• ベストアンサー

Thunderbirdで過去のMAILを全受信

社外のPCで会社のMailをThunderbirdに設定しました。2週間位前のMAILまでは受信できますが、それ以前の過去のMAILが受信できません。社内の元々あるPCでは過去も最新のMAILも表示されています。 いろいろ調べたのですがどうも良き回答が見つかりません。どなたか教えていただけませんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2706/13668)
回答No.1

メールサーバ(会社の)のメールボックスのサイズは決まっています。受信メールがいっぱいになると、古いものから消えていきます。(新しいもので上書きされる)あなたの場合、ほぼ2週間で一杯になるのです。だから古いメールは残っていないのです。会社のPCではすでに過去のものも全部受信箱にダウンロードしてあるので見られるのです。自宅のPCはサーバにある最新の2週間分しかダウンロードできないのです。メールシステムの常識です。 この説明で理解できますか?

34gyoumu
質問者

お礼

十分わかりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.2

>社内の元々あるPCでは過去も最新のMAILも表示されています。 これは会社のアドレスをPOPアカウントで受信した状況ですね? そのアカウント設定で、「サーバーにメッセージのコピーを置く(残す)」設定箇所があると思いますが、同じ設定箇所に「一定期間でサーバーから自動削除」するか否かの設定があります。 それが2週間くらいの日数設定でしたら、そのメールソフトでアクセスした際にその日数を経過したメールは自動でサーバーから削除されます。 確認してみてください。 ( メールサーバ上にメッセージのコピーを置く方法:Thunderbirdの例) http://support.biglobe.ne.jp/settei/mailer/win-tb/tb_003.html でないと、保存容量に一定の制限がある受信サーバーがパンクして、受信サーバー自体が新しいメールを受信できなくなり、送信者にエラーを返すことになります。 新たに設定したThunderbirdなど別のメールソフトでも、サーバーにあるメールはすべて受信する仕様ですから、もう、古いメールは受信できないことになります。 会社のメールソフトが何か判りませんが、もし、ドラッグ&ドロップで古いメールを各通のeml形式のファイルにコピーできるメールソフトであれば、これらのメールをUSBメモリーなどを利用して社外のPCに移して、それらをThunderbirdの一覧画面へのドラッグ&ドロップなどの方法で取り込むことはできます。

34gyoumu
質問者

お礼

もし、ドラッグ&ドロップで古いメールを各通のeml形式のファイルにコピーできるメールソフトであれば、これらのメールをUSBメモリーなどを利用して社外のPCに移して、それらをThunderbirdの一覧画面へのドラッグ&ドロップなどの方法で取り込むことはできます←←←これやってみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Thunderbirdで「メッセージダウンロードしています」の表示のまま受信できない

    会社と自宅でThunderbirdを使用しています。 受信メールはサーバに7日残す設定になっており、会社と自宅で同じメールを受信していました。 ところが、会社で受信できているメールが、自宅のThunderbirdで「メッセージをダウンロードしています1/6」と表示されたまま、受信できずにいます。 Thunderbirdのバージョンは最新の2.0.0.17です。 自宅PCのOSは、WinXP SP3です。

  • Thunderbirdで受信メールが消えました

    Thunderbirdで、ヤフーメールのアカウントを削除して、またアカウント設定で そのメールアカウントを追加し直したら、受信メールは二週間分までしか、 受信できず、送信メールやゴミ箱等のメールは全て消えてしまいました。 (二週間分残っていたのは、サーバーにメッセージを残す設定がデフォルトの14日分だけだったからだと思います。) 更に、Yahooにそのメールアカウントでログインすると、こちらも同じく二週間分の 受信メールしか残っておらず、それ以前のメールと送信トレイやゴミ箱のメールは 全て消えてしまいました。 メールに詳しくないと陥りやすいエラーだと思いますが、これはどういう原理で メールが消えてしまったのでしょうか?また、Thunderbirdでアカウントを消したら、 何故YahooIDの方のメールまで同じく連動して消えてしまっているのでしょうか?

  • iPhoneとThunderbirdでメール受信

    iPhoneとThunderbirdで会社のメールを受信したいのですが、やりたい事がうまくいきません。 ★やりたいこと →Thunderbirdで基本メールを受信し、受信データは貯めておきたい。(POP) →iPhoneでは外出先でのメール確認するだけでいい。(IMAP) ★今の設定 【Thunderbird】 →POPにて設定。受信はできている。 【iPhone】 →IMAPにて設定。受信はできている。 ★困っていること →iPhoneで受信はできるのですが、受信したメールがThunderbirdで受信できません。  Thunderbirdにメールは貯めていきたいので、iPhoneで読んだメールもThunderbirdでも読める  ようにしたいです。 ??ご教授いただけますか??

  • thunderbirdが手動でしか受信しない

    こんばんは。ノートPCでWindows7、thunderbird13.01です。 以前はthunderbirdを開くとメールが受信されていれば受信箱に自動的に受信されていたのですが、リカバリーした後から、「新着メッセージを受信」からでないと受信しません。送受信自体はできるのですが、わざわざ「新着メッセージを受信」するのが面倒です。 リカバリーの後、ネットからじかに最新版をダウンロードし、インストールしたのですが、これってthunderbird13の使用ですか?それとも設定の問題ですか? 解る方教えて下さい、お願いします。

  • Thunderbirdメール 受信エラーについて

    Thunderbird のメールを使用しているのですが、 受信だけができません。 他のPCで同じアカウントをThunderbirdで設定しているのですが こちらは問題なく受信できます。 「ツール」⇒「アカウント」⇒”サーバ設定”はまったく同様です。 【現象】 「受信」アイコンをクリックするとパスワードを入力する画面が表示されず、 またエラー表示もされません。 「受信」をクリックして何も起こらないので見た目は受信するメールが無いのかな? と思うのですが、受信するメールはあるのです。 試しに他のPCで設定している同アカウントで「受信」をクリックすると パスワード入力画面が表示され、パスワードを入力しメールを受信することができます。 両PCともアカウントを設定した際、パスワード記憶にしておりません。 ただ、受信ができないPCでは受信する際、パスワード入力する画面が出ません。 ネットでいろいろ調べてみたのですが同じような現象、対応例がなくとても困っています。 お詳しい方、教えて頂けないでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • Thunderbirdでメール受信ができない

    メールソフトThunderbirdを使い始めたのですが、解決できない問題が起きたので質問させていただきます。 同じような問題についての解決法を色々と見させていただいたのですが、直らなかったので助けていただきたいです。 恥ずかしながらPC関連の専門用語などがわからず難しい言葉が出てくるとなかなか前に進みません。 今までMicrosoft Office Outlook 2007 を使っていたのですが動作が重く、調べるとThunderbirdがオススメとのことでしたのでそちらをダウンロードし使うことになりました。 Outlookにて使っていたアドレスをThunderbirdの方に設定したのですが、受信のみすることができません。携帯や別のアドレスから送って確認しました。 いろんなサイトを見てアカウント設定などしてみたのですが、どうしても直りません。 試しにThunderbirdにてフリーメールのアドレスを使って別に設定してみたのですが、そちらでは受信、送信することができます。 Outlookで使っていたアドレスはフリーのものではなく、ネットを契約しているところで取得したものです。 今住んでいるマンションを管理している会社のもので、マイページがありそこで設定などできるのですが、そのサイト上でメールを見ることはできずメールソフトを使って見ることしかできません。 そのマイページでフリーメールの方に転送できるように設定し、送ってみると転送はされていて見ることはできるのですが相変わらずThunderbird上にて受信メールをみることができません。 転送で見ることができるので、メールの内容を確認するだけなら困らないのですが、就活に使っているので心配なので質問するにいたりました。 Outlookに戻せば今まで通り使えるかもしれませんが、重くてあまり使いたくないです。 どうかよろしくお願いします。 Windows Vista Thunderbird 3.1 を使っています。

  • thunderbird2で受信済みメールを何度も受信してしまう

    Thunderbird2を新規で入れました。 複数のメールアドレスを使用していますが、そのうちメールサーバー会社のメールアドレスに送られてくるメールのみ、何度も受信するようになってしまいました。thunderbirdの設定を間違えているのでしょうか。 なお、別のPCでOffice Outlookを使って同一メールアドレスの送受信もしていますが、そちらではそのような症状は発生していません。

  • Thunderbirdの受信メールが調子が悪くて?困っています

    メールソフトで、Thunderbirdを使っているのですが、 受信メール本文が終わって、さらに下に数十行くらい 空で改行(スペース?)が入っています。 会社から家に、改行を入れていないメールを送っても このような現象が出ます。 また、この現象は最近だけで、インストールし始めた頃(10月くらい) に受信しているメールではいたって普通です。 何か設定や表示方法が変わってしまっているのでしょうか? Thunderbirdを再インストールするしかないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Thunderbirdの古いメールが表示されない

    Thunderbirdのメールソフトを使っていますが、今年の1月1日からの受信メールと送信メールは表示されるのですが、それ以前 2019年12月31日以前(約3年分)のメールが表示されません。気が付いたのは1週間ほど前ですが、もっと前からだったのかもしれません。設定はまったく変えていません。どなたかThunderbirdに詳しい方、表示方法をご教授願います。

  • Thunderbirdメールの受信について

    Thunderbirdメールの受信について対処方法を教えてください。 一週間ほどメールを使用しませんでした。 7/11本日、メールを開いてみると7/7~11のメールしか受信されておりません。 7/3~7/6までのメールを受信するにはどのようにしたら良いでしょうか? よろしくお願いします。