• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:京都のもので貰って嬉しかったのは?)

京都のお土産で貰って嬉しかったものは?

noname#206880の回答

noname#206880
noname#206880
回答No.2

こんにちは。僕は東京生まれですが、現在 花の横浜に住んでいます。 ぼくは、本場のべったら漬をもらうと、大事に冷凍庫にしまい、すぐ食べませんが、大事な来客が来ると分かった時に事前に解凍して、お出しします。 もちろん、貧乏人ですので、京都の本場の美味しいお漬物が手に入ったときは、とても嬉しいです。ヾ(*´∀`*)ノ

shikas3
質問者

お礼

京都のお漬物はそんなに重宝がられているのですね。 目からうろこです。 貴重なご意見ありがとうございました。 蛇足ですが・・・ 「横浜」って地名はやっぱり自慢ですか? 某夜の番組で特集されていたので。 横浜もおいしいものたくさんありそうですが、 漬物のイメージはないですね。 そういうところにはお漬物が喜んでもらえるのでしょうね(^^)

関連するQ&A

  • 京都のお土産兼お祝いの品

    今週、地元(九州)でいとこの結婚式があります。 そこで、京都のお土産(食べ物)をお祝いを兼ねて買って行こうと思います。 以下の条件で、お祝いとしてもお土産としても喜んでもらえたという物がありましたら、 教えて下さいませ。 ○先月別のお祝い事でマールブランシュのお菓子を持っていったので、そこは避けたい。 ○色んな都合から、大丸の地下街で購入したい。 ○日持ちのするものがよい。 因みに、式にも出席するので、お金でのお祝いもきちんと包みます。

  • 京都のおいしい♪お土産やさん

    京都駅周辺、または、嵐山周辺でオススメのおいしいお土産やさんを教えてください。 甘いもの辛いもの問いません。お漬け物・地酒なんかも教えてもらえると嬉しいです。 できれば、日持ちするものの方がヨイです。 おいしいもの以外でも、安くてカワイイ、女の子うけするお土産なんかもありましたらあわせて教えてください。 宜しくお願いしますm(__)m

  • 京都らしい、京都でしか買えない手土産はありますか?(甘いお菓子以外)

    9月に新潟に住む友達の所へ伺うのですが、その際に、なにかおいしいものを持っていきたいなと思うのですが、 定番の八つ橋やおたべなどよりも、 「へえ、こんなのもあったんだ!」って思っていただけるような、そんなものを選びたいと思っています。 友達は30歳(男性)で甘すぎるものは苦手なので、西利のお漬物や、ちりめんじゃこ、お茶、伏見のお酒・・・など、色々考えてはみたものの、いまひとつピンと来るものがありません。。 そこで、どなたか下記の条件に当てはまるような、京都のお土産をご存知の方がおられましたら、 是非教えてください!! (1)甘いものよりも、ご飯と食べられるようなもの。お菓子の場合、おせんべい等も考えましたが、友達は米どころ新潟に住んでいるので、どうしようかと。。 (2)予算は2000~3000円程度。 (3)日持ちするもの。 また、食べ物以外(よーじやの油取り紙など・・・)で、京都らしいお土産知ってます!という方、 是非教えてくださると嬉しいです。 長文失礼いたしました。 補足要求等あれば随時書き込みますので、よろしくお願いいたします!

  • 京都のお土産で嬉しかった「マニアックな」ものは何ですか?

    初めまして。 ずっと京都に住んでおり、今年四月より東京の大学へ通っております。 京都から一度も出た事がなかったので、東京の方へのお土産で悩んでいます。 実際、京都散策は自身も大好きなので色々知ってはいるのですがだからなのか?余計に悩んでしまい・・ そこで皆様に京都からのお土産で嬉しかったものを御尋ねしたいのですが、 近年、京都の老舗であっても地方デパ地下やネット通販などへの進出も珍しくなく、 また土産の定番であった八ツ橋などはどこでも手に入れる事ができます。 個人的にはやはり、京都でしか手に入らぬものを渡したい思いが強いです。 生菓子ばかり思いついてしまうのですが、食べ物であれば日持ちのするものが良いしなあなど 考えすぎて夜も眠れぬ状態です。 食べ物に限らなければ、もしかすると京都民である私よりも御詳しい方が沢山いらっしゃるかもしれないですが (食べる事が好きなもので・・) 食べ物でも、物でも、些細な思い出が御座いましたら是非御教え下さい。 また、「こんなものがあるらしい」などの情報でも構いません。 宜しくお願い致します。

  • 京都伊勢丹で買える京都のおいしい食べ物

    京都伊勢丹で買える京都のおいしい食べ物 教えてください。 漬物、お惣菜、和菓子、洋菓子etc よろしくお願いします。

  • 京都・大阪の手土産

    もらって喜ばれる京都もしくは大阪のおすすめの人気の手土産を 教えてください。(大人向け)出来れば日持ちするものがいいです。 例えば、京都のお漬物とか、スイーツとか

  • 京都の土産

    遠距離恋愛中の彼女に会いに行きます。 僕は京都在住なので手ぶらで行くのもなんだから 京都土産でも買って行きたいと思っています。 彼女は甘いものが嫌い(和菓子等)なので食べ物より なにか残るものがいいかなと思っていますが、 女性の皆さんは何をもらったら嬉しいでしょうか? 当日はポルタで買おうかなと思っています。

  • 京都のおすすめのお土産

    再来週、京都に行きます。 そこで、実家(福島)の両親にお土産を送りたいと思います。 お土産は、和菓子やお漬物を考えています。 皆さんのおすすめのお土産(和菓子&お漬物)を教えて下さい。 ちなみに伊勢丹で購入できると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 男性が貰って嬉しい京都土産

    20代後半~30代くらいの男性にお聞きします。 京都土産といえば和菓子など甘いものが多いのですが、やはり甘いものが苦手な人は多いですか? お菓子よりお漬物のほうが好きそうな気もするのですが、若い女の子(女子大生)が渡すには漬物だと色気なさすぎかな…と悩んでいます(^^;; 貰って嬉しいものがありましたら教えてください。

  • 京都の亀末廣

    京都で手土産用に干菓子を買いたいのですが、亀末廣では日持ちするものも売っていますか? 1週間くらいしかもたないという書き込みをよく見ますが、渡せるのが1週間後です。 せっかく京都に行くので、お茶の先生をしている母にお土産に買っていきたいと思っています。