• ベストアンサー

エクセル複数シートへ参照。シート移動で参照セル移動

エクセル(2007または2010)で,複数シート(テンプレートは同じ)が同一シートを参照するようにしたいです。その際,シートが1つ後ろへ(タブが1つ右へ)移るたびに,参照元シート上の参照セルを1つ下の行へずらすようにしたいです。 複数(40枚)の個票を作るために,入力用のシートを作成して個票となる複数のシートが入力用シートを参照するようにしたいのです。 個票用のシートにある十数カ所の数式を手で修正しよう(十数カ所×40枚=数百カ所!!)としていますが,いい方法はないでしょうか。 ご存じの方がいらっしゃいましたら,お知恵をお借りしたいです。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7941)
回答No.1

>シートが1つ後ろへ(タブが1つ右へ)移るたびに,参照元シート上の参照セルを1つ下の行へずらす 原則としてエクセルには、自分がシート並びのどこにいるのかとか、そういう事を見る機能はありません。 ●簡単な作成方法1 シート名に「Sheet1」「Sheet2」「Sheet3」と言った具合に番号を振っておいて、その番号で「何番目」のデータを持ってこさせる ●簡単な作成方法2 「目次シート」を用意、シートの名称、あるいは各シートに固有の記入内容(たとえば番号や名前といった)の一覧を用意、その隣に欲しいデータや欲しいデータの番号を列記しておいてVLOOKUP等で取ってこさせる ○マクロを使った方法 古いマクロを使う方法を1つご紹介しておきます。 手順: 数式タブの名前の定義▼を開始  名前 SheetIndex  参照範囲 =GET.DOCUMENT(87) と記入し、登録する #参考 任意のシートに =sheetindex と記入すると、自分が今何枚目にいるのか出てくる それぞれのシートで、具体的にどこから何を持ってきたいのかさっぱり情報がありません。 具体的な数式の書き方とか説明できませんので、下記をテキトーに応用してください。 「目次」シートのA列を上から順に取ってきたい: =INDEX(目次!A:A,sheetindex)

101-107-113
質問者

お礼

わかりにくい質問にもかかわらず、丁寧に教えていただき、ありがとうございます。 「古いマクロを使う方法」で、無事解決しました。助かりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう