- 締切済み
Windows 8のメーカー製パソコンに
Windows 8のメーカー製パソコンにLinuxを入れようとしています。 内蔵HDDは、2.0TBではないのに、GPTです。 Boot Mode UEFI です。 よって通常のインストールCD/DVD-ROMの32ビットでは、読み込むこともできない。 64ビットモードのインストール用のCD/DVD-ROMを作成することになります。 しかし、次にWindows REなるもので、インストールを阻止されます。 泣く泣く、5年保証に入ったため、内蔵HDDを潰してまでやるのは、保証が効かなくなるかもしれないという理由で、内蔵HDDを交換し、MBR形式にし、Boot Modeを、Legacyモードにして、Windows 8をインストールした後、Linuxの32ビットをインストールして使用しています。 皆さんも同様な手順でしようか。 いい案があったら教えてください。 今の複雑な手順ではない方法がもしあるのであれば教えてほしいのです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ya9pon
- ベストアンサー率34% (88/254)
・LinuxファウンデーションのUEFI Secure Boot への対応をみてみる。 http://www.linuxfoundation.jp/publications/making-uefi-secure-boot-work-with-open-platforms ・対策されてるらしいFedora18、Ubuntu12.10を使ってみる。
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
Windowsを使う必要があるのであれば Windows上の仮想マシンで動かすのが定番じゃないですか? もともと、デュアルブートは、非常に特殊な運用で 専門的な知識を持つ人以外は、使うべきではなく やむを得ずデュアルブートする時代も、もう終わったと思います。 再起動待ちと、HDDメンテナンスの面倒くささを考えると VirtualBoxの存在はLinux自体に準ずるほど偉大だと思います。
お礼
回答ありがとうございました。
補足
やはり、1TBの内蔵HDDにWindows 8を入れ、LinuxをMBR形式でインストールするしかないようです。 当方が期待していた、抜け道は、やはりないのかなぁ。 当方の運用を空いた補足、に記載して終了したいと思います。 当方と同じ苦労をしているのでしようかね。 もう少し待って、終了します。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4815/17787)
>いい案があったら教えてください。 1.PCを自作 2.PCの組み立てキッド(セット)をOSなしで購入 3.OSなしのPCを購入
お礼
回答ありがとうございました。
補足
5年無償修理保証もあり、当方の質問に対し、的を射た回答はないのかなぁ。
お礼
ありがとうございます。 Fedora18のNetインストール、Fedora-18-x86_64-netinst.isoはダメでした。 下記のようなエラーメッセージが出ました。 ストレージ設定をチェック中に以下のエラーに遭遇しました。 ストレージレイアウトを変更するか、またはインストーラを終了することが出来ます。 対象のデバイスでブートローダーのstage1を作成することが出来ませんでした。 ということでダメでした。 同じようなエラーでUbuntuもダメだと思われます。 下記のUbuntuのフォーラムは、成功したという結論が出ないまま終了しているようでダメみたいです。 もう少し待ってUbuntuで試された方がいれば参考にしたいと思います。 実際に体験した生の意見が欲しいです。 Ubuntuの日本語フォーラムにも体験的なものはないですね。 下記は尻切れトンボ的なものでした。 結果が不明な点が残念です。 おそらく最終的な結論の記載がないところは、成功していない可能性かあるのかなぁ。 https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=14874 体験された実際の手順を知りたいものです。
補足
Windows8のパーティション構成からしてなんとなく怪しげですね。 分析している開発者がいるでしようね。 sda1 ntfs Windows RE 953.00MB hidden diag sda2 fat32 SYSTEM 260.00MB 51.45MB使用 208MBあき boot hidden sda3 不明 128.00MB msftres sda4 ntfs Windows8 サイズ任意 sda5 ntfs data サイズ任意 sda6 ntfs リカバリエリア 17.89GB hidden diag sda2 のディレクリ sda2/EFI/Boot/ブートストラップローダ? sda2/EFI/Microsoft/Boot/ブートストラップローダ? sda2/EFI/NEC/Boot/ブートストラップローダ? ここに何か仕掛けがあることは確かなようで。 何時かは分析して、Linuxもインストールできるようになるのを待ちましよう。 2チャンネルにもこれ専用のものもできている模様。 ここを時々見て監視しておくのも良いかも。