• 締切済み

パンプスやサンダルの足幅と靴幅について。

koma24の回答

  • koma24
  • ベストアンサー率56% (1976/3487)
回答No.4

こんにちは、 私も足が小さくかつ幅が狭いのでいいかげん、靴選びには苦労したくちです。 一般には、自分の本当のサイズより大きめに思っている人が多いようです。 また、それでもサイズというのはあくまでも目安です。デザインや素材なんかでもかわってきます。 ちなみに、足の長さは右が22センチ、左が21・5センチ、ワイズはCといわれました。 パンプスだと22センチ目安、サンダルだと21センチ、スニーカーなど靴下はくもので紐でしめるものだと22~22・5センチ目安です。 ワイズもCといわれましたがBのほうがしっくりくるようです。 靴サイズにおいてワイズは足の周り(親指と小指の付け根を結ぶ一番ひろいところ)、足幅は文字通りその部分の左右のサイズです。 http://www15.plala.or.jp/miagolare/nihonjinha.html http://www15.plala.or.jp/miagolare/size_width.html ただし、足って脂肪もついていますし、体重のかかりかたで形もかわりますよね。厳密なサイズを出すのはとても難しいです。 質問者さんの場合は、わたしほどはサイズ狭くないようなので、一般的なメーカーの中で幅がせまめといわれているブランドさんを選ぶくらいでいいかとおもいます。 それから、サンダルの場合は0.5~1サイズ小さいもの、かかとがはみ出ぎみくらいがきれいに見えますす。幅が狭い人の場合、私もそうですが、前すべりが怖いですよね。ある程度は、前すべりを防ぐ滑り止め効果がる中敷を敷くことで解消されます。 それから通販の場合、らくちんとか、履きやすいなどと強調されているものの大半は幅広です。最低でもE~。ひどいと3Eとか4Eとかありますので注意です。 逆に、インポートのものは幅が狭い傾向があります。また、もともとが日本のサイズとは違う表記のせいもありますが、日本サイズよりも1サイズ大きいものがよかったということもありがち。あちらの方って足指が長いんですよね。その分甲の位置が後ろにずれるというか、全体的に甲が浅い目になりワイズのサイズがダウンする、ってかんじになるんでしょうか。 通販で買うとしたら、ある程度サイズ傾向のわかっているメーカーのものを選ぶのが無難でしょう。あとは、同じ商品を買った人の口コミを探して参考にすること。メーカー品なら商品名でネット検索すると結構でてきます。

関連するQ&A

  • パンプスのサイズがよく分かりません・・・。

    サイズについての質問です。今度 通販でパンプスを買うのですが、 私は足のサイズが23.5cm、ワイズが約200mm、足幅が約90mmなのです。 通販で買うパンプスは『足幅2E』、『足長やや大きめ』と 明記されていたのですが、この場合、どのサイズを買うのが 最適でしょうか? どなたか回答お願いいたします。 http://www.rakuten.co.jp/take5/785474/812413/#901593

  • 大きいパンプス探してます!!!

    大きいパンプス探してます!!! サイズが25.5cmのワイズが5Eレベルのデカ足なのでなかなか合うパンプスがありません・・・。 学生なのでできるだけ安い値段で買えるお店や通販を教えて欲しいです。 特に幅広のものを扱っているところをお願いします!!!

  • パンプスどうやって履いてますか?

    パンプスを履きたいんですが上手く履けません。丁度のサイズを履けば足が靴の中で滑って爪先の方が痛くなります。大きめのサイズを履くと歩く度にパカパカ音が煩かったり。大きい、ピッタリ関係なく脱げて靴の側面を踏んで痛くなったり。透明のゴムみたいのをはめて履くのもなんだか…。 皆さんどうやって上手く履いているんですか?

  • 足幅の狭い靴ってどこで探せばいいですか?

    以前から幅が狭くて、サンダルを履いてもつま先が前に飛び出したりしてたので気にはなっていたのですが、今日デパートで足を計測してもらったら、25cmのB~Cとのことでした。「残念ですがお客様に合う靴は取り扱っておりません。」と言われてしまいました。いつもは23.5~24cmの靴を履いていたのですが・・・ 足幅の狭い靴ってどこにあるかご存知の方教えてください。

  • 大きいサイズの靴

    私は甲高幅広の足です。(T_T) サイズ25cm 足幅10cm ワイズは24~25ぐらいです。 レディースの大きいサイズの靴屋やネットで見ても、中々ワイズ3~4E以上でオシャレで可愛い靴が見つけられまけん。 オススメのショップはありますか?

  • パンプス

    先日エナメルのパンプスを買いました。 ヒールは10cm以上です。2000円程度でかなり安かったのですが、見た目はとても気に入っています。 たまに靴に慣れるために20分ほど歩いていますが必ず爪先が(親指の爪と小指の横が圧迫されて)痛くなります。 踵は右だけ靴ずれしました… 店頭で履いた時は少し大きく踵が余っていたのでパンプス用のソックスを履こうと思っていましたが今は裸足のまま履いています。 足のサイズが大きくてなかなか合うパンプスがなかったのでこのパンプスをどうにか履いていきたいのですがこの状態だと靴が足に馴染むことはないでしょうか…? 爪先部分がもう少し広くなってくれればどうにかなりそうなので靴の修理(?)をしてくれるところで爪先部分を広げてもらえないかな…と思っているのですが… パンプスってヒールの高いサンダルやブーツなどと比べてとても靴選びが難しいように感じます。 よかったら教えて下さい。

  • 外反母趾のパンプスでの靴擦れ

    【長文です】 パンプスで起こる靴擦れで困っています。どうしたらよいでしょうか。 学生ですが、諸事情でスーツが必要になったため、就活にも使えるパンプスを購入しました。 私の足は特殊なようで、軽度の外反母趾(ふだん痛みはないが親指の付け根の骨が出っ張っている)なのですが、甲が薄く、足の幅は狭いです。つまり通常よりも爪先側が広く、それより後ろが狭くなっています。 そのため靴選びも困難で、なかなか合う靴を見つけられません。 今回パンプスを購入する際も、靴屋さんで店員の方に聞きながら念入りに試着してきました。 普通のプレーンパンプスが合わないのは勿論、外反母趾用の幅広靴はかかとが抜けるため履けません。(子どもの頃は爪先が丸い幅広のものを履いていましたが、悪化させると聞いているので現在は足首などで固定できるもの以外は避けています) そんなわけで足首辺りをストラップで固定するタイプの、やわらかな素材のものを購入しました。 元々ヒール靴に興味がなく、履くと毎回前すべりがひどいためにヒールが高いものを履くことはほとんどなく、ぺたんこ靴やスニーカーを履いていました。 しかしビジネスやフォーマルなシーンでそういうわけにもいかず、ヒールが低めのカジュアルパンプスで慣れておき、今回はパンツスーツに合わせるため5cmのヒールのものを選びましたが、骨の出っ張った部分に擦れて非常に痛くなります。靴擦れはつきものだし我慢!と思いましたが、水ぶくれができて皮が固くなってきていて、流石にまずいと思っています。 以下、靴の種類別で状態を挙げていきます。 ・スニーカー 素材が素材なので爪先さえフィットすれば紐できつく固定できます。サイズ:24.5。 ・ブーツ、サンダル 足が中で多少動きますが、あまり擦れません。ヒールが高めのサンダルは赤くなる程度ですが擦れます。サイズ:ブーツ→23~23.5、サンダル→24~24.5 ・パンプス バレエタイプのものは履く時点で痛くてダメ。3cmほどのヒールのものは、滑りはしませんが浅履きだからか脱げそうになることがしばしば。5cm~だととにかく前滑りで擦れ、爪先が潰れるような感じで痛いです。ビジネスパンプスは内側が柔らかい素材でもストッキングで擦れて痛くなります。サイズ:23~23.5 ・ローファー、デッキシューズ 大抵かかとが抜けて脱げそうになります。サイズ:23~24 以前靴屋さんで足を見てもらったところ、足幅が狭く、EEの靴は合わない足だと言われました。それで通学用のローファーは幅がEのものを勧められましたが、それでも土踏まず周辺はパカパカ空いていました。 前滑り防止の中敷きを入れても滑り、靴を選ぶときは幅(爪先)を合わせるか長さ(かかと)を合わせるかで妥協点を見つけなくてはならない状態です。それを踏まえて試着しても、長時間履いた場合にしか起こらない靴擦れのリスクは、なかなか見つけられません。 その上女性である以上はパンプス・ストッキングを履かない訳にもいかず、困っています。 正直、合う靴のサイズまで分からなくなってきています。 ちなみにこの場合絆創膏を貼るというのは、既に圧迫されている状態の部分には良くないでしょうか… どうか皆様のお知恵をお貸し下さい。

  • サイズの大きいパンプス

    通販でパンプスの23.0のサイズを購入し、先日届きました。 が、少しサイズが大きいようです。(ぎりぎり指が一本入ります) 送り返すのも面倒だったので(実は交換して今のサイズにしてもらったので)、まあ大丈夫だろうと思ってそのままにしていたのですが、やはりかぽかぽしてしまい、歩きづらいです。 どうにか調整したいのですが、何かいい手はありますか? パンプスは、爪先の方が少し開いていて、足の先が見えるようになっています。 宜しければ教えてください。

  • 靴の幅が広すぎて歩行中に脱げる!何かよい方法は?

    別カテゴリで回答がつかなかったので、再投稿させていただきます。 私の足は普通の人より足幅が狭いらしく、合う靴(特にパンプス)が全く見つからなくて困っています。 最近は足幅が広い人向けにEEとかEEEというサイズの靴が出ていますが、Eがつかない靴を選んでも、私にはいつも幅広すぎます。 購入して1週間も履くと靴がゆるゆるになって、ひどいときには歩いている途中に、シンデレラのように靴が脱げてしまいます。 店のスタッフに騙されて(?)1サイズ小さい靴も買ってみたことがありますが、縦幅(長さ)が小さいだけなのでやはり解決にはならず、その靴は歩くとつま先が痛くて、結局履けないでいます。 靴のかかと側に貼りつける滑り止めも試しました。脱げなくはなりますが縦幅(長さ)を狭めることになり、やっぱりつま先が痛くなってしまいます。 横幅が広すぎる靴を、なんとか補正して少しでも快適に履く方法はないものでしょうか?

  • ワイズの小さい可愛い靴を探しています

    先日シューフィッターの方に測定してもらったところ、足のサイズが25cmと大きく、その上ワイズがEもしくはDがいいとのことでした。 確かに、いままでパンプスを履いても、前に滑ってしまってすぐに足が痛くなってしまうので、パンプスをできるだけ避けていたのですが、そろそろスニーカーを卒業してパンプスを履きたいのです。 最近、大きなサイズは見かけるようになっても、幅が狭い靴はなかなか見当たりません。 ブランドなど、幅の狭い造りの靴をご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。