• 締切済み

25週 胎児の体重について

hiyuki777の回答

  • hiyuki777
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.1

http://allabout.co.jp/gm/gc/312738/ ここを見るとやや小さめな気がしますね。 でもエコーで図る体重は結構ずれてることがあるみたいで。 私もずっと小さめでした。前回の体重より小さくなってたこともあったり^^; 30週頃から一気に増える方もいるみたいなんで、今はあまり考えすぎずに!

関連するQ&A

  • 妊娠21週 胎児の体重

    現在妊娠21週です。先日の検診で胎児の推定体重465グラムと言われました。この時期の胎児としては小さいような気がしています。初めての妊娠ということもあり、ちゃんと育っているのかとても不安です。 つわりはほとんどなく、食事は妊娠前とほとんどかわらない食生活を送っています。

  • 32週の胎児の体重

    先日の検診時に、胎児の体重が標準よりかなり大きいと先生に言われました。 32週で標準は1800グラム、我が子は2200グラム。 母体の体重はわずか200グラム(前回の検診時より)の増加で、妊娠前からは6キロ増です。 母体が増えてないからどうしようもないねえと先生は笑ってましたが、このまま予定日を迎えると3500グラムは確実なようです。 巨大児になってしまうかもですね。 母体がダイエットするしかないのでしょうか? また胎児が大きすぎるとお産って大変なのでしょうか?

  • 妊娠25週。胎児体重少ない。

    今日で妊娠25週と3日の初妊婦です。 先週の土曜日が25週目の検診でした。私が通ってる病院はドクターが4人いて、大体毎回先生は違います。今回胎児の体重が週数の割には小さいと言われて総合病院で検査を進められました。検査には行きます。今回体重が580gしかなく確かに平均より少ないみたいです。ただグラフで見るとギリギリ正常範囲内かなとも思ってしまいます。多分そう思いたいからなんだと思うのですが。。。前回21週の検診では350gでその時の先生は順調です。とおっしゃってました。 ただ今回の先生いわく、前回も少なめですよ。とおっしゃってました。心拍など正常で胎動もしっかりあります。先生は頭が小さめともおっしゃってました。 やはり25週で580gは少ないでしょうか。初めての妊娠なので全て不安でたまりません。何か経験談でも構いません。教えて下さい。ちなみに女の子です。

  • 34週胎児の大きさ

    34週4日になる妊婦です。いつもの妊婦健診で‘胎児が大きい’と医師に言われていたのですが、34週の妊婦健診で‘大きいねぇ~。2700gあるよ。ご両親は糖尿病?’と聞かれ、私の両親は糖尿病ではありません。と答えました。 しかし、胎児が大きいということで‘このままだと巨大児になるよー’と言われ妊娠糖尿病かどうか検査することになりました。 糖尿病の検査をするほど、私の胎児は大きいのでしょうか?このままいけば本当に巨大児になるのでしょうか?

  • 19週の胎児の大きさ

     現在19週の妊婦です。先週、検診に行ってきたのですが、ちょっと疑問が…。先生には「頭の大きさは4.5cm、体の大きさは15cmってところです。妥当な大きさで順調ですね」と言われました。家に帰って、本やネットで確認したのですが、19週の終わりには胎児は25cm、280gくらいと書いてあって、どういうことなのだろうと思いました。検診には夫も一緒に行っていて、一緒に先生の話を聞いているので、私の聞き間違いということはないと思うのですが…。次回の検診は1ヵ月後なので気になってしまって質問しました。よろしくお願いします。

  • 胎児が予定より一週大き目と言われました・・・。

    今37週4日目の妊婦です。 今日検診でしたのですが、胎児の推定体重が3000g以上あるらしく、だいたい38週7日目の胎児の推定体重ぐらいだよ~って医者に言われて、かなり心配してます。 予定日の胎児の推定体重は約3500gを超すそうです・・・。 難産になるのかな?帝王切開になるのかなと心配です・・・。 ちなみに糖などは出てません。 ただ私が約15キロ体重増加してます。(ちなみに妊娠前 161cm 体重 55キロです。) そのせいなのかな?と思います。 周りの友達妊婦に「大きめやねん。」って話すと、「お産しんどいんちゃうん?」とか「帝王切開になるかもなぁ。」とか言われてかなり泣きそうです(泣) やはり胎児が大きいと難産なんでしょうか・・・ 気になります。

  • 妊娠21週6日です。私の体重と胎児の体重…

    初妊婦です。 妊娠前の体重50,5キロ つわりで49,05キロ 現在52.25です。 これは体重管理順調と言えますか? ちなみに体重は気を付けていますが、甘いものを食べてしまいます。 基本野菜中心で、夜はお米をほぼ食べません。 胎児の大きさが381gで、一週間小さいと言われたのですが、 今の食生活が問題でしょうか? アドバイスお願いします。。

  • 胎児が小さい

    7ヵ月の妊婦検診(27週0日)で、胎児の推定体重が770gと標準範囲外の小ささと言われました。 27週での標準体重とはどのくらいなのでしょうか? またそのような数値がわかるサイトがありましたら教えてくだいさい。

  • 胎児が小さいと言われました

    来年の1月15日に出産予定日をむかえる妻をもつものです。昨日の検診で、胎児が800g程度しかなく、小さいと先生に言われたようです。ちなみに、その4週前が600g、2週前が800gです。先生からは血流も問題ないし、原因はよくわからないが、障害を持つ可能性もあるといわれています。妻の方から、安静にするなど対処方法はないかと聞いてみても、原因がわからないからまた2週後に来てと言われただけとのことでした。4人目の出産なので、4週前くらいまえはそんなに気にしていませんでしたが、障害が出る可能性があるが経過観察といわれると、不安でしょうがありません。 こういう場合、セカンドオピニオンのように、他の医院で診察を受けたほうがいいのでしょうか。 アドバイスなどございましtら、よろしくお願いいたします。

  • 25週の胎児の大きさ!頭が...

    みなさまこんにちわ! 現在25週の妊婦です。 今日の検診で、胎児の大きさが(頭しか測っていません)2週分大きいと言われました! 2週間後の検診からは、胸や足の長さも加えられるそうなんですが、今は頭の測定だけなんで、正確ではないかもしれませんが、みなさんは私と同じころどのくらいの大きさでしたか? 大きすぎる子が出て来るのではと不安です...。

専門家に質問してみよう