• 締切済み

映画でお好きな子役を教えてください。

タイトル通りです。 映画でお好きな子役を教えてください。 現役でも昔でも結構です。 私は 「ダウンタウン物語」の頃のジョディ・フォスター 「リトル・ミス・サンシャイン」のアビゲイル・ブレスリン 「キック・アス」のクロエ・グレース・モレッツ等です。

みんなの回答

noname#183025
noname#183025
回答No.7

こんばんは(^-^) #1です。  再登場、失礼します。 多分、これで見られると思うのですが。。。。 コリー・フェルドマンは、スタンド・バイ・ミーの方が有名かも知れません。 写真では、タバコ(?)を咥えてる男の子です。 また、一人で写っている2枚は、コリーです。 http://prcm.jp/list/%E3%82%B3%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%9E%E3%83%B3 サラ・ローズカーは、画像があまりないみたいです(><) キンダーガートん・コップ(シュワルツェ・ネッガー主演)という映画でも、子役で出ていました。 モジモジしてる役が多かったです^^ http://www.childstarlets.com/lobby/bios/sarah_karr.html

alterd1953
質問者

お礼

おお。わざわざありがとうございます。 >コリー・フェルドマン 内向的な感じですね。 嵐で言うとニノってところでしょうか。 >サラ・ローズカー こちらも大人しそうな女の子ですね。 私、男ですのでこういうのを見るとキュンとなります。 因みに嫁さんもこういうタイプです(笑) 再度のご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 31192525
  • ベストアンサー率19% (690/3452)
回答No.6

alterd1953さん、こんにちは。 ジョディ・フォスターは「タクシードライバー」の方が好みです(汗) こう書いた後でシャルロット・ゲンズブールとか書くと、ロリコンだと思われかねないので、やめときます(笑) でも写真集は「芸術的」で良かったなぁ。 男の子は 『「自転車泥棒」の少年』姓名不詳(スミマセン) 女の子は 『ラドスト・ボーケル』 「モモ」の主役です。 子供は素人っぽくなきゃあ。なあ風花ちゃん。。。

alterd1953
質問者

お礼

>ジョディ・フォスターは「タクシードライバー」の方が好みです(汗) あれも確かにまだ子供でしたね(笑) >シャルロット・ゲンズブール ジェーン・バーキンの娘ですね。 「なまいきシャルロット」観ないといけませんね。 しかし、写真集まで買いましたか(笑) >『「自転車泥棒」の少年』姓名不詳(スミマセン) 私も覚えてませんが、あの子役は重要でしたね。 >『ラドスト・ボーケル』 「モモ」の主役です。 「モモ」ヒットしてましたね。 観てみます。 >なあ風花ちゃん。。。 風花ちゃんとは一体?(笑) ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

 こんばんは(^○^)  「小さな恋のメロディ」のマーク・レスターとトレイシー・ハイド  「ホームアローン」のマコーレー・カルキン等ですね。

alterd1953
質問者

お礼

どうもです(笑) >「小さな恋のメロディ」のマーク・レスターとトレイシー・ハイド あの二人、滅茶苦茶可愛かったですよね。 青のギンガムチェックの制服が目に焼き付いてます(笑) ラストも映画史に残るラストでした。 >「ホームアローン」のマコーレー・カルキン  マコーレー・カルキン人気ですね。 「ホーム・アローン」観ます(笑) ご回答ありがとうございました。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#180427
noname#180427
回答No.4

こんんばんは。 今日は金曜日ですね・・・。 シャーリー・テンプルです。 これは私の好き嫌いに関係ありません。 若い方にも知っておいてほしい名前です。 おそらく「カクテル」に自分の名前が付いたのはこの人だけかと・・・。 後にも先にもハリウッドでこの人以上の子役はおりません。 その次の世代はN・ウッドとかでしょうね、 でも若くして亡くなりましたね、これは残念でした。 他にも随分おりましたよ・・・ 「奇跡の人」のパティ・デューク、J・ミルズの娘でヘィリー・ミルズ! もう沢山おります。 最近の女優さんではN・ポートマン、良い女優さんになりましたね。 「レオン」など何年前の映画でしょうね? 「キック・アス」のクロエ・グレース・モレッツ?同感です。(笑)

alterd1953
質問者

お礼

>今日は金曜日ですね・・・。 明日、久々のバンド練習なのでわくわくしております。 特に打ち上げが(笑) シャーリー・テンプルは、カクテルは何度か作りましたが 映画は観たことがありません。 良いのを探してみます。 N・ウッドが子役もやってたのは知りませんでした。 こちらも探してみます。 >「奇跡の人」のパティ・デューク これは名作でしたね。 「ワーター」は今思い出しても泣きそうになります。 >J・ミルズの娘でヘィリー・ミルズ! これまた知りませんでした。 turukamejirouさん、さすがですね(笑) >最近の女優さんではN・ポートマン、良い女優さんになりましたね。 大人になると顔が崩れたりするものですが この人は美貌を保ってますね。 演技も良いです。 >「キック・アス」のクロエ・グレース・モレッツ?同感です。(笑) 今、個性的な子役ではダントツではないでしょうか。 あの、ゆがんだ口元がたまりません(笑) 最近、映画はもっぱらDVDですが 「キック・アス」の新作は映画館に行きたいです(笑) ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.3

こんにちは。 まずは「シベールの日曜日」のパトリシア・ゴッジでしょうか、「かもめの城」も良かったですよ。 それとあまり出ていないのですが、「アトランティスのこころ」のミカ・ブーレムも良かったです。 男の子では「シックス・センス」「AI」「ウォルター少年と夏の日」のハーレイ・・云々が印象に残っていましたが、その後はあまり出ていないようですね。 また「リトルダンサー」や「リトルヴォイス」の子役なども結構印象に残っております。

alterd1953
質問者

お礼

パトリシア・ゴッジ、他にも出てたんですね。 しかし、「かもめの城」はTSUTAYA DISCASに無かったです。 う~。観たい!!(泣) >ミカ・ブーレム 最初に嫁さんが子役とラストに出て来た娘が同じ女優だと言って 「そんな訳ないだろ」と言ったんですが そうだと分かって驚愕しました。 女は怖ろしい(笑) >ハーレイ・ジョエル・オスメント 「AI」は観てないんですが「シックス・センス」は どんでんも素晴らしかったですが、確かに子役も巧かったですね。 「ウォルター少年と夏の日」も良い映画でしたが マイケル・ケインがびっくりの円熟でした。 >「リトルダンサー」や「リトルヴォイス」 「リトル・ダンサー」は、親父が黙って働きだすところで嗚咽しました(笑) 「リトルヴォイス」も是非観させて頂きます。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#189746
noname#189746
回答No.2

映画はあまり得意ではないのですが、ホームアローンのケビンをやってた男の子が好きです。 あの映画は大好きで、何度も見ましたよ。

alterd1953
質問者

お礼

かの有名なマコーレー・カルキンですね。 私もあまり子役目当てでは観ないのですが 長く観ているとさすがにちらほら目に付きます(笑) ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#183025
noname#183025
回答No.1

こんにちは(^-^) 私は、男の子だと、 コリー・フェルドマンが好きでした^^ 何か言う時の、ちょっと尖った口元が、 子供らしくて可愛らしかったです。 女の子では、 ポーリーという映画の時の ハリー・ケイト・アイゼンバーグが、好きでした。 ベートーベンという犬の映画に出ていた サラ・ローズカーも、愛らしかったです^^

alterd1953
質問者

お礼

>コリー・フェルドマン ネットで調べましたが大人の顔しか見られませんでした(泣) 「グーニーズ」観てみます(笑) >ハリー・ケイト・アイゼンバーグ おお。この人はちょっと和風で本当に可愛いですね(笑) >サラ・ローズカー うう。こちらも顔が分かりませんでした。 「ベートーベン」観ないといけませんね(笑) ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 若かりし頃のジョディ・フォスターの出演映画を教えていただけませんか?

    最近、昔の映画「羊たちの沈黙」を見て、ジョディ・フォスターに惚れました。 なんでもっと若くないの! と思わず声が出てしまいました。 しかし、年をとっても尚まだ美しい・・・。 と、余談はここまでにして、若かりし頃のジョディ・フォスターが出演している面白い映画(面白いといっても、笑えるとかじゃなく、映画構成が良い作品)は無いでしょうか? どなたかジョディ・フォスターファンの方いらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ハリウッド女優のクロエ・グレース・モレッツ

    最近は映画に出演してませんが ハリウッド女優の「クロエ・グレース・モレッツ」は どれくらいの格付けになりますか? また日本の女優に置き換えると 例えばどういう人になりますか?

  • 映画でお好きな脇役を教えてください。

    タイトル通りです。 映画でお好きな脇役を教えてください。 私は 「パッチ・アダムス」の頃のフィリップ・シーモア・ホフマン 「キック・アス」「スーパーバッド 童貞ウォーズ」のクリストファー・ミンツ=プラッセ 「24」のクロエ 「かもめ食堂」の片桐はいり 等です。

  • ジョディ・フォスター子役時代「白い家の少女」の謎・・・

    ジョディ・フォスターの子役時代の主演作 映画「白い家の少女」最近DVDで見たのですがわからないとこがあるので質問です。 (1)お父さんは? 方針に従ってどっかにいった? 死んでる? (2)お母さんは? (3)貸し金庫のお金はなんなの? (4)初めの方で女性が来て床を見て悲鳴を上げますがなぜ?(その後頭を打って死んだ) (5)肺炎になった男の子は死体を片付けてるうちに雨に打たれて肺炎? 青酸カリで? (6) (1)~(5)って映画の描写でわかりますか?(原作読まないでも) わからないからサイコ作品でレンタルコーナーにあるんですか? とにもかくにも、あの時代ではすばらしい作品でしたね! ジョディの演技がすごいです。 特にエンドクレジット・・・

  • DVD化ってどういう基準で作られるの?

    欲しい映画のDVD化がいつまでたっても起こりません。 ジョディー・フォスターの「ダウンタウン物語」とか「白い家の少女」や、アリシア・シルバーストーンの「ダリアン」などなのですが、どうしてなのでしょうか? また、価格にしても、(中古は抜きに考えても)2000円~6000円ほどの差があります。(「ショー・ガール」というラズベリー賞とりまくりだった映画が6000円以上しました!) どうしてでしょうか? DVDの製作までの過程など、知ってる方いたら、教えてください。

  • 心が暖かくなる映画

    邦画、洋画問わず、心が暖かくなり泣けてしまうようなオススメの映画を教えてください。 泣けるといっても、人の死で悲しくて泣くような映画は好みではなく、 「リトル・ミス・サンシャイン」「ネバーランド」「三丁目の夕日」 など、家族や人間同士の愛で暖かい気持ちになれるものをお願いします。

  • 色彩豊かな映画が好きみたいです

    普段あまり映画自体見なかったのですが、仕事を辞めて以来、暇つぶしにDVDを借りてきてはいろいろみるようになりました。 どうやら自分はアクションやファンタジーものというよりは、昔から知っている物語の映画版(101やリトルプリンセス、赤毛のアン)なんかが好きみたいということを発見することが出来ました。 特にリトルプリンセスは色彩がとてもキレイだなあと感激しながら何度も見てしまいました。 あまり物語が複雑ではなくかつ色彩の豊かなオススメ映画ってありますか? 私もですが4歳の娘も真剣に観るんです。「おもしろい」って。 心の癒しになったらいいなと思いまして・・・。

  • リトル・ミス・サンシャインという映画のパンフレットを探しています

    2007年の正月に公開していたリトル・ミス・サンシャインという映画のパンフレットを入手する方法を探しています。 この間ビデオを見て、思わず泣いてしまうほどいい映画でした。 劇場で見なかったことをとても後悔したのですが、どうにかパンフレットを入手してみたいなと思っています。 ヤフオクにも出ていなかったのですが、購入方法ご存知のかたいらしたら教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 何度でも見たいと思った映画

    来月から2ヶ月ほど入院をするのでDVDプレーヤーを持ち込んで見たいと思うんですが、レンタルはできないのでDVDを何枚か購入して持ち込むつもりです。 皆さんの何度でも見たいと思った映画を教えてほしいんです。 邦画より洋画の方が好きです。今日「リトル・ミス・サンシャイン」をみてとっても良かったので買おうと思っています。 入院中なので死とか病気とかで泣かせる映画は余りみたくありません。それよりはくすっと笑えたり元気が出る前向きな映画がいいなーと思っています。でも、「ギャングスターナンバー1」のようなかっこいい男性が出てるのも好きです。 なんか色々書いてしまいましたが、私は映画通には程遠いので皆さんのお勧めを教えていただけるとありがたいです。

  • 私にお勧めの映画を教えてください!

    元々映画をそんなに見る方では無かったのですが、アメリカに引っ越してから映画の面白さに目覚めてしまいました。 そんな私と好みが似ていそうな方、是非お勧めの映画を教えてください!どこの国の映画でも結構です。私の好みは以下の通りです★ 好きな映画:『ラブ・アクチュアリー』『リトル・ミス・サンシャイン』『スタンド・バイ・ミー』『イングリッシュ・ペイシェント』『リバティーン』などです。 好きな作家:カート・ヴォネガット、レイ・ブラッドベリ、テオドル・シュトルム、つげ義春(漫画家)、坂口安吾などです。 よろしくお願いいたします♪♪