• ベストアンサー

光フレッツについて質問です。

Satan94の回答

  • ベストアンサー
  • Satan94
  • ベストアンサー率66% (33/50)
回答No.1

料金は戸建て・マンションやお住まいの地域によって異なりますのでhttp://kakaku.com/bb/などでお調べください。 NTTのフレッツにこだわらなければ地域にもよりますが月5000円以下でも光回線が使えます。 光回線は電話回線とは別の回線ですので基本的に固定電話がなくても契約できます。 無線LANはプロバイダが有料で貸出しているものか市販品を使うことになります。 プロバイダが貸し出しているものは接続設定が簡単になっていたりしますが、長い目で見たときに市販品に比べると割高です。 市販品の中には有料で接続設定代行サービスを行うものもありますので、市販品を購入して自力で接続設定ができなかったときに利用するのも一つの手です。 戸建てなら工事はどちらと契約しても必要になると思います。 集合住宅の場合は管理者に聞いてみてください。

kanonno
質問者

お礼

わざわざ御丁寧に御返信ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 光フレッツマンションタイプを使ってるのですが

    光フレッツマンションタイプで光電話基本料金でプロバイダーOCNでインターネットをしてます。 みんな携帯もあるし固定電話いらないかなっと思って固定電話なくしても今のままネットできますか? 今使ってる固定電話の番号はどうなりますか? 違う人が使うことになるんですか? 固定電話なくす場合なにか工事代とかいりますか?

  • 固定電話からひかり電話に

    固定電話をほとんど使わないので基本料金の安いひかり電話にしようと思っています。 今NTTから基本料金で1800円弱の請求が来ているのですが、無線LANを使わないひかり電話にすると525円になるという事でいいんでしょうか? あとOCN光 with フレッツを契約していますが工事費などはかかりますか? よろしくお願いします。

  • Bフレッツ&ひかり電話 

    パソコン初心者です。 よろしくお願いします。 我が家でBフレッツのホームタイプを導入しようかと 検討中で(ちなみにテプコ光は提供エリア外です) Bフレッツ&ひかり電話の契約を考えています。 ネットに接続したいパソコンは2台で1階と2階に あります。 そこで質問なのですが ----------------------------------------------- ★2台のパソコンをネットにつなげる場合は どうすれば良いのでしようか? 1階のPCと2階のPCを有線でつなぐのでしょうか? <無線以外の場合> ★ひかり電話は無線に対応して無いと書いてあった のですが「無線」とはやはり無線LANのことなので しょうか? ★ひかり電話は一回につき通信料10円とられると 書いてあったのですが電話をかけるたびに電話代の ほかに10円とられるということなのですか? ★Bフレッツの評判があまりよくないのですが  値段的にはBフレッツ+光電話 テプコ+NTT電話  で料金もさほど変わらないと思うのですが・・・ ------------------------------------------------ 文章が下手でごめんなさい よろしくお願いします。

  • 光Bフレッツについて

    光Bフレッツに加入している者ですが これはNTTの固定電話をやめてしまっても 継続して利用できるものなんでしょうか?

  • 光フレッツへの変更について。

    現在、我が家ではYahoo!BBのADSLで、パソコンを繋いでいます。 ところが、最近我が家の地域も光フレッツが使えるようになったらしく二、三日に一回くらい光フレッツへの加入の勧誘の電話がかかってきます。 今だと工事費が無料で、使用料金も二ヶ月無料だと言うことでした。 確かに速度が速くなるのは、良いと思います。でも、今のままでも十分使えますし、パソコンを使うのも一週間に一回くらいなので、今のままでも十分な気がしています。 でも、光フレッツに変えるなら今だと思いますし、迷っています。 今、変えるべきでしょうか?変えないでこのまま使うほうが良いのでしょうか?? プロバイダーのことなどについて、全く詳しくないので、どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、是非教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • Bフレッツからフレッツ・光ネクストへ

    このたび「Bフレッツ」から「フレッツ・光ネクスト」に変えました。 工事していただいた方から「パソコンはこの『超カンタン設定ガイド』のCD-ROMを使わないとインターネットをすることはできません」と何度も説明していただきました。 しかし、いざパソコンを立ち上げるとインターネットが繋がっていました。 無線LANをつかっているのですが、これはCD-ROMを使って設定しなくてもよいのでしょうか? 無線LANはBフレッツの時に使っていたものと同じものです。 パソコンのことは初心者なものですからこれでよいものかと不安でたまりません。 回答よろしくお願いします。

  • フレッツひかりについて

    先日、自宅の電話の回線をADSLからフレッツひかりに変更しました。 しかし、フレッツひかりにしてから、NECの無線LANの親機の真ん中(アクティブ?)のランプがオレンジ色に点灯するようになってしまいました。初期化しても変化がありません。 因みに、その無線LANでパソコンはインターネットに繋がっていて使えます。 少し気になったので質問させてもらいました。

  • フレッツ光、光電話の名義変更等について教えてください。本当に困っていま

    フレッツ光、光電話の名義変更等について教えてください。本当に困っています。少々複雑なのですが、アドバイスをいただけませんでしょうか。 この度二世帯同居を解消して、アパートに引っ越しました。それに伴い、フレッツ光なども移転しようと思いましたが、無線にて義理家族も使用していたため、ネット環境はこのままにしておいてほしいと言われ、名義変更をすることにしました。名義変更などの手続きはNTTの方にも確認して手続きをするだけの状態なのですが、自分の固定電話をアパートの方に引きたいため、光電話を解約し、アナログにてアパートの方に引っ越しの手続きをお願いしたところ、フレッツ光と光電話対応の機器をフレッツ光のみの機器に入れ替えなければいけないということでした。 その工事を本日お願いしていて、工事の方も義理両親宅に行ったのですが、機器の入れ替えに伴って、無線LANの再設定が必要とのことで、再設定などできないと義父が怒り、元に戻させて工事の方を帰してしまったようです。別居は不仲が原因でしたため、我が家の誰かが入って再設定はできません。 長々と申し訳ありませんが、機器を入れ替えないためにどうすればいいか教えていただけませんか。固定電話(電話加入権?)は我が家と義理家族それぞれにあります。光電話は我が家の番号で契約していました。 義理家族の固定電話で光電話を契約すれば、いいだけのことでしょうか。ただ、機器の入れ替え工事をしなければ、我が家の電話をアパートで使用する切り替え工事はできないと言われました。 わかりにくい文章で申し訳ありません。どうすればいいでしょうか。わがままな義父に本当に困っています。アドバイスお願いいたします。

  • ADSL→光フレッツに乗りかえるべきか

    住んでいるマンションに,フレッツ光の集合装置がすでに設置してあるそうで,しきりにADSLからの乗換えをすすめる営業マンがやってきます。 料金の試算表をみると今より若干オトクになるよう。工事費不用,2ヶ月無料でつなぎ放題だそうです。ただ問題は固定電話の番号が変わってしまうことです。 ADSLから光に乗り換えた方,使い勝手はいかがですか。この話,ホントにメリットがあると思いますか?

  • フレッツ・光プレミアムについて

    Bフレッツを、フレッツ・光プレミアムに切り替える場合、自宅での工事は必要ですか? それとも、電話局内の工事だけですか?