• ベストアンサー

ドライブについて

minamisakanaの回答

回答No.1

DVD/CD-RW DVDは見るだけで、記録が出来ない。 DVD+RW/+R +(プラス)形式のDVDしか、記録&読み込みにしか対応していない。 DVD+/-RW +(プラス)と-(マイナス)との形式に対応している。 但し、上記三機種とも、DVD-RAMには、対応していないので、記録&読み込みが出来ない。 一般的なDVDソフト(音楽・映画等)の読み込みは、大丈夫です。 説明不足があれば、他の方のフォローをお願いします。

kechan
質問者

お礼

+、-意味があったのですね。

関連するQ&A

  • ドライブについて

    パソコン初心者です。 CD-RWドライブ DVD-ROMドライブ CD-RW/DVD-ROMコンボ DVD±R/RWドライブ について違いを簡単にお教え願えませんでしょうか。

  • 光学ドライブの違いについて教えてください。

    パソコンを新調しようと検討中ですが、光学ドライブの種類で混乱しています。 次のドライブの違いについて教えてください。 (1) DVDコンボドライブ (2) DVDマルチドライブ (3) DVDスーパーマルチドライブ (4) DVD―ROM/CD-R/RWコンボドライブ (5) DVD±R/RWドライブ 私としては、(1)と(4)は同じかなと思うのですが・・・。 それから、(4)ではCD-Rの書き込みが出来ることはわかりますが、それ以外のドライブではいかがでしょうか?

  • 光学ドライブ?

     こんにちは。ノートPCの購入を検討しています。  説明書に「光学ドライブ」として「DVD/CD-RWコンボドライブ」と「DVD+/-RWドライブ(DVD+R2層書き込み対応)」の二種類選択肢があります。  この二種類の違いを教えてください。よろしくお願いします。

  • 光学ドライブ についての質問

    DELLのホームページで光学ドライブについてのことで DVD/CD-RWコンボドライブ DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応) 18倍速DVDスーパーマルチドライブ(DVD+R/DVD-R 2層書込み対応) とありましたが CD-R/RW/ROMは読み込んだり書き込んだりできますか? どんなものだ読み書きできるというのを素人にも分かりやすいに説明お願いします。

  • DVD-ROMドライブでCD-RWは読めない?!?!

    昨日チャットで気になることを言われました。 「DVD-ROMドライブ(コンボではない)でCD-RWは読めない」 というのです。 僕の記憶では、DVD-ROMドライブが普及しだしたころは、 DVD-ROMドライブが一番安くて、 次にCD-RWドライブ、コンボドライブ・・・ という感じで売っていたと思います。 確かに古いタイプのCD-ROMドライブではRW(さらにはRまでも)読めないという話は聞いていました。 でもRWでも、ほとんどのドライブで読めるようになっていったと思います。 僕はCD-Rドライブ(RWは焼けないもの)を持っていましたが、説明書にもRW-読み込みのみと書いてありました。 雑誌の記事では、CD-ROMドライブを買うくらいならDVD-ROMドライブにしたほうが読み込み精度が高い、見たいな事を書いていました。 CD-RWが読めないとしたらかなりの欠点だと思うのですが、そのような話は聞いたことがありませんでした。通常DVD-ROMドライブでCD-RWは読めないのでしょうか? どの機種が・・・ということではなく、 DVD-ROMドライブでCD-RWは読めないと断言されてしまったので、 実際DVD-ROMドライブというのは使ったことがないし反論できませんでした。(コンボドライブはあります) それが正しいとしたら、理由もあわせて教えてください。 ちなみに例に挙がったのは、K6-2の500程度が付いた富士通のパソコンにデフォルトで付いていたドライブだそうです。

  • DVD-ROM/CD-RW コンボドライブで読み込めるメディアは?

    DVD-ROM/CD-RW コンボドライブで読み込めるメディアは何でしょうか? DVD-R/+R/-RW/+RW/-RAMのどれが読み込めるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • コンボドライブで読み込めるDVDの種類は?

    ◆コンボドライブ 複数の種類のメディアに対応した光学ドライブのこと。 通常は、CD-R/RWによる書き込みとDVD-ROMの読み込みに対応したドライブのことを指す。 ----------------------------------------------- 調べたてみたところ、上記のようらしいのですが「DVD-ROMの読み込み」とはどの種類のDVDでも読み込みはできるのでしょうか? 例えばPC1のスーパーマルチドライブでデーターを入れたDVD-RW/-RAM、DVD-R、DVD+R、DVD+RWも読み込みだけはPC2のコンボドライブで、できるのでしょうか? 以前、お伺いしたところ、コンボドライブによって違うというような回答を頂いたのですが、どうなんでしょう? メーカーは実機で実際試してみないと、よく分からないって言うのですが、皆様のご経験上いかがでしょうか? コンボドライブ(PC2の)は最近の型式の場合を前提としてください。 お返事お待ちしております。

  • CD-RWドライブで、CD-Rは使える?

    パソコンを買いました。 「48倍速CD-RW/DVD-ROMコンボドライブ」というのがついてます。 これでCD-RWは当然使えますが、CD-Rも使用できるのでしょうか? 画像等をCD-RWではなく、CD-Rに焼きたいんですが・・・。

  • 2つのドライブを書き込み出来るようにするには?

    はじめましてこんにちは! CD-RW/DVDコンボとDVD-RW/CD-RWの2つのドライブを利用していますが、片方しか書き込み可能になりません。 ドライブ→プロパティ→書き込み→このドライブでCD書き込みを有効にする。 上記のチェックを付けると、もうひとつのドライブのチェックが外れてしまい片方しか書き込み可能になりません。 両方書き込み可能にするにはどのようにすればよろしいのでしょうか? 環境 OS   Windows XP Professional CD-RW/DVDコンボ FMV M4/707 純正 DVD-RW/CD-RW   DWI1208PN ライティングソフト   B'z Recorder Gold 7 どうぞ宜しく、お願いします。

  • DVD-Rが読めない(DVD-ROMドライブ)

    3年前のCD-RW/DVD-Rコンボドライブで、DVD-R/RWのデータファイルは読めないのですが無理ですか。 DVDマルチドライブのついたPCでBsgoldを使って書きこんだDVD-RとDVD-RWともに読めません。データファイルです。 どなたかご教示下さい。