどちらが安全性や性能が良いですか。 どちらかを、再度検討してアップグレードVer(有料)を使用してみたいと思っております。 また、他にこれはと言う製品があれば教えてください。 また、Advanced SystemCare 7をインストールするときに、Smart Defrag 3、Program Deactivator、Driver Booster等が、一緒にダウンロードされるようになっている様ですが、これらは使用しても良いものですか。 よろしくお願いいたします。

  • ノートパソコンにPS2等のゲーム機を接続してプレイ出来ますか?使用ノー

    ノートパソコンにPS2等のゲーム機を接続してプレイ出来ますか?使用ノートパソコンはFUJITSUのFMV-BIBLO NF55XでプロセッサはIntel(R)Celeron(R)CPU 530 @ 1.73GHz 1.73GHzでメモリ(RAM)は1.00GBでシステムの種類は32ビットオペレーティングシステムです。操作ラグは0.5秒位なら我慢出来ます。windows vista home premiumです。

  • メモリの使用量が多すぎる?

    こんにちは。ノートPCのメモリの使用量についてお聞きします。 まず、私のノートPCの詳細を以下に書きます。 Windows7 HOME Premium モデル:ASUS Notebook N53jf Series プロセッサ:Intel corei5 2.53GHz 実装メモリ:4.0GB(3.79GB使用可能) システム:64ビットオペレーティングシステム Ready boost用に8GBのFlash Memory(USB3.0)を差し込んでいる。 メモリが4GBあるので、メモリの使用率もそう簡単に高くはならないだろう・・・と思っていたのですが、特に何もソフトを起動していない時でも使用率50~60%,google choromeをいてタブをいくつか出すと簡単に70~80%の使用率(3GB程度)になってしまいます。動作もやはり少し遅くなります。 これは、こういうものなのでしょうか。似たようなスペックの他のパソコンを使用したときは、もっと軽くてサクサクと動いた気がするのですが・・・。 仕様でなく、何か特別な原因があるとすればそれはどういうものが思い当たりますか?詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いします。

  • VideoStudio2018に必要なスペック

    VideoStudio2018の体験版を使用してみたところ、取り込んだ動画がきれいに再生されません。 これは、パソコンのスペックが低いのが原因でしょうか。 使用しているパソコンのスペックは以下のようになります。 プロセッサ:Intel(R) Core(TM) i5-6500 CPU @ 3.20GHz 3.20GHz 実装RAM:8.00GB (7.89GB使用可能) 64ビットオペレーティングシステム、x64ベース プロセッサ ディスプレイ:Inter(R) HD Graphics 530 それとも原因はほかにあるのでしょうか。 アドバイスいただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • スクリーンセーバの電力使用量?

    パソコンって使ってないときに、画面の焼きつき防止に スクリーンセーバーを立ち上がるように出来ますが、 このスクリーンセーバーを立ち上げているのと 画面が消えるようにする設定ではどのくらい 電力量が違うもんなのでしょうか?

  • スクリーンセイバーが止まってしまう。

    スクリーンセイバーが、15分~20分くらいで強制的に(自動的に)解除されてしまいます。(スクリーンセイバーは、Windows附属のパイプなどを使用) 「過去の質問」では「メモリーに余裕がないのでは?」という回答がありましたが、私のシステム構成は以下の通りです。 PC:dos/v OS:windows xp sp2 物理メモリ:2G(0.5G使用、空き1.5G) CPU:Intel(R) Core(TM)2 CPU 6400 @ 2.13GHz 以上、よろしくお願い致します。

  • youtubeの再生が遅い

    youtubeの再生が遅くフリーズばかりするので困っています。 購入時(2017年頃)はネットサーフィンをしながら再生することも可能でしたが今はほぼできません。 スペックが足りないのでしょうか?もし足りないのであれば買い替えたいので快適に使えるスペックのパソコンを教えて欲しいです。よろしくお願いします。 プロセッサ Intel(R) Core(TM) i7-7500U CPU @ 2.70GHz 2.90 GHz RAM 4.00 GB (3.86 GB 使用可能) システムの種類 64 ビット オペレーティング システム、x64 ベース プロセッサ エディション Windows 10 Home Cドライブ 930GBのうち69.8GB使用済み

  • Windows8 64bit ディスク使用率

    まず、自分のPCのスペックです PC:•LIFEBOOK AH47/J (FMVA47JBC)[ 2012年10月発表モデル] Windows8 プロセッサ:Intel(R) Core(TM) i7-3632QM CPU @ 2.20GHz 2.20GHz 実装メモリ(RAM):4.00 GB (3.36 GB 使用可能) システムの種類:64ビット オペレーティングシステム、x64 ベースプロセッサ ディスク:TOSHIBA MQ01ABD075 自分としては、高くなくともそれなりのスペックのPCのつもりです・・・すいません調子に乗りました。 しかし、自分としてはそれなりの快適さを期待して購入しました。 使い始めて半年ほど経つんですが、思ったほど動作が快適ではありません。 たとえば エクセルやワード、パワーポイントなどのマイクロソフトオフィス2013の起動に時間がかかったり、 デスクトップにあるアイコンをクリックしても、ぱっと開かなかったり。 挙句の果てには、応答なしなんて言うのもしばしばあります。 タスクマネージャーで見てみると、 CPU使用率は、0 - 7% (ほぼ一桁です) メモリは、常に40%以上は使っていて、何か作業をしているときは時々70%くらいまで使います。 問題のディスク使用率なんですが、 自分は何もしていないのに、ちょくちょく 100%になります。 95%以上をキープしている時間もかなり多いです。 当然のことなんでしょうが、ディスク使用率がべらぼうに高いとき、 PCの動作がめちゃくちゃ悪いです。 何が原因なんでしょうか どうしたら、この症状が改善されるでしょうか やさしく解説していただけると嬉しいです。