- 締切済み
- すぐに回答を!
楽天オークション ゆうパックの匿名配送についてです
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.3
- chie65535
- ベストアンサー率43% (8153/18665)
>まずゆうパックって何処に持っていけば配送出来るのでしょうか? >後、コンビニでの匿名配送のゆうパックの集荷は可能ですか? 利用ガイドの http://auction.rakuten.co.jp/guide/basic/sell/04.html#tokuhai を見れば 「自分で伝票を印刷するか、通常の伝票に手書きして、郵便局に持ち込みます。」 と書いてあります。 「郵便局に持ち込みます。」を、10回、声に出して読みましょう。 そうすれば、自分が何をすれば良いか理解できる筈です。 >基本的な質問ですいません、よろしくお願いします。 ガイドに書いてあることも判らない、書いてある場所を探せないようであれば「楽オク利用者失格」です。 2ch辺りで、こういうマネをすると「ググレカス」といわれます。
- 回答No.2
- hideki2011
- ベストアンサー率59% (59/99)
No.1さんの参照URLは宅急便の場合ですので 参考になりません。 http://auction.support.rakuten.co.jp/EokpControl?&tid=10753&event=FE0006 >コンビニでの匿名配送のゆうパックの集荷は可能ですか? コンビニでの受付は集荷はもちろん持込でも不可です。 郵便局への持込のみ受け付けています。郵便局へ電話して 集荷してもらえたという話もありますが、基本的には 受け付けていないはずです。100円自己負担になりますし、 トラブルを避けるためにも郵便局へ直接持込ましょう。
- 回答No.1
- tar5500
- ベストアンサー率22% (852/3865)
関連するQ&A
- 楽天の匿名配送(ゆうパック)ですが、集荷は可能でしょうか?
楽天の匿名配送(ゆうパック)ですが、集荷は可能でしょうか? 出品者ですが、ゆうパックでの発送も行いたいのですが、匿名配送の場合、集荷は可能なのでしょうか? 可能である場合、支払は現金でしょうか?
- ベストアンサー
- オークション
- 楽天オークション。匿名配送しか選べない
はじめまして、お世話になっております。 楽天オークションを今年に入ってから利用し始めました。 今朝、入札していた子ども用のおもちゃ(プレイジム)が落札し、手続きをしようとしたところ、配送方法が「匿名配送」しか選べないことに気が付きました。 落札する前に気づかなければならなかったのだと思いますが。。。出品者が「匿名配送」しか希望していない場合、そうするしかないのでしょうか。 手数料が ヤマト運輸宅配便(匿名)◎ 2100円 日本郵便 ゆうパック(匿名)◎ 1,950円 かかるようです。 自分の過ちなので仕方ないのですが、もし通常配送を選ぶこともできるのなら利用したく思い、質問させていただきました。宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- オークション
- 楽天オークションの匿名配送について
楽天オークションの匿名配送を設定をした出品を予定しているのですが、ゆうパック/ポスパケットのこの匿名配送というのは、匿名になるのは落札者(荷物の届け先)のみであり、出品者(荷物の依頼主)は匿名にはならないのでしょうか? 楽オクのホームページを見ると、出品者(荷物の依頼主)は、実名を書くようですがこの理解で正しいでしょうか? 恐れ入りますが、経験者の方教えていただけると助かります。
- ベストアンサー
- オークション
- 楽天オークション匿名配送料について
お世話になります。 楽天オークションに出品しているのですが、10月1日以降に落札された商品から、匿名配送料が値上がりするとの事です。 ところが、本日落札された商品の匿名配送料が「450円」と表示されており、これは値上がりする前のポスパケット匿名配送料なのです。 一方で、商品画面から「送料を確認する」と、ポスパケット匿名配送料が「全国一律600円」と表示されるのです。 一体どちらの金額が正しいのでしょうか。
- ベストアンサー
- オークション
- 楽天オークションの匿名配送について質問です。
楽天オークションの匿名配送について質問です。 落札者がゆうぱっくの匿名配送を選択されたので 画面の指示に従い匿名用のラベルを印刷し商品と共に郵便局に持ち込んだのですが、これだけの情報だとどこに持っていったらいいかわからないみたいなことを言われ、送ることが出来ませんでした。手順通りにしたつもりですが何か他に作業があったのを見逃してしまったのでしょうか?オークションの匿名配送は初めてでよくわかりません。詳しい方いたら教えてください。
- ベストアンサー
- オークション
- 楽天オークションの匿名手数料について
出品者側です。 メール便で送れる場合も、ポスパケット・宅急便・ゆうパックのすべての配送方法を選択できるようにしてます。。 メール便やゆうパック等での出品・落札とも、通常発送は何度か経験があるのですが、 匿名配送は未経験です(こちら側がやることはとりあえず把握してます)。。 自分で支払ったことがないので、特に手数料のところがよくわからないのです。。 この度、落札側が落札前に送料のことで質問してきたのですが、ここのところが分からないので、上手く答えられず困っています。 ポスパケットの匿名配送:全国一律550円は匿名手数料込みですか? ヤマト宅急便・ゆうパックは、匿名配送の受取地域の送料+匿名手数料ですか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オークション
- 楽天オークションの配送方法変更についてです。
楽天オークションの配送方法変更についてです。 現在、出品中の商品があって、既に2回入札が入っているんですが、質問がありました。 匿名配送に設定しているのですが、私が入札した場合、ゆうパックで送付していただけないでしょうか?と来たんですが。 他の質問も見てて、恐らく無理かとは思うんですが...どう解答すればいいでしょうか? もし可能であればその方法も教えてください。 初めてオークションに出品したんでさっぱり分かりませんorz. お願いします(;_;)
- 締切済み
- オークション
- 楽天オークションのオークションゆうパックについて
楽天オークションのオークションゆうパックについてお願いします。 楽天オークションで1人の出品者から複数の商品を落札し、オークションゆうパックで同梱をお願いしますと、メツッセージを送り、同梱依頼手続きをしました。 落札したものは、同梱、梱包しても60サイズで普通に収まるものです。 そして品者から同梱手続きが完了しましたとメッセージが来ました。 そこまでは、良いのですが、商品自体は4キロ以内だが、梱包すると4キロを超えるので80サイズになりますとメッセージが来ました。 同梱依頼が完了した取引ページを見てもゆうパック80サイズとなっていました。 通常の ゆうパックの重さ制限は、30キロまでですが、 オークションゆうパックは、通常のゆうパックと重さの制限が違うのでしょうか?
- ベストアンサー
- オークション