• ベストアンサー

スクワイヤーのジャズマスターについて

予算4万円でジャズマスターの購入を考えています。 中古や特別価格になっているものを狙っています。 スクワイヤーのFSR Jazzmaster Specialがいいなと思ったのですが安くなりすぎている気がして不安です。 http://item.rakuten.co.jp/shibuya-ikebe/227213fsr-jm-spl_jg/?scid=af_sp_etc&sc2id=67889001 なぜこんなに値引きされているのでしょうか? また低価格でおすすめのジャズマスターがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.1

たぶん、ですけど、安い理由は不人気だから、だと思います。 これ、フォルムはジャズマスターですけど、ブリッジ、ピックアップ、コントロール類が全然ジャズマスターじゃありませんからね。 どんな購買層を狙ったのかよくわかりません。

youguretton
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 正式なジャズマスターではないのですね... もっとギターについて勉強してから探そうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 初心者がベース周辺機器を揃えるなら…

    ベース以外の必需品が揃ってないので価格考慮でアマゾンで揃えようか 品数重視でセットで揃えようか考えています。 アマゾンで揃える物は以下が一覧です。 ・アンプ… ARIA AB-10 ベースアンプ URL:http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0017HA2L2/ref=ox_sc_act_title_3?ie=UTF8&smid=A1Q0LKU824NHSB ・シールド… Aria ( アリア ) OFC JG-10X( 3m/10ft シールド ) ギター・ベース両用 ストレートメタルプラグ! URL:http://www.amazon.co.jp/gp/product/B007HMWF3E/ref=ox_sc_act_title_2?ie=UTF8&smid=A2X33RGMWKBH6C ・ストラップ… Fender フェンダー ナイロンストラップ ブラック RED-LOGO URL:http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003PZ8HHK/ref=ox_sc_act_title_1?ie=UTF8&smid=A3LBRUQVOJ5QWT ・教本… DVD&CD付 これからはじめる!!エレキベース入門 これだけは知っておきたいすべてが見て弾ける [楽譜] URL:http://www.amazon.co.jp/gp/product/4285116979/ref=ox_sc_act_title_1?ie=UTF8&smid=AN1VRQENFRJN5 合計 6800円 という感じです。アンプ・シールドは評価の高いアリアの製品でストラップは耐久性を考慮してフェンダーの製品。教本はもう一つ悩んだもの(http://www.amazon.co.jp/gp/product/4845615355/ref=ox_sc_sfl_title_1?ie=UTF8&smid=AN1VRQENFRJN5)がありましたが これも評価の高さを考慮して決めました。 コストを1万円以内で抑える事を考えて考えてみましたが、これらを購入するなら色々と揃うコチラ(http://item.rakuten.co.jp/shibuya-ikebe/233526jg/)(http://item.rakuten.co.jp/shibuya-ikebe/157186jg/)を購入する方がコストは若干高くなりますが 良いのでは無いか…とも思えます。無論、これに教本代をプラスするとコストオーバーにもなります。この二点はコスト自体は同じでも 中身で違う部分もあるので悩みどころです。結局コストを重視すればアマゾンで揃えた方が後者の価格の半分程度で抑えられる訳ですから コスト重視でも考えどころです。 皆さんはどちらを選ばれますか? 個人的には多少値が張っても後者を選択したい所ですが、後者も後者で付属する物の違いがあるので悩んでいます。完全素人が買う事を前提に考えるとどちらが良いのでしょうか。  御回答よろしくお願いします。

  • エレキギターどれにしようか迷ってます…

    Epiphone LIMITED MODEL Les Paul Special SC(TV Yellow) http://store.shopping.yahoo.co.jp/ikebe/astk-epi-lp-sp-tvy.html Epiphone Les Paul Studio (Ebony) http://store.shopping.yahoo.co.jp/ikebe/e-lp-studio.html LaidBack LPC450 http://www.shimamura.co.jp/originalbrand/laidback/lpc450.html どれもレスポールモデルで、価格は4万前後です。 Green Dayなんかを弾きたいと思ってます。 このギターはこういう利点・欠点がある、というのがありましたら 是非教えて下さい。購入する上で参考にさせてもらいたいです。 また、この他にも予算(4万円)内の、オススメのものがありましたらお願いします。

  • ジャズマスター安い?

    http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004MPK8NS/ref=s9_simh_gw_p267_d0_g267_i2?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=0PN80XPMRW1FGSQ0SVYY&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376756&pf_rd_i=489986 このジャズマスターって本物のジャズマスターですか?すごい安いですけれど音は本物ですか? 普通のジャズマスターと何が違うのでしょうか? 教えてください!

  • ジャズマスターについて

    最近ギターに興味が出てやってみたいと思っています いろいろ調べてみて ジャズマスターが音も外見も気に入っているんですが 少々初心者には扱いにくいとよく見かけます 実際の所どうなんでしょうか・・・ やはり初心者はストラトなどから始めたほうがよろしいのでしょうか? あと補足ですが ムスタングも気になっています ジャズマスターとムスタングではどちらが初心者に向いていますか? 回答よろしくお願いします

  • FENDERのジャズマスター

    FENDER(JAPAN以外)のジャズマスターってレフティモデル生産されてますか? またあったとしたらいくらぐらいするんでしょうか? どなたか回答お願いしますm(__)m

  • ジャズマスターのケース

    ジャズマスターを買って、念願のジャズマスターだー!とふんふん言っていたのですが、最近付属のソフトケースに限界を感じてきて、新しくケースを買おうと思っています。 しかし! 探してみてもどこもかしこも「エレキギター用」「ストラト・テレキャス用」「レスポール用」「変形用」…… ないじゃないかあ! と衝撃を受けて途方に暮れています。いろいろ考えて、エレキギター用ってのはオールマイティにいけるのか?とかストラト・テレキャス用でもいけるのか?なんて考えましたが、財布が弱点である学生の私には、そんなアバウトな感じでお財布を傷つけることは出来ません! やっぱり、ジャズマスター用のがあるんですか?それとも実は別にでも入っちゃうんですか?それに「エレキギター用」というアバウトすぎる表示について教えて下さい! 面倒であればリュックみたいに背負えるジャズマスターのはいるギグバックを教えて下さい!どうぞ宜しくお願いします!

  • フェンダージャズマスターについて教えて下さい。

    全くのギター初心者が、初めて購入するギターがジャズマスターだというのは無謀でしょうか? また、予算の関係でFender Japan製のものを購入しようと思っているのですが、Fender Japan製のジャズマスターはあまり評判が良くないと聞きました。  実際のところどうなんでしょうか?教えて下さい。

  • ジャガーとジャズマスターどちらが……

    ジャガーとジャズマスターで悩んでいます! どっちの方が最近のj-pop系の曲にあってますか? 自分はあまり歪ませる方ではないのですが、最近の曲は結構歪みがかかっているのが多い気がします。 「歪めてかっこよくいくならレスポール」なんて仲間はよく言っていますが、個人的には「そんなのしらねえ!ジャガーの音もジャズマスターの音も捨てがたい!オレの買い物だからこのどっちかしか買わん!」 って思ってますw でも、その二つは自分の中ではどっちも五分五分で選べませんw ということで、ここは周りにあわせて「歪ませてもいけるもの」にしようと思います。(試し弾きでは生音だけで満足しちゃって歪ませたのを聞いてませんwそれに、また試しに行こうにも家の周りに楽器屋はなく、旅行ついでに行った店で試し弾きしたもので、どうにももういちどは出来そうにありませんw) どっちの方が最近の曲にあっていますか?教えて下さい! (個人的な意見でかまいません。また、使用経験のある方感想も頂けたらうれしいです)

  • ジャズマスター(フェンダー)

    フェンダーのジャズマスターが欲しいと思ってるのですが、こちらの書き込みでフェンダージャパンのジャズマスはかう気がしないという書き込みを見ました。僕は金銭の面でジャパン製しか買えないんですが・・・ 具体的にUSAとジャパンでどのような違いがあるのか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ジャズマスターを改造しピックアップを3つにしたいです。

    ジャズマスターを改造しピックアップを3つにしたいです。 ジャズマスターのピックアップは普通フロントとリアで2つですが、真ん中にピックアップを増設する事は可能でしょうか。 出来ればジャズマスタータイプのピックアップを増設したいですが、やはり幅や配線的に厳しいでしょうか。 (手元にジャズマスターがあればまだ多少の事は分かったと思いますがまだ購入前なので) それが無理な場合、シングルやハム、ミニハム等なら可能でしょうか。楽器の改造に詳しい方お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 勤務している会社について親戚に「お前の務めている会社はブラック企業だ」と言われ、傷ついている。
  • 親戚の発言には根拠や具体性がなく、応じる術がない状況に困惑している。
  • 自分の会社は一部上場企業であり、働きやすさや福利厚生に問題はないと感じている。
回答を見る

専門家に質問してみよう