• ベストアンサー

「タリフ金額」とはどういう意味でしょうか?

契約書や書類で「タリフ金額」という言葉が出てくるのですが、 どういう意味でしょうか? http://kotobank.jp/word/%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%95 を見ると、料金表とのことですが、 「タリフ金額」=「料金表」 なのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 タリフって、「関税・関税率」という意味と、運賃協定を締結している海運業界で、協約にない物の運賃を決める場合に準拠する「賃率表」の2つの意味がありますね。  大学で国際法をやっているとき、チラリと出てきた用語なので「なんか見た覚えがあるな」と思って調べ直しましたが、実はその程度ですので、もしかしたら違うかもしれませんし、補足質問されてもたぶん回答できません。 (^_~;;  

SMIAGSEEZEFTF
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【英語】電車の運賃表などをアメリカ人は「tarif

    【英語】電車の運賃表などをアメリカ人は「tariff(タリフ)」って言いますか? ホテルの料金表もタリフって言うのでしょうか? タリフ=料金表という表現は、価格によって距離や部屋のランクがレベルで変動する料金表についてタリフと言うので、料理のメニューの料理表のことはタリフとは言わない気がします。 現地の人は 電車の料金表 ホテルの料金表 レストランのメニューの料金表 のことを英語で何と言ってるのか教えてください。 初めてタリフという言葉を知りました。

  • 「五月雨」と「コンスタント」は同じ意味ですか?

    五月雨 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/89269/m0u/ コンスタント http://kotobank.jp/word/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%88 見比べてみると 同じ意味のような気もするのですが自信がないです。  ご教授よろしくお願いします。

  • 「見合わせる」は「中止する」という意味?

    コトバンクには次のようになっています。 http://kotobank.jp/word/%E8%A6%8B%E5%90%88%E3%81%9B デジタル大辞泉には次のようになっています。 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/210779/m0u/%E3%81%BF/ このように「中止する」という意味ではないと思っていましたが 最近のニュースでは「鉄道を運休した」という意味で「運行を見合わせた」と言っています。 「整理する」「リストラする」が「社員数を減らす」と同義になってしまっているように 使われ方に妙な偏りというか分化というかしてしまっているように思いますが 現在では「見合わせる」はどういう意味ですか?

  • 「alt」とはどういう意味なのでしょう?

    キーボードにも「alt」キーがあるし、 HTMLのタグにもaltタグとありますが、 そもそもどういう意味なのでしょうか? そもそも キーボードのaltと、タグのaltは同じ意味なのでしょうか? http://ja.wikipedia.org/wiki/Alt%E3%82%AD%E3%83%BC を見たら、altキーについての使い方は書いてありましたが 意味は書いてありませんでした。 https://kotobank.jp/word/ALT(%E5%A4%96%E5%9B%BD%E8%AA%9E%E6%8C%87%E5%B0%8E%E5%8A%A9%E6%89%8B)-880250 だと、まったく違う意味が出てきてしまいました。

  • 自分を信じる、という意味の単語はありますか? 

    自分を信じる、という意味の単語はありますか?  現在調べているのですがなかなか見つかりません。 http://thesaurus.weblio.jp/content/%E4%BF%A1%E5%BF%B5 「使命感」「志」が近いのかなと思っていますが、「苦境の中では最後の最後にルールは守ってくれない、周囲も守ってくれない、最後に頼れるのは自分自身だ、正しいと信じて実行している自分を信じろ。必ず正しい結果は得られる」という意味合いが含まれるような単語はあるでしょうか?  人間として一本スジが通っているような・・・。 (上手く表現できませんが・・・) 今ふと思ったのですが「まことごころ」「誠実」「武士道」も近いように思いましたが、目標を獲得するのではなく、自制の意味合いも強いように感じられる為、まだ核心には遠いように思っています。 世の中に流されず、逆境にもめげず、自分の信じる事を貫き通すという言葉は無いでしょうか? 

  • 「自殺」

    「自殺」という言葉は、 http://ameblo.jp/harubird/entry-11906585226.html のリンクにあるような「行為」を指すものなのですか? http://kotobank.jp/word/%E8%87%AA%E6%AE%BA こちらには「自分自身の命を絶つこと。」とあり、矛盾します。 どちらが正しいのですか?

  • 堪ない

    たまら【堪】=ない[=ぬ] https://kotobank.jp/word/%E5%A0%AA%E3%81%AA%E3%81%84-2060596 「堪らない」ではなく「堪ない」なのですか?

  • Wordについて

    Wordを開いて保存していたファイルを開こうとすれば消えてしまいます どうすればいいですか 問題を解決するにはここにしたがってくださいとありますがイマイチ意味がわかりませんヨロシクお願いいたします http://wer.microsoft.com/responses/Response.aspx/2801/ja/0.0.0000.0.00000000.0.0?SGD=39aa0bf6-b7dd-444e-89a4-8230aade6743

  • フリーター、 アルバイト、 という間違った言葉の前

    日本語で [フリーター] [アルバイト] という言葉があります。 以下の意味です。 アルバイト: 短時間労働者、季節労働者、繁忙期の一時労働者として就労することに総じて用いる。主婦のパートも同じ意味として用いられる。 フリーター: 定職に就かず、アルバイトで生計を立てる人 これらは正しい言葉ではありません。 アルバイトは ドイツ語で「労働」の意味です。 よって、 にほんでの使用方法は意味不明です。 フリーターは和製片仮名語〔英 free+ドイツ Arbeiter〕であり、 全く間違っています。 どちらもにほんに言葉が輸入されたときに間違った意味が定着しただけです。 そこで気になりました。 これらの言葉が輸入される前には、 にほんで なんといっていたのでしょうか? その言葉が本来の正しい言葉のはずです。 しかし、 日本中の全部の辞書や言語資料をみても、 その言葉について一切記述されていませんでした。 そこで質問です。 [フリーター] [アルバイト] の元になった言葉 [free, Arbeiter] が輸入される前の正しい日本語を教えてください。 よろしく お願い致します。 ---------------------------------------- <参考文献> https://kotobank.jp/word/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%88-428588#E3.83.87.E3.82.B8.E3.82.BF.E3.83.AB.E5.A4.A7.E8.BE.9E.E6.B3.89 https://kotobank.jp/word/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC-375978#E5.A4.A7.E8.BE.9E.E6.9E.97.20.E7.AC.AC.E4.B8.89.E7.89.88 https://dictionary.goo.ne.jp/je/2045/meaning/m0u/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%88/ ************************************************** 注意: OKWave の不具合により、いかのエラーのため返答できませんが、全部の回答を見ています。 ---------------------------------------- この操作は実行できません。 再度ログインをお試しいただき、改めて操作手順をご確認ください。 問題が解決しない場合は、FAQを御確認のうえ、お問い合わせください。 ---------------------------------------- この不具合について OKWave 管理者に問い合わせても、嘘の返答があるだけなので無駄です。 http://okwave.jp/qa/q9226301.html

  • この言葉の意味は?

    米国のバイオテロリズム法にともない、FDAに申請するWeb登録の項目にて、分からない言葉が出てきました。 Harmonized Tariff Schedule Code というのがそれで、6桁の数字を入れるようになっているのですが、これは何を意味しているのでしょうか? 説明には、Enter the first six digits of the Harmonized Tariff Schedule Code (required as Planning Shipment Information) となっています。

このQ&Aのポイント
  • 印字の濃さについて相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
  • お使いの環境について教えてください。パソコンもしくはスマートフォンのOSはWindows10ですか?接続は無線LANですか?関連するソフト・アプリはありますか?電話回線はひかり回線ですか?
  • ブラザー製品について印字の濃さのトラブルが発生しています。質問内容は印字の薄さに関する相談です。お使いの環境や接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類について詳細な情報を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう