• ベストアンサー

魚の名前を教えてください。カワハギ??

錦江湾にて捕れた魚です。 下記の通りの特徴がありました。 ・一見カワハギに見える。 ・角がなかった。 ・色が黒い。 ・夜に目が青く光る ・腹びれが少し青い どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、 ご教示をお願い致します。

  • 釣り
  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#187563
noname#187563
回答No.4

尻尾に近いところに3本ほどの縦縞があるのでこの魚は ”さんのじ(三の字)” ともいいますよ。 和名はニザダイです。 学名はPrionurus scalprum です。 (注:魚の学名は日本語とはなりません。) 釣り味は良く引くのですが。。。食味は冬場以外はかなり臭いです。 冬場なら、臭みが少ないので血抜きを十分に行って薄造りでいただけます。 血が臭いですから。  なお、皮は剥ぐ事が可能です。 冬場以外は、リリースするほうがよいでしょう。 釣り人にとってはあまり嬉しくない魚です。

その他の回答 (3)

  • syoujii
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.3

ニザダイが学名でしょうか、 鹿児島ではしっぽ部分の3個の点々を取り、「サンノジ」といいます。 おそらくメジナ(クロ)釣りをしている時に掛かって来たのではないしょうか。 ちょっと磯臭いけど、内臓をうまくさばけば刺身や煮付けでで食べられます。

defmerube
質問者

お礼

ニザダイと分かりました。 ご回答ありがとうございました。

回答No.2

魚屋に居ました 二ザ鯛です スズキ目二ザ鯛科に属する魚です 一寸イスズミやメジナに似ていますが 尻尾の前にとがった物が有るので二ザ鯛と確認しました ただ美味しいかと言われたら私は食べません

defmerube
質問者

お礼

ニザダイと分かりました。 ご回答ありがとうございました。

noname#187913
noname#187913
回答No.1

『ニザダイ』(スズキ目)では無いかと思います。

defmerube
質問者

お礼

ニザダイと分かりました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • この魚の名前

    初めて質問します。今日、東京湾にある京浜島で釣りをしてきました。 カワハギのような形で尾が鮮やかな黄色。鋭い棘が頭の後方と胸ビレあたりからでています。魚屋でさばいてもらったのですが、カワハギの仲間だが名前がわからないとの事でした。ご存知のかた、よろしくお願いします。

  • この魚(メダカ?)の名前を教えて下さい。

    近所の小さな観賞魚屋さんで買ってきました。 ミックスめだか(色んな種類のメダカ)ということで5匹買ってきたうちの一匹です。 体長は中くらいにもかかわらず、大きなメダカも小さなメダカも攻撃し、 他の4匹の尾びれがボロボロになってしまいました。(現在は隔離しました。) 腹ビレに特徴があるのですが、この魚、本当にメダカの一種なのでしょうか? それとも別の魚の稚魚なのでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • この魚の名前ご存知ですか?

    先日パラオの海(パラオパシフィックリゾート)にてシュノーケルをしていた際に添付の写真の魚を見ました。 写真ではわかりづらいですが30センチほどあり、黄色い目、下あごが出ている感じが特徴でした。 どなたかこの魚の名前をご存知の方いましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 小さくて変な形の魚の名前を教えてください

    磯の潮だまりで、変な魚を見つけました。 2センチくらいで、すごくゆっくり泳いでいたので、網ですくったら、角というかトゲというかが生えていて目の大きさや全体のバランスがとても奇妙でした。 添付写真は、横からと上からです。 何かの幼魚かと思いますが、御存じの方がおられたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 魚の名前を教えて下さい

    見たことのない魚が釣れて、名前が気になっています。 ご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。 呉市の防波堤でローリングベイトを引いていたら釣れました。 リリースしました。 体長:約40センチ 体形:細長い。コーヒー缶ぐらいの径で丸い胴体。尻尾はアジのよう。背びれはボラのよう。顔はこれまでに見たことのないタイプで、何に例えていいか分かりません。目がパッチリ。ウロコが大きい。 色:背中が茶色、腹側は白っぽい よろしくお願いいたします。

  • 魚の名前を知りたいのですが。

    タイのチェンマイで借家に住んでいますが、庭に小さな池があって、家主が入れたものらしいのですが、グッピーや小さな鯉などがいます。その中に体長20センチほどの見たことのない魚が一匹います。色は黄色で頭だけが少し色が濃いです。頭でっかちですごい大口、口ひげが4対あり、背びれは尾びれまでつながっています。目は小さくて赤い点のようです。3ヶ月ほど前に引っ越してきた頃は隠れていることが多く姿を見せる事は少なかったのですが、最近は慣れたのか、餌を与えると何でも良く食べます。 なんとなく愛嬌があってちょっと姿を見せないと、どうしたんだろうと気になる存在になっています。 どなたか、なまえをご存じないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 三浦で釣れる黒鯛のような魚

    三浦の剣先で釣りをしてる人達が釣っていた魚が何なのか知りたいです。 魚の特徴↓ 体形:側扁型 色:黒 斑紋:横帯 大きいもので5kgほどあるそうで、クロダイのような魚でした。 釣り人達に聞くと『こいし』と言っているように聞こえたのですが、webで検索しても『こいし』という魚は見つかりませんでした。 どなたかご存知でしたら教えてください。

  • 熱帯魚の名前が分かりません

    今買っている熱帯魚の名前が分からず困っています。 元々、母が友人に頂いたもので、親魚が稚魚を産みました。 それをもらったのですが、特徴として 色:白 形:鯛かピラニアに似てる? 性格:きつい・他の魚を追いかけ、さらには同種の魚も追いかけます その他:成長が凄く早いです 母の家で稚魚を産んだ時、親魚は石をくわえて、ポイッと移動させて、稚魚の寝ぐらをこしらえてました。 以上が特徴です。ネットで探しましたが全く出てきません。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 魚の種類をおしえてください。

    20センチくらいの魚で夜釣りです。 北海道の釧路市です。 エゾメバル(ガヤ)、だと思っていたのですが 別の日に隣の人に聞いたら、「ソイ」と教えてくれました。 がweb図鑑で調べて、エゾメバルではと思うのですが、 判断する特徴があったら教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 魚 睡眠

    自分は今アロワナを飼っているんですが、朝も夜もいつも水面付近をユラユラ泳いでいます。 真夜中に目が覚めて遠くからそっと見てみても泳いでいます。もちろん夜は照明は消しています。 それで疑問に思ったんですが魚っていつ寝てるんですか?マグロとかはずっと泳いでいなくては死んでしまうため一瞬寝てまた泳いでまた一瞬寝るみたいな話しは聞いたことあるんですが、他の魚はどうなんでしょうか? また自然界では太陽が沈んで徐々にくらくなって行きますが、飼育されている場合、人のペースに合わせて夜でも明るくて電気を消したらいきなり暗くなります。このような状況は魚にとって悪影響なんでしょうか? どなたかご存知の方おられましたらご教授お願いします。