• 締切済み

outlook expressについて

自宅のPCのoutlook expressを会社にあるPCで見ることは可能なのでしょうか?

みんなの回答

  • angkor_h
  • ベストアンサー率35% (551/1557)
回答No.4

ISPのメールサーバに、会社のメルアド向け転送設定をすれば済むことでは? 会社で見たからと言って、自宅着メールは開封済みにはならないけれど。 私はWEBメールを使って、両方で見ています。 自宅のoutlook expressにはwebメールアカウントが設定されているので、自動で取れます。 会社では、WEBメールを見るだけ。

noriyukee
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wassyoi
  • ベストアンサー率50% (81/162)
回答No.3

方法はいくつもあります。難易度もばらばらですが。 (1)会社PCのOEで自宅と同じアカウントを設定し送受信する。 ↓ これは会社PCが自分専用でなければ現実的ではありません。会社、自宅両方のOEでは「メールのコピーをサーバへ残す」設定にしておけば、どちらかでメールチェックした後、もう一方のPCでは読めない...ということは無くなります。 (2)フリーメールの外部アカウントメール受信機能を利用する。 ↓ これで会社を含めどこのPCであってもインターネットにつながってさえいればブラウザを使って自宅OE宛のメールを読むことができます。ただし、受信のみで送信まではできません。 (3)リモートアクセス系ソフトを使用し、会社PCから自宅PCデスクトップを遠隔操作する。 ↓ pcAnywhereのような遠隔操作系ソフトウェアを利用し、会社より自宅PCへログインしOEを操作する。これにはネットワークに関するある程度のスキルが求められるためあまりお奨めできません。

noriyukee
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 複数の方法を教えていただいて、(2)が出来そうな感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • colocolo62
  • ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.2

>新着メールの確認をして、それを読んだり返信できないかなぁとゆう質問です。 会社のネットワークがどういう設定になっているかわかりませんので、答えは出せないと思います。 会社のPCで自宅でお使いのISPのメールサーバへアクセスすることになりますが、ファイアウォールで制限されているとアクセスできませんね。 そういう場合は、お使いのISPがWebメールをサポートしていれば、Webブラウザでメールを確認することができたりします。 ファイアウォールで制限されていない場合には、お使いのISPのメールの受信設定をすれば読むことができるでしょう。 送信時は、会社のネットワークのメールサーバを使って、メールの「From」だけ自分のアドレスにすれば送れるかもしれません。 これらは、会社のネットワークのセキュリティポリシーに関わることなので、ネットワーク管理者にご相談される方が良いと思います。

noriyukee
質問者

お礼

補足の回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • colocolo62
  • ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.1

自宅のPCのOutlook ExpressのデータをCD-Rなどで吸い上げて、会社のPCのOutlook Expressにインポートすれば見ることはできるとは思いますが、やりたいことはこれであっていますか?

noriyukee
質問者

補足

回答有り難うございます。 説明が全然足りませんでしたね。 新着メールの確認をして、それを読んだり返信できないかなぁとゆう質問です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アウトルックエクスプレスからアウトルック2003へ

    会社のPCなのですが アウトルックエクスプレス6からアウトルック2003へ 移行したところ、送信はアウトルック2003でできるのですが、 受信ができません かつて使っていたアウトルックエクスプレス6に 受信したメールが届いてしまっています どのように解決したらよいでしょうか。 よろしくお願い致します

  • outlook express

    自宅ではケーブルテレビでネットをつないでいました。 自宅にいない現在でもoutlook expressにメールが届くのですが、どういうことでしょうか? 逆にそれ経由でメールを送信しようとすると、それはできません。 outlook express、いったいどんなシステムなんでしょうか?

  • outlook expressと OUTLOOK2003の差は?

    旧PC(outlook express)から 新PC(outlook 2003)への メールアドレス移行が  どうしてもうまくいかず、 さらに やはり慣れ親しんだoutlook expressの方が 扱いやすいこともあってoutlook expressへ戻ろうかな?と いう気になっています。(新PCのoutlook expressへは うまくアドレスが移行しました) ただ outlook expressは ウィルス関連であまりいいソフトとは言えないと 聞いたこともあります。 outlook expressと OUTLOOK2003の差は なんなのでしょう?やはり OUTLOOK2003を使ったほうが いろいろな面でいいのでしょうか?

  • Outlook Expressについて

    私は、会社でよくOutlook Expressを使っています。そこで、Outlook Expressを開いてメールが届いてないかを見ているのですが、わざわざOutlook Expressを開かなくても、メールが来たということが一目でわかるような設定したいのですがどうすれば良いのでしょうか?

  • アウトルックとアウトルックエクスプレス

    新しくPCを買いましたが、メールソフトに、アウトルックとアウトルックエクスプレスの二つが入っていました。とりあえずエクスプレスの方を使っていますがアウトルックとの違いはあるのでしょうか。    同じ状況の方はどうされていますか?    なぜ同じようなソフトが二つも入っているのでしょ  うか?    

  • Outlook Expressについて

    NEC PC-LL750WG6を購入したのですがOutlook Expressが見つかりません。Microsoft Office Outlook2007というのがありますがOutlook Expressのことでしょうか? 宜しくお願いします。

  • Outlook Expressからの転送方法を教えて下さい!

    Outlook Expressからの転送方法を教えて下さい! 現在、会社でOutlook Expressをメーラーとして利用しているのですが、休み中など、会社にいなくてもOutlook Expressに届いたメールを、会社のPCやOutlook Expressを起動させていない状態でも、自宅等で確認できるようにしたいと思っています。 そこで転送設定をしようと試みたのですが、自らの実践とネット上での情報から、どうやらOutlook Expressを起動させていないと転送設定は効力を発揮しない様な感じを受けました。 しかし、会社の規定上、他のメーラーを使うと言う選択肢がありません。 どなたか、多少遠回りでも面倒でもかまいませんので、電源の入っていないOutlook Expressを介した他のメーラーへの転送設定方法をご存じないでしょうか? 自身ではGmailとYahooメール、そして携帯のメールアドレスを所有しております。これらを利用したりなんて出来ないでしょうか? 困っております。 ご存知の方がいましたら、ぜひ教えて下さい! よろしくお願いします。

  • Outolook Express6  アウトルックエクスプレス66

    アウトルックエクスプレス6について相談いたします。自宅のブレーカーが数回落ちてしまい、その後パソコンを起動したのですが、アウトルックエクスプレスのいくつかのフォルダが消えていました、あと送信することもできなくなりました。再インストールはスキルが無いため無理なので、一度アウトルックエクスプレスを削除し、再びアウトルックエクスプレスをインストールすることはできないでしょうか? また、このような症状を他の方法で治すことはできませんか? とても困っています。どうかよろしくお願いいたします。 私はパソコン初心者ですので、優しくご指導ください。

  • outlook express6からoutlook2007へ移行

    今までXPのPCでメールはoutlook express6を使っていましたが、今度から新しく購入したXPのPCでメールはoutlook2007を使い始めます。 ネットでメールデータの移行方法を調べたのですが、殆どがXP(outlook express6)からvista(outlook2007)へとか、今までと同じ1台のPCでoutlook express6からoutlook2007へというパターンしか紹介されていません。 要するに、XPのoutlook2007の別PCへデータ移行する方法が載っていないのです…。 outlook express6のメールデータバックアップ(エクスポート)までは分かるのですが、新PCのoutlook2007へのインポート方法が分かりません。どなたか教えてくださいっっ宜しくお願い致します!!

  • ウィンドウズ7でアウトルックエクスプレスを使いたい

    自宅のPCを買い替えたばかりですが、ウィンドウズビスタだった為、先日ウィンドウズ7をインストールしました。メールソフトを自分でダウンロードする必要があるようで、Windows Liveメールソフトを入れましたが、使いかってが悪く、以前のOutlook Expressに戻したいと思っています。Internet Explorerは入っているのですが、Outlook Express がありません。いろいろネットで調べてみましたが、やり方が判りません。どなたか詳しく教えて頂けませんでしょうか。

バッテリー充電できない
このQ&Aのポイント
  • lavieLS350/TというPCのバッテリーが充電できない問題について調べました。
  • 2週間ほど前から、lavieLS350/Tのバッテリーが充電されなくなりました。
  • オレンジの電源ランプが点灯し、充電中と表示されながらも、充電率が進まない現象が発生しています。製品の説明書にも解決方法が記載されていないため、解決策を教えていただける方がいらっしゃいましたら、ご教示いただきたいです。
回答を見る