タバコに対する風当たりとは?缶ビールの価格議論もある?

このQ&Aのポイント
  • タバコに対する風当たりが強くなり、禁煙学会などは1箱1000円が妥当だと主張している。
  • 一方、お酒については缶ビール350mlが1缶1000円という価格議論もある。
  • タバコの1箱1000円の賛否はここでは議論しないが、お酒の価格議論についての意見を募集している。
回答を見る
  • ベストアンサー

缶ビール…1缶1000円??

タバコに対する風当たりは強くなり、禁煙学会??みたいな新興宗教??は1箱1000円が妥当だとか主張しています。 まぁ、1箱1000円なったらなったで次は1箱2000円とか主張するんでしょうけれど…。 話は変わり、タバコは吸わないがお酒は大好きという人にお伺いいたします。 例えば缶ビール350mlが1缶1000円とか本格的に議論されるようになっても特に異議無しですか?? 皆様、あ~そんなもんかと決まったことなら仕方ないという風に納得されるんでしょうかね…。 前段でタバコの話をしましたが、都合が悪くなるとタバコとお酒は違うとか訳の分からない主張する方もいますので…純粋に『お酒について』のみお伺いしています。 タバコの1箱1000円の賛否は敢えてここでは議論しません。 よろしくお願いいたします。

noname#178601
noname#178601

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sawai197
  • ベストアンサー率39% (164/415)
回答No.13

「ビールが高ければ発泡酒や第三のビール、あるいは他のアルコール飲料を飲めばいいんじゃない?(笑)」といった回答が多いですが、おそらく質問者様の意図としては「アルコール飲料全般について」問うものだと思うので、そういう前提で回答します。 >缶ビール350mlが1缶1000円とか本格的に議論されるようになっても特に異議無しですか?? 異議はありますよ。税収目的にしろ、国民の健康増進目的にしろ、飲酒者という特定のターゲットのみを対象とするのは賛成できません。まして1缶1000円などというのは、値上げ幅が多すぎますね。350mlのビール・発泡酒・第三のビールなどが200円~300円ぐらいになるというならまだ議論の余地があるでしょう。 というより、むしろ現状で「第三のビール」などが、通常の炭酸飲料より安いというのは安すぎだと思います。アルコールの種別を問わず、ノンアルコール飲料よりアルコール飲料が安く手に入るということは好ましくないと思います。 ちなみに、私は「タバコは吸わないがお酒は大好きという人」ですが「タバコを1箱1000円にしろ」などということには反対します。そして、タバコ1箱1000円に反対するのと同じように、ビール1缶1000円にも反対します。 ところで、禁酒法が施行された時、「それでもどうしても飲みたい人」がいて、密造酒がギャングの資金源になりました。健康増進法ができて「屋内禁煙」「敷地内完全禁煙」が徹底された施設の周囲では、「それでもどうしても吸いたい人」の歩きタバコやタバコのポイ捨てが問題になっています。やみくもな値上げは、同じ過ちを犯すことになるでしょう。 酒にしてもタバコにしても、いくら禁止しようがが値上げをしようが「絶対やめられない人」はいる、という前提で政策をすすめなくてはならないと思っています。「酒は悪くないから残ってもいい。タバコは悪いから完全禁止してしまえばいい」そんな単純な問題ではありません。

noname#178601
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。漸くまとも…と言っては失礼ですが建設的な有意義な回答を頂けました。おっしゃる通りだと思います。例えでビールを出したのにやれ第三のビールにすればいいだやれ調理酒にすればいいだって枝葉の部分の回答が多くて困ってました。ご回答改めて感謝いたします。ベストアンサー決定です。

その他の回答 (12)

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.12

>訂正すれば文句無いですか?? いや、私は規約に従う旨述べただけで文句はありません。 語弊があることを指摘されて「揚げ足取り」とは感心しませんね。 ご質問者さんが育った環境では周りの大人は、ご質問者さんが間違ったことをしたり言ったりしても優しく見守ってくれていたのかもしれませんが社会では間違ったことは指摘されます。 間違いや過ちを指摘されて「揚げ足取り」と指摘した側に文句をつけるのは子どものやること、大人なら指摘は感謝するものであり、指摘されるのが嫌なら御幣があるような表現を避けるものです。 老婆心ながら・・・。

noname#178601
質問者

お礼

ごめんなさい年寄りには興味ありません。感謝して欲しいのですか。変換ミスなど逐一突っつくような完璧主義の方は苦手です。議論という言葉を用いてしまい陳謝いたします。どうかお許し願えますか。これで納得しましたかね。

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1986/6583)
回答No.11

税収を増やすことだけを目的に1000円ですか? 意義アリですね。 ビールとコーラに何の違いがありますか? ビールはコモディティなんだからあきらかな嗜好品的な輸入洋酒と違います。 第3のビールみたいな抜け道を作られるよりは、税収を増やしたければ消費税を20%にすればいいだけの事ですよ。

noname#178601
質問者

お礼

税収はもちろんですがそれだけではありません。 飲酒が原因で健康被害が出ることが多々ありますね、また未成年の飲酒なども問題です。 タバコを値上げしたのと同じロジックでお酒も値上げするのは如何かと思いまして。

回答No.10

>では、タバコについてご意見あるなら伺います。 タバコ論解除していただきありがとうございます。 私も2年半前まで喫煙者でしたので、いきすぎた嫌煙家の主張はどうかと思います。義理父が以前はヘビースモーカーで、孫をヒザに置きながら吸ったりポイ捨てしてたくせに、やめた今では喫煙者を目の敵にしていて滑稽ですね。 肺ガンリスクや家族の文句などもあってやめるべきと考えていましたが、2年半前の値上げを期にやめました。まさしく「1,000円にしてくれればやめられるのに」と思ってました。 ヘビースモーカーの服や髪に染み付いた匂いはキツく感じますが、近くに喫煙者がいると「おっイイ香り」と今でも思います。余命残り少なくなったらまた吸おうと思ってます。あの至福のひとときはもう一度味わいたいですね。 吸うこと・吸わないことのメリットデメリットを天秤にかけると結構微妙です。禁煙でニコチンは割とすぐに体から抜けますが、イライラしたときに「吸えば落ち着ける」っていう体の記憶はなかなか抜けません。 個人的な感情論はさておき、巨視的に考えたとき、どっちかというなら、ビールの消費よりタバコの消費を抑えるべきだと思います。国民の健康をどっちの方が害しているかは明白でしょう。ガン保険などで喫煙者の方が肺がんリスクが高いにも関わらず、同じ保険料では非喫煙者に不利です。ビール飲みだって同じと言われるかもしれないけど、その度合いはタバコの方が断然大きい。 >ビールもそうですが、タバコこそ友好を深めるのには必要かと思ってしまいます。別にお酒飲まなくても友好は深められると思いますが…。 ま、おっしゃる通り。ただビールを大勢で飲む文化ってのは、エジプト文明とかの太古の昔からあり、タバコは歴史が浅いから、どっちかといえばビールを庶民の愉しみとして残してほしい。 1000円のタバコってのはアリだと思うけど、ビールが1000円になってしまったらビールじゃない・・・ってところでしょうか。

noname#178601
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。昔はタバコも気軽にあげたり貰ったり出来るコミュニケーションツールの1つだったのに…今ではある意味高級品になってしまいました。ちなみにタバコと肺ガンとの因果関係は無いに等しいと言われています。またよく言う喫煙者の肺が真っ黒というのも誤りらしいですね。

回答No.9

>じゃあ、あなたの場合はビールを発泡酒に置き換えて考えてみて下さい。 だからビールが100円になったら、他の酒に流れるだけだから アルコールが獲れれば我慢できるって言ってるの 既存の酒が高くて手が出なくなっても料理酒でも本みりんのサイダー割りでも我慢できる 最悪、100%ジュースとドライイーストがあればなんとかなる だから、ニコチン欲しいけどタバコが高いって話ならニコレット使えよって答えになんだよ ニコチン要らないから筒で空気吸いたいなら禁煙パイポでも吸えよ って話に戻るのがわからんかなぁ ビールなんて全く違うもの持ち出して意味不明な理論展開しようとしてる辺り頭悪すぎ。 ビールでの例えを逆に返すなら、 ”タバコ吸いの人はマルボロ(だけ)が2000円になったら困るだろ!” って言われているようなもん。 じゃぁ、メビウス吸うからいいよって返されただけだろw

noname#178601
質問者

お礼

ごめんなさい…おっしゃってる意味が分かりません。ビールは単に例えであり発泡酒でも酎ハイでも何でもいいんですが。大変恐れ入りますがアルコール入っていない状態でご回答頂ければ幸いです…無理か。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.8

さっそくお礼を頂き、ありがとうございます。 >国民の健康を守るため的なロジックでしたらいかがでしょうか 完全に目的税化して課税するならばいいかも知れません。 これはタバコに対する課税でも同様です。 ただ、庶民の楽しみを奪うのか・・という反感は持たれるでしょうね。

noname#178601
質問者

お礼

なるほど。そうなるとタバコも同じですよね。

回答No.7

第三のビールを飲んでいるからいい・・・と言っても、比例して高くなるんでしょうから反対です。 しかし、インフレになってるわけでもなく、ビール類のみそんなに値上げはできないと思う。安くて気軽に飲めるビール類が高価になってしまっては経済に大打撃でしょ。太古の昔からビールは庶民にとってかけがえのないもので、集まって友好を深める時に無くてはならないものだから。他のお酒で代用ができない部分があるし、確実に飲食の市場が縮小するんじゃなかろうか。世の中にとってビールを無くす事にメリットが無いと思います。 タバコとの対比で始まってる疑問なのに、タバコの議論をさせてもらえないのでは、穴の抜けたような回答に留まりますが。

noname#178601
質問者

お礼

では、タバコについてご意見あるなら伺います。ビールもそうですが、タバコこそ友好を深めるのには必要かと思ってしまいます。別にお酒飲まなくても友好は深められると思いますが…。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.6

第三のビールとか発泡酒ではなく、純粋のビールの話で言えば異議なしです。 すでにビール以外にシフトしていますから、ビールが高くなっても問題ありません。 ただ、市場の中心である第三のビールとか発泡酒の類が1千円になったら、ほとんどは税金の上乗せかと思いますから、これに増税する動機が不純かつ不明瞭でありこれは反対します。

noname#178601
質問者

お礼

第三のビールが1000円…お酒は体を壊すし、医療費の圧迫にも拍車を掛ける…国民の健康を守るため的なロジックでしたらいかがでしょうか。話がややこしくなるので、酒類は一律60%追加課税とかでも…。

noname#194996
noname#194996
回答No.5

>缶ビール350mlが1缶1000円とか本格的に議論されるようになっても特に異議無しですか どんな理由でそうなるかということがしっかり筋道立てて説明されれば、そしてそれが納得できる理屈なら(たばこのように)従わざるを得ないでしょう。でも いまのところまったく考えられませんから、断固反対しますね。税金が必要ならパチンコの玉代を百倍すればよろしい。酒は人生の友、絶対必要です。

noname#178601
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。まさしくこのような意見を期待していました。自分が吸わないタバコはいくら値上げされようが、自分が大好きなお酒さえ値上げされなきゃ構わない…ですよね??

回答No.4

第3のビール(発泡酒)があるので我慢できます。 喫煙者もニコレットで我慢したら?

noname#178601
質問者

お礼

タバコとニコレットって全く別物じゃないですかね…ビールと発泡酒とは比較のレベルが違い過ぎます。じゃあ、あなたの場合はビールを発泡酒に置き換えて考えてみて下さい。

回答No.3

異議ありです! しかし、異議があったところで誰に言えばいいのですかね? 結局、また政治家が勝手に決めていくのでは? 国民である以上、従うしかないですよね(^^;

noname#178601
質問者

お礼

民主主義国家なんですから異議を唱えることは出来ますよ。北朝鮮のような国家なら無理かもしれませんが…。

関連するQ&A

  • 缶ビール1本1000円

    タバコ1箱1000円にしろ… こんな自己チューな意見が嫌煙家から聞こえて来ますが、例えは缶ビール1本1000円になっても皆様賛成でしょうか。 私はタバコ税だけ目の敵にせず、同じ嗜好品であるお酒、つまりは酒税にも目を向け酒税増税も進めるべきではないかと考えます。嫌煙家でお酒好きな方は…やはり酒税増税反対って叫ぶんでしょうか(笑)

  • 300円(たばこ代)で買えるもの

    禁煙、16日目です。 禁煙はただ毎日300円を煙にしていくのがなんとなくもったいないと思ったからです。その一方で、300円ぐらい嗜好品にあててもいんじゃないかな?と思うこともあります。 300円も貯めていけば、結構なお金になるのはわかっているのですが、せっかくの機会なので300円だけでどんなものが買えるのか知りたいと思います。そうすればタバコの箱を見るたびに別のものに置き換えて「あー、あのタバコで○○が買えるな~」などと考えたりしていろいろ楽しめそうなので、禁煙された方で、300円の有効な使い道をご存知でしたらお教えください。

  • 禁酒・禁煙の禁断症状について

    禁酒と禁煙を始めてやっと、42時間が経過したところです・・・・ それまでお酒は毎晩、アルコール5%~8%の缶チュウハイ500mlを3から4本、タバコは毎日2箱くらいのヘービースモーカーでした。 最初はタバコだけでも止めようと思って我慢しましたが、夜になってお酒を飲みだしたらもう、タバコも吸いたくて吸いたくてたまらず、結局買いに行く始末。 タバコと酒はセットで止めないと私はダメなんだ!と決意し、その翌日の夕方から再び、禁煙&禁酒を始めました。 その日の夜、なかなか眠れず、寝たかな~と思うと、びっしょり汗かいて3時頃目が覚め、また眠りにつくと大汗かいて目が覚める・・・という状態でした。 そして昨日の夜もなかなか眠れず、眠ってもすぐ目が覚める、苦しい状態が続きました。 そして絶えず頭もぼーっとしています。 これが禁断症状なのか・・・いったいいつまで続くんだろ・・・と思います。 でもここで負けてタバコも酒もやったらアカンと心に言い聞かせています。 こんな苦しい時はどのくらいで終わるんだろ、とか、今までタバコを吸っていた時間をどうやって過ごせばいいんだろ、とか、 いろいろ考えてしまいます。。。。 禁酒と禁煙を同時に成功された方、アドバイスや体験談聞かせて下さい。励みにして頑張りたいです。

  • タバコ千円は

    ちょっと前にタバコ一箱千円になるとかの話が有りましたが消えました。 何故ですか。

  • 愛煙家と嫌煙家の双方にお聞きします : タバコ1箱千円は賛成? 反対?

    タイトルどおりなんですが、今日の新聞でタバコ1箱を千円にする案が、もしかすると実現するかも知れないとありました。 私はタバコを吸いませんが、おそらくこの案には賛否両論あると思います。 つまり愛煙家の中にも 「タバコ被害をあれだけ言われても、好きでタバコを吸って健康を害し、健康保険をバンバン使っているのだから、千円でも賛成せざるを得ない」 という人もいると思うし、逆に嫌煙家の中にも 「民主国家で愛煙家だけに懲罰的課税をするのは如何なものか ・・ 反対だ」 と考える人もいるように思います。 皆さん、タバコ1箱千円 ・・ どう思います?

  • タバコの値上げは、いつですか?

    お酒などは値上げがあったようですが、タバコの値上げは、いつになりますか? タバコが一箱1000円になるかも・・という嬉しい話を聞いたのですが、本当の話なんでしょうか?

  • 酒税の引き上げに賛成が55%

    最近、たばこの値段を1000円に引き上げようとする動きがあります。テレビでたばこが悪いという理由で、分煙化をしたところで非喫煙者を守れても、喫煙者本人が健康を害すので、すべてを禁煙した方がいいという主張を見ました。健康を害すという意味では、お酒は本人の健康を害します。加えて、お酒が原因となって、飲酒運転などの犯罪が起こり、飲まない人まで被害を巻き込みます。お酒を飲む人達は忘れていますが、いまでも、飲酒運転はなくなっていません。大学生の急性アルコール中毒など、ビール1缶が1000円すれば、起こらなかったはずです。 そこで、たばこと同様に、酒税についても、値上げを賛成している人がどのぐらいいるのだろうか、と思って、調べてみたところ、以下の記事を見つけました。生活習慣病予防に医療費軽減、賛成6割超 http://www.cabrain.net/news/article/newsId/16368.html この記事によると、『酒税の引き上げに賛成の人も55%と過半数を占めた(「賛成」29%、「どちらかと言えば賛成」26%)』とあります。 健康面から考えて、禁煙はもちろん、お酒も控えた人が「得」をするようにすべきことが、正しいことだと思います。お酒を飲んで病気になることはあっても、飲まないことで病気になることはありません。大量に飲むひとでなければ関係のない増税です。 やはり、タバコの次は、お酒の増税が出てくる可能性はありますか? みなさんのご意見をお聞きください。

  • 禁煙学会

    禁煙学会の主張はおかしいと思いませんか。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110913/plc11091310070013-n1.htm 健康を言うのであれば1箱千円とか1万円とか値段をどうこう言う前に、禁止を要求するのが普通ではないですか? マナーとか以前に麻薬と同じ扱いにすればいいのに。 これでは喫煙者にだけ税収を押しつけた政策ではないでしょうか。

  • 禁煙居酒屋は健康的?

    最近、「禁煙居酒屋」を主張する酒飲み達を見かけるようになりました 私はお酒もタバコもやらないので、滅多に居酒屋へは行きません。お酒を飲まない健康的な生活をしている人であれば関係のない話ですが、考えてみると、分煙や禁煙場所を指定されていないのは、居酒屋やパチンコ屋ぐらいかもしれません。飲み屋やパチンコ屋へ行かなければ、副流煙を吸わされるということはないように思います。 しかし、たまに、付き合いで居酒屋へ行ってみると、お酒を飲む人は次々に頼んで、「適量」といわれる量の飲酒で済む人はまれです。「付き合いに酒が必要」という人もいますが、飲まない人にとっては、何のメリットもなく、レストランの食事会で十分です。 そこで質問です。お酒を飲む場所である居酒屋って、禁煙にすると、健康的なものになのでしょうか? また、居酒屋の副流煙が健康を害すると主張する酒飲みの場合、自身がお酒を飲みすぎて健康を害する心配はしないのでしょうか?

  • 禁煙をしたいのですが!

    禁煙を心がけているのですが、 意思が弱いせいかなかなかタバコを やめる事ができません。 この一箱を吸い終えたら絶対禁煙と 思っていてもなかなか実行に移せません。 本当に自分は意思が弱く情けないと思っております。 タバコを吸いながら気が付いたら自然と禁煙していた なんて虫のいい話があればよいのですが! そんな話あるわけないですよね(汗)