• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:通信費を安くしたい)

通信費を節約する方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 精神疾患を抱える私が通信費を節約する方法を模索しています。
  • 現在の携帯電話やインターネットの料金が負担になっており、生活保護受給者としてもっと節約したいです。
  • しかし特殊な事情から解約や他社への乗り換えが難しく、他にどのような節約方法があるのか知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neo_Venus
  • ベストアンサー率50% (130/260)
回答No.1

こんにちわ まず、AUですが、障害者手帳で安くなります。 http://sitesearch.kddi.com/au_kddi_j/search_j.html?ref=http%3A%2F%2Fwww.au.kddi.com%2Fcontent%2F%3Fbid%3Dwe-we-gn-0007&kw=%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88%E5%89%B2%E5%BC%95&ie=u&page=1&scat=1&by=js ネットは、建物の環境から、eoで、よろしいのではと。 ちなみに、手帳での割り引き、これだけあります。 http://www.tsw3.com/heart/index.html 映画館は、1000円、娯楽施設で、割引対象多いです。 >その収入が約6万円御座います。 頑張ってますね。りっぱです。 >今は3日に1回しか食事をしておりません。 頑張って、生活保護受けているのですから しっかり、三食食べてくださいね。 卑屈感を持つ必要はありませんよ。 とにかく、仕事、病気と相談して 無理せず、行ってくださいね。 以上

noname#177795
質問者

お礼

ご回答を頂きまして有難う御座います。 実は障害者手帳を持った時、携帯電話の料金が少し安くなると聞いていましたのでショップに手帳を持って行きましたら 「手帳での割引は機種変更をされてからの適用となります」 と言われ、今機種変更の為のお金を貯めております。 映画が好きなので月に1回行っておりますが、手帳で割引で鑑賞させて頂いております。 医師はこれだけ病状が悪化していてはいつ倒れてもおかしく無いので仕事は決してしてはいけないと言いましたが、アルバイト位の額でも働きたいと思い、建築図面を書く仕事をして6万円頂き、足りない生活費を生活保護として頂くという形を取らせて頂いております。 私も病気になるまでは厳しい分野で仕事をし、納税をしておりましたので、逆に納税をしている方々に食べさせて頂く側になると、97円で売られている烏龍茶を買っても「これは皆様が苦しい思いをされて納税されたお金なんだ」と思うと食が受け付けなくなり、35kgまで痩せており、医者は入院を勧めるようになりました。 入院となると更に皆様の税金のお世話になる事になり、それだけは避けたいのでお言葉通りきちんと食べるように致します。 建物の環境上eo以外とは契約できず、またeoは他社より安価なので電話を使いすぎなければ現状でどうにかやって行けると思います。 有難う御座いました。

その他の回答 (1)

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.2

要するに「固定電話」と「インターネット」が必要なのですね… 答えは簡単です「eo長割」に入りましょう。 理由は、他社に乗り換えると支払額がアップするためです。 ADSL… インターネット速度が現状の5分の1程度になる 固定電話セットで概ね4千円前後必要 ネットが大好きなら選べません。 CATV… インターネットが高速だが不安定になる 固定電話セットで5千円オーバー 高くなるからNG。 モバイル+固定電話… インターネットは、不安定で通信制限が厳しい 固定電話は、およそ1400円程度必要 セットで5千円オーバーなのでNG。

noname#177795
質問者

お礼

ご回答を頂きまして有難う御座います。 まずはeoに電話を掛けてeo長割について聞いてみたいと思います。 マンションの構造上eo以外とはインターネットの契約が出来ませんので、eoの光回線とeoの光電話を出来るだけ使わない事で節約するしか御座いません。 ケーブルテレビやモバイルにはそのような弱点が有ったのですね。 無知故知りませんでした。 教えて頂きまして御礼申し上げます。 現状維持で出来るだけ光電話を使わない、携帯電話はたまに母や友人からメールが来るだけで、auユーザー同士なら平日の9時~21時まで通話料0円というプランに入っておりますのでそれで遣り繰りしたいと思います。 有難う御座いました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう