• ベストアンサー

保険の見直しのあと

国内生保での見直しの外交員が来ました。 見直しとのことですが結局数百円の上乗せで、署名を書類にしました。 印鑑はなく、署名だけで又後日来るとの話で帰りました。 気が変わり、メール連絡で今までの通りで継続したい旨送信しました。 この場合、署名した書類はどうなるのでしょうか。 何か又キャンセルの手続きが必要になりますか。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • stingy
  • ベストアンサー率37% (144/379)
回答No.2

見直しで保険料が上がったのなら告知なり診断なりが 必要なパターンだと思いますが、そちらのほうはお済ですか? また保険証書は渡していますか? 「健康状態のチェックはまだ、証書も渡していない」なら それらを済まさない限り 署名した書類はシュレッダー行きだと思います。 今なら外交員の手元にあると思いますので 心配なら外交員に持参させ取り返しましょう。 証書を渡してあるとか不安要素がある場合は クーリングオフの連絡をしておいたほうが良いかもしれませんが 質問文を読んだ限りでは、このまま放置しても大丈夫と思います。  ちょっと無責任な回答でごめんなさい。

ja2359
質問者

お礼

今回は手続きはまだのようでしたので まにあいました^^ 詳しいかたのお返事で安心しました。 有難うございました。

その他の回答 (2)

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.3

署名した時点で契約更改は効力を発生します。 但し自宅や勤務先での契約の場合クーリング・オフが適用されますから署名した日を含めて7日以内に保険会社に宛てて書留でクーリング・オフを申し出る必要があります。その際新しい証券番号(お客様控に記載)、住所・氏名、クーリング・オフしたい旨、申出年月日が必要です。 書留にするのは後日配達証明を請求出来るからで、郵便引受控で当面対処可能です。

ja2359
質問者

お礼

有難うございました。 今後の参考にさせていただきます。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

クーリングオフをしたいのならば、 メールはNGです。 ハガキで送ってください。 内容は、 ○月○日に申し込んだ内容変更の手続きを クーリングオフします。 内容変更の内容 ○○保険を○○に変更 ○月○日、「名前」「捺印」

ja2359
質問者

お礼

有難うございます。 ハガキでもいいんですね。 今後の参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 自動車ローンのキャンセル

    本日フォルクスワーゲンで新車の購入手続きを行った者です。 事情が変わり、購入をキャンセルしたいと思います。 状況としては、 ・ローンの申込書は印鑑が無かったため署名のみ ・ローン会社からの本人確認済 ・注文書には署名と捺印を押してある ・内金、頭金は支払っていない ・名義変更のための書類は渡していないため、まだ行なっていない ・キャンセルしたい旨を、注文書作成から3時間後にディーラーに伝えてある といった状況です。 このような場合、キャンセルが可能でしょうか? 乱文で恐縮ですが、ご回答よろしくお願い致します。

  • 外資系とは…

    どこかのカタカナ生保の外交員の方に、(1)「外資系の生保は、国内系の生保よりもお得なのです」といわれたのですが、何がお得なのでしょうか。(2)外資系と国内系とでは何がどのように違うのでしょうか。(3)「今入っている生命保険の証券を見せてもらって今加入の保険についてご説明し、後日こちらから提案させていただきます」と言われましたが、簡単に証券を見せてもいいものでしょうか。 以上3点です。よろしくお願いいたします。

  • 保険の解約に要する時間について?

    #163832で質問させていただきましたsonorinです。 ご回答くださった方々のご助言通り、その後保険会社に解約の旨を伝える電話を代表のフリーダイヤルに掛け、解約手続きが会社の方へ出向けばすぐに行えることを確認し、翌日に仕事を抜けて会社へ出向きました。 そこで窓口の方に解約したい旨を伝えると、ちょうどその会社に私の職場担当の方がおられたようで、私のもとへやって来られました。そして解約の際の返戻金の額についての説明や保険の見直し案等の説明を一通り受けました。 そしていざ解約の手続きとなると、外交で契約した保険については、その担当の外交員がこのような一通りの説明の後に、それでも解約するという申請を上部に上げ、上部からの許可(承認?)が降りてからでないとできないと言われました。ですが、前日電話で問い合わせたら、会社の方に直接で向けばすぐに解約できると聞いて必要な印鑑等をすべて用意してきたから今解約したいと申し出ました。その後5分ほど担当の方が上司と電話で相談、もうすでに保険会社の窓口営業時間を過ぎていたこともあってか、結局担当の外交員ではなく、窓口の方が手続きの担当をすれば即時解約が可能ということで、窓口の方に手続きをしてもらいました。 この経緯を考えると、不思議な点があります。 保険会社の窓口で直接契約した保険と、外交員が外で契約した保険とは扱う部署が違うのでしょうか?(外交員の話では、窓口担当と部署が違うということでしたが) またその部署の違いによって、解約の手順がどうしてそこまで違っているのでしょうか?私にはただの時間稼ぎのようにしか思えません。 皆さんはこのようなことを不思議に思いませんか? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=163832

  • 雇用保険資格喪失(離職票)の署名について

    会社で離職の手続きを行いました。 ご質問させて下さい。 1)2月20日付に退職した方の離職票を4月10日に発行した(辞めたかどうかもその間聞いていたなかったので) 2)4月になってから慌ててその当人に退職書類(退職届)を請求。来たのは電子媒体で押印もされていない物だった。 ※その際「きちんと押印した物でないと困ります」とメールをしていたが返信なし。 3)離職票に押印と署名をお願いしたく連絡した所「そっちでどうにかしてくれ」と当人さんから言われてしまったので印鑑を購入し書類提出。 無事手続きはきちんと終わったのですが…。 後日「勝手に印鑑を押して公的文書偽装だから警察に訴える!」とワケのわからないメールがきました。 これは…どうなんでしょうか。 「印鑑と署名があるので会社に来て下さい。」と言ったのに断られた。 仕方なくこちらで作成したらその返答です…。 ちなみに退職届に書いてあった退職理由は「一身上の都合」だったので「本人申し出による退職」と記載しました。 なのでそこは間違っていないと思います。 ちょっと変な人ではあるんですが、それは法的にやはり裁かれてしまうのでしょうか?

  • 現金返金に印鑑が必要ですか?

    先日ホテルに宿泊した際、精算後に明細に利用していない金額があり指摘したところ、返金したいのでこちらに署名と印鑑をお願いしますと言われ書類を渡されました。 ホテル側の間違えで指摘したことに対して、返金には署名や印鑑が必要な意味がわからず抵抗したのですが、必要書類にお応えしていただけないと返金が出来ないと言われました。 後日でも構わないということでそのまま書類を持ち帰ってきた次第です。 これに署名や印鑑まで押して返金してもらうことなのか知りたく質問しました。 良きアドバイスをお願いします。

  • 困った保険外交員

    先ほど、大手生命保険会社のA社の社員と名乗る保険外交員から 母に電話がありました。 私の亡父が契約者だった保険についての手続きのことです。 今はその亡父の遺産のことで、別居中の家族と裁判中のため、 相手方の関係者と関わりたくないのですが その外交員は裁判の相手の知り合いらしいのです。 その保険も裁判の相手方が被保険者になっているのです。 法定相続人である母(亡父の妻)の署名が必要だということなので 余計な話は差し控えて、早く手続きだけを済ませたいのです。 しかしその外交員は母に対して、おつらいでしょう私も同じ 立場だからいろいろ話したい、とか言って突然泣き出したり 身辺のことを根掘り葉掘り質問してきたあげく、責任持って 処理したいので会社には言わないでほしいというのです。 急ぎなので亡父の名義をひき継ぐ方(契約者)の欄が 空欄でもかまわないかというのです。 そんな人の持ってくる書類に署名するのは抵抗があるので A社に問い合わせようと思いました。 しかし間違いなくA社の社員で、かつ正当な手続きであった場合、 闘争中の相手方の知り合いということを考えると電話で確認した時点 で角の立つやり方になってしまうのではないかと心配です。 この困った外交員となるべく波風立たせないように回避して手続きを 済ませるにはあなたならどうしますか? 外交員は通さず話が済ませられるのかも分からず困っています。 父の死後まもない状態でこの始末で精神的に参っているときにこんな 人と話さなければならず混乱しております。 分かりにくい文章で申し訳ありませんがアドバイスよろしくお願いします。

  • 生命保険 契約について助言をお願いします

    国内保険会社の**人生を契約しました。 団体扱いの給与引き落としの書類に印鑑不備があったらしく後日また手続きです。捺印だけですが。 ただ、他の申し込み書の記入や捺印(8月30日済)、会社の指定する医師との面接(9月2日済)は終了です。 約款を読むと、面接後のクーリングオフは出来ない、とありますが、引き落としの書類の印鑑不備では関係ないのかな。 私なりに納得して加入を決めたのですが、後からここを読んで、気になる点があって 解約でなくてもプラン変更ができるならしたいのです。無理そうだな・・・ 明日レディーさんに聞けば解決する事なのに、この週末悶々としてます。どなたか教えて下さい。

  • 自動車保険の中断証明書について

    自動車保険を車検切れ前の2週間過ぎたところで、解約の申し入れをカスタマーセンターにしました。そして、中断証明書の発行も依頼しました。 後日、私を担当する外交員が解約書類を持参し、中断証明をくださいと再度、依頼し、書類を外交員に教えてもらいながら、書きました。車検のコピーも添えて! しかし、後日、連絡があり、交付日と有効期限が満了する日が2日ずれていた為、発行できませんと言われました。つまり、交付日を提出書類に書いてしまったため、満了日前ということで、中断証明が発行できないと言う理由です。 外交員に聞きながら、作成したにもかかわらず、このような結果になったわけです。 当然ながら、私に責はないと思っていましたので、カスタマーセンターに連絡をとり、外交員の上司に担当の外交員のミスなのだから、発行してくれるように伝えてくださいと申し出をしました。 後日、上司から電話があり、「解約手続きをしてしまったものを元に戻すことは、前例がない」と切り捨てられるように言われました。  私は、プロのミスなのだから、中断証明を発行できないことに関して、納得できないと伝え、電話を切りました。 以後、何も連絡がありません。 このような状況ですが、打開策等ないのでしょうか? このようなトラブルに関して、知識をお持ちの方、お教え願えれば、幸いです。  よろしくお願いいたします。

  • 生命保険の解約手続きの遅れについて。

    事情があって保険を解約する事になりました。 積み立て型と掛け捨て型の2タイプ(同会社)に加入していましたが、今回は掛け捨て型を解約する予定です。 引き落としが毎月27日なので、それに間に合うように早めに解約をする旨を伝えたのですが、「4月の解約は無理」と言われました。 つまり、4月に入ってしまったから、解約をするなら4月27日の引き落としの分は払ってもらうというのです。 たしか保険料って前払いでしたよね? 3月27日の引き落としは済んでいるので、すぐ解約は出来るはずではないのでしょうか? また、解約の手続きにもなかなか応じてくれません。 「今は忙しい時期」とか言うので、こちらから代理店に直接手続きに向かうと伝えました。 すると「外交員が出っ放しで誰もいないから無理」とか言われて困っています。 解約書類を送って欲しいと言うと「外交員が直接お伺いする(結局来ない)」と言って送ってもらえません。 契約する時は光速で来たくせに…解約となったらこんなものなんでしょうか? 代理店で契約した保険に関して、直接保険会社にクレームを入れても無理なんでしょうか?

  • 社会保険の任意継続の手続きをキャンセルしたい

    ※問い合わせればすぐにわかることなのですが、早く知りたいため、もしご存知の方がおられましたら教えていただきたいです 社会保険の任意継続の手続き中なのですが、諸事情により任意継続する必要がなくなったため、 任意継続の手続きをストップししたいのですが、それは可能なのでしょうか。 <状況> 申請書は提出済み、最初の2か月分保険料の入金の確認ができたら、 保険証が発行されるところまで手続きが進んでしまっていて、 連休前に保険料も振り込んでしまっています。 連休明けに電話し手続きをキャンセルしてほしい旨を伝え、 振り込んだお金を組戻ししようと考えています。 健保にとってはとても迷惑な話だというのは重々承知しております。 <疑問> 1.この状況では、手続きのキャンセルの意思を示しても健保側は応じる義務はないのか。 2.そもそも手続きのキャンセルを健保側が拒否する行為は法的に合法なのか 3.合法ではないが応じてくれない場合、キャンセルしたいという意思を内容証明で送る行為は有効なのか 健保側は保険料が入ってくる人数を減らしたくないがために いったん手続きしたものをキャンせるなんてさせないのではないかと思っていて、とても不安です。 乱文失礼しました。

専門家に質問してみよう