• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:office2010 ワードアート、水平線、他)

office2010 ワードアート、水平線、他

このQ&Aのポイント
  • ワードアートの文字と枠線を大波型に変形する方法を教えてください。
  • 文字の後に太線+細線の水平線を引く方法を教えてください。
  • 2行5列の表の1,3.5列の幅を同じに揃える方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

No2・3のesupuressoです (; ̄ー ̄A アセアセ・・・ ラインの色が黒だと分かりにくいので赤に変更して再度画像をアップします。

その他の回答 (3)

回答No.3

NO2のesupuressoです <(_ _)> 質問2において太線+細線が文字の背面に設定できないという事ですので、もう一度説明いたします ◇太線+細線・4ポイント・黒色・左から右端迄線を引く。ここまではOK。 ◇上記の線を予め入力しておいた文章の上に重ねる。ここまでOK ここまでは出来上がっておりますのでその先からの設定をしていきます (1)文字の上に太線+細線のラインを乗せます (2)太線+細線のラインを選択すると「描画」ツールの「書式」タブが現れますので「書式」タブをクリックして「配置」グループ内の「文字列の折り返し」から「背面」を選択すると文字の後ろ側(背面)にラインが設定されます もう一つの方法として、太線+細線のラインを選択し「描画」ツールの「書式」タブから「配置」グループ内の「背面へ移動」の▼をクリックし、「テキストの背面へ移動」を選択するという方法もあります 「文字列の折り返し」から「背面」を設定した状態と、「背面へ移動」から「テキストの背面へ移動」した状態の画像を載せておきますので、今一度再チャレンジをしてみて下さい。

umiyamadai
質問者

お礼

esupuresso様 ご多用中にも拘わりませず、ご丁寧な回答を賜り有難う存じました。私の質問文章表現の稚拙さの為、大変ご迷惑をお掛けしていた事が、今回御尊台からの教示で判明しました。 即ち、「文字の後ろに線を引く」とは、ある文章の後に続いて線を引くと言う意味でした。 LESSON1…………こういう格好にする。という意味でした。 一方御尊台からの内容は、背面に線を引くとう内容でした。 この内容は最初に教えて頂いた段階で、勉強した際に出来ていました。 私の勝手な解釈で「出来上がった線を文字の上に載せ、背面操作を行えば、その文字の部分のみが自動的に消えて、上記のような恰好になる筈だがそのようにならない。」 自分の操作ミスと思い込んでいました。 従って文字の背面になっている線をアクチブにして右に引っ張ると目的を達せられる旨ご報告申し上げた次第です。 お陰様で次回講習会に胸を張って参加できます。予習した結果を参考までに添付しようと致しましたが添付方法が不明の為諦めました。不束な質問者に根気良く、克つ丁寧に御教示下さり、有難く心よりお礼とお詫びを申し上げ解決済みにさせて頂きます。 umiyamadai

回答No.2

質問1について・・・ >その文字の外枠は直線の矩形のまま・・・ >矩形を文字に沿った波型に文字と連動して変形にする・・・ 直線の矩形を描いたら、次に「描画」ツール、「書式」リボンより左側に「図形の挿入」グループがありますので、その中の「図形の編集」をクリック、「図形の変更」をポイントすると色々な図形が表示されますので「星とリボン」のグループの中に「大波」がありますからそれを選択(クリック)すると文字と図形が連動してくれます 質問2について・・・ >太線+細線の形状の水平線を文字の後に・・・ これは普通に直線のラインを左から右一杯に引いて、太線+細線の二重線に変更後、文字の背面移動という方法を使います 「挿入」タブより「図」グループ内の「図形」をクリック 「線」のグループの「直線」を選択し、「Shift」キーを押した状態で右側まで直線を引きます 次に、直線が選択された状態で「図形描画」ツール、「書式」タブより「図形のスタイル」グループ内にある小さいボタンの様なもの(図形の書式設定ボタン)をクリックして「図形の書式設定」ダイアログを出します 「線のスタイル」をクリックし、「一重線/二重線」から太線+細線を選択 ついでに「線の幅」を4Pt以上にするとより分かりやすくなります 太線+細線の線が完成したら文字の上に重ね「配置」グループ内の「文字列の折り返し」をクリックして「背面」を選択して終了 質問3について・・・ 隣接している複数列や複数行の場合は表ツールのレイアウトより幅や高さをそろえる事が出来ますが、隣接していない場合での幅や高さの変更は表のプロパティから変更していきます 1列目と3列目と5列目を選択した状態から、選択されているセル内で右クリック メニューから「表のプロパティ」をクリックします 「列」タブをクリックし、「幅を指定する」にチェックを入れ▲か▼で(または直接入力)幅を合わせます 一つ一つ手順通り操作する事で必ず出来ますので頑張って下さいませ <(_ _)>

umiyamadai
質問者

補足

esupuresso様 早速のご教示有難う存じました。内容を実践してみました。結果 質問1.3はご教示通りの操作で目的を達しました。質問2は数回試みてみましたが次の結果となります。一部操作を加えれば目的を達しますが、そのままでは目的を達しない状態です。私の操作が何か間違っているようですがどこが違うのか自分では分かりません。誠にお手数ながら再度ご教示賜れば幸甚です。 質問2操作結果 ◇太線+細線・4ポイント・黒色・左から右端迄線を引く。ここまではOK。 ◇上記の線を予め入力しておいた文章の上に重ねる。ここまでOK ◇配置グループ内の文字の折返しをクリックし背面を選択。 結果 文字の上に線が乗ったまま(最初に重ねた状態と同じ)で変化がない。即ち「文字の後に続いて 線を引く。(文字の上に線はない)。」状態にならないのです。 目的を達するには、文字の上に重なっている線をアクチブにして、右に引っ張り文字の後ろ迄縮める必要があります。これも立派な目的達成手段ですが、ご教示頂いた操作方法で目的が達せられればこれに越したことはありません。   

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.1

> (1)ワードアート機能の文字の変形=大波1を使って「文字」と「枠線」を大波型に変形したい。 残念ながら、ワードアートの外枠までは波形にはならないようです。 (Word 2003でも同じです。) > (2)太線+細線の形状の水平線を文字の後にページの右端迄引きたい。 図形の「フリーフォーム」で代用するしかないように思います。 > (3)2行5列の表の1、3.5列の連続してない列の幅を同時に揃えたい。 Wordの表は、連続した列でないと「幅を揃える」「高さを揃える」などは出来ないようです。 Excelなら可能ですので、「オブジェクト」の「Microsoft Excelワークシート」を挿入するのはダメですか?

umiyamadai
質問者

お礼

koko88okok様 貴重な情報有難う存じました。今回はN02の方のご教示で解決致しました。今後又お知恵を拝借することがあろうかと思います。その節は何分よろしくお願い申し上げます。 umiyamadai

関連するQ&A

専門家に質問してみよう