• ベストアンサー

貝の名前と食べれるか教えてください

昨日三重県に潮干狩りに行ってきました。 アサリに混じって、黒いような茶色のような赤紫のような貝が三つとれました。添付画像の一番大きなやつです。 5~7cm位かと思います。結構大きいです。 調べてもわからなかったので、この貝の名前と食べれるかどうか、また食べれるならどのように食べるのが良いかも教えていただきたいと思います。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

No.3です。 訂正します。 知らない貝は食べない方が良いです。中毒を起こすことがあります。 すみませんでした。

harunanoho
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ムール貝では無さそうです。 昔魚やさんしてた友人にも聞いてみましたが、わからないとのこと。 食べずにおいてるのですが、まだ生きてます! おっしゃる通り、わからないものは食べるの恐いので、食べずにもうしばらく観察してみたいと思います。

その他の回答 (3)

回答No.3

三角型で黒いのはムール貝。三角形でなければ不明。 茶色のものは写真では判別しにくいですが、ハマグリか赤貝か? ムール貝やハマグリか赤貝なら、あさりと同じように食べて良いです。みそ汁でも吸い物でも蒸し物でもスパゲッティでも。

回答No.2

普通にハマグリでは? 吸い物、その他なんでも。 ハマグリ http://f26.aaacafe.ne.jp/~tingyo/kumamoto_hamaguri.html http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%AA 【ハマグリ】 昔は三重県が代表的な産地 http://mie.naraweb.net/shellfish/post_15.html

harunanoho
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 載せて頂いたHP私の携帯が古いためか画像が見れないものもあって残念だったのですが、蛤ですかね? 模様はほぼないです。 一週間近くたった今もまだ生きてます! もうちょっと観察してみますね。ありがとうございました。

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.1

ムラサキイガイかな、であれば、ムール貝の仲間なので食用は可能です。 http://www.zukan-bouz.com/nimaigai/pteriomorphia/igai/murasakiigai.html ただし、Wikipedia二はこういう記載もあるので、海域にもよると思いますが、止めといた方が良いかも 「ムラサキイガイは記憶喪失性貝毒や麻痺性貝、毒下痢性貝毒など多種の貝毒を蓄積する事が報告されている。二枚貝のうちでも貝毒の減毒が遅いことから長期間に渡り毒性を保ちやすく、麻痺や下痢などの食中毒を起こすことが多い。日本国内の場合、商品として出荷されるものは検査体制が確立しているため、売られているものを食べる場合は危険性が少ないが、天然のものを捕獲して食用とする場合は注意が必要である。」

harunanoho
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ムラサキ貝調べてみましたが、形が違うようでした。 形はアサリと同じです。 色は似てるんですけど… 食べずにおいてますが、まだ生きてます!生命力強いですね。 身の色は白っぽいです。 このまま食べずにおいときます。

関連するQ&A

  • これはなんていう貝ですか?

    これはなんていう貝ですか? 今三重県にある潮干狩りスポットにきています アサリ目当てでしらが全然取れず、こんな貝がたくさん取れました なんていう名前の貝でしょうか

  • 貝の名前を教えてください。

    福岡県福岡市東区の和白干潟に潮干狩りに行ってきました。 あさりとほぼ同じ浅さにいた、この貝が食べられるかどなたか 教えてください。 大きさはアサリより大きいものもあり、丸っぽく、厚みがあります。 貝の合わさる部分は紫色がかっています。 (写真の上の2つが質問している貝で、下はアサリです。)

  • この貝はなんですか?

    日曜日に三重県の松名瀬海岸に潮干狩りに行きました。 そこで写真の貝が採れました。 大きさは6センチあります。 ハマグリでしょうか?でも、今どき潮干狩りでしかもこんな大きなハマグリなんて採れないですよね?これはなんという貝ですか??

  • 貝の名前

    千葉県で潮干狩りで採取した貝の名前と調理方法を教えて下さい。

  • アサリ貝の模様は、なぜ異常なほど多様なのでしょうか?

    潮干狩りに行って、アサリ貝の模様を分類しようと試みましたが、あまりにも多様なためできませんでした。どうしてあんなにもたくさんの模様が存在するのでしょうか?

  • 福岡・室見川での潮干狩り収穫物!!!

    昨日、福岡・室見川の河口で、潮干狩りをしてきたところ、 アサリよりも随分大きな白黒っぽい貝が、数ヶ所に群生していて、 たくさん採れてしまいました。 でも、食べても大丈夫か分からないので、早速調べてみたところ、 (「微小貝」の「貝類図鑑」等を参照) ウチムラサキ貝(オオアサリ)に、形や大きさが似てる様な気がしますが、 内側は紫色ではないし、外側も茶色っぽくありません。 雰囲気は、下記の画像↓にごく近く、直径2.5~4cm位です。 http://www.bigai.ne.jp/pic_book/data34/r003337.html どなたか詳しい方、どうぞお助けください。

  • この貝は何でしょう?

    今日潮干狩りに行ってきました。アサリが9割でその他、ハマグリ、潮吹き、サルボウ、ホンビノス貝、バカ貝等も混じりました。場所は無料の名もない所ですが河口なのでちょっと上流に行くとシジミもたくさんいるような所です。そこでとれたのですが写真の貝は何という貝でしょうか?ご存じの方教えてください。よろしくお願いします。

  • この貝は何ですか?(画像あり)

    昨日、三重県津市にある御殿場海岸で潮干狩りに行き、 地元の人らしきおばさんから頂いたのですが、何て名前なのか気になり ネットでも調べたけれどわからないので 分かる方いましたら教えてください!

  • 昨日、三重の御殿場で潮干狩りをした際に、わからない貝があります。

    昨日、三重の御殿場で潮干狩りをした際に、わからない貝があります。 早急に下処理をしたいので教えていただけると助かります。

  • 貝の種類を教えてください。

    今日、潮干狩りにいって、 大きな貝を発見しました。 大きさは、横5cm・縦10cmです。 食べられるものかどうかわからないのと 種類・名前を教えていただきたいのですが、、、 よろしくお願いします。